ジャズギター教室 矢羽佳祐 先生 体験レッスン好評実施中!

カサメミュージックスクール、矢羽佳祐先生の写真

はじめまして。ギター講師の矢羽佳祐と申します。ギターを始めてから、もうすぐ20年になりますが、この歳まで飽きる事なく毎日弾いているとは想像もしていませんでした。これからギターを始める方にお伝えしたいのは、何歳であっても遅すぎる事はないですし、練習は楽しいと感じる事を中心にやれば良いと思います。意外かも知れませんが、好きなように弾いてきたと言いながら上手い人は本当に多いです。こう言うと好きなように弾いてきたけど上達できていないという方もいらっしゃると思います。しかし、そういう方は本当に少しのアドバイスで大きく化けます。
また、初心者でガイドラインがあった方がやり易いと感じる方は、ぜひ体験レッスンだけでも受講してみて下さい。これから楽器を始める方も、既にやられている方も大歓迎でお待ち申し上げます。


☆対応可能ジャンル☆

ジャズ、ブルース、フュージョン、ポップス、ロック、R&B、ボサノバなどオールジャンル、ウクレレ、音楽理論、ジャズ理論、弾き語りにも対応可


☆推しポイント☆

・講師実績10年以上(延べ50人以上を指導)

【参加CD】
ジェントル山本・矢羽佳祐『Smile&Green』
大和晃三郎『世界平和音頭』

【参加イベント(一部抜粋)】
第一回三茶動画コンテスト[東急電鉄賞]
受賞作品:『三茶ソング替え歌』(2022年)
相模大野もんじぇ祭り(2018年,2023年)
Gentle山本 Qualtetで参加
土田晴信オルガントリオ(2023年)東北ツアー、西日本ツアーに参加


☆レッスン開講地域☆

ジャズギター教室

溝の口武蔵溝ノ口高津向ヶ丘遊園登戸狛江和泉多摩川稲田堤京王稲田堤吉祥寺明大前東松原代田橋下北沢東北沢池ノ上新代田オンラインジャズギターレッスン

※訪問・出張レッスン対応地域:京王井の頭線(吉祥寺〜下北沢)、小田急小田原線(下北沢〜向ヶ丘遊園)、JR南武線(稲田堤〜武蔵溝ノ口)

ジャズギター講師 矢羽佳祐


【矢羽佳祐先生 / 講師紹介動画】


〜生徒様の声〜


Y.N 様(40代/男性/溝の口)

『親切丁寧で人当たりも良く今後が楽しみになりました』

スタジオは初めての経験ですのでわからないですが機材が揃っててテンション上がりました。マーシャルの大きなアンプは感動しました。講師は親切丁寧で人当たりも良く今後が楽しみになりました。音楽をまさに楽しむスタンスで共感できましたし、これからも楽しみだと思いました。やりたい曲の課題をじっくり楽しんで取り組めそうなので楽しみたいと思います😊入会の決め手は講師の人柄と環境、家から比較的近い場所で受講できるからです。


I.H 様(60代/男性/武蔵小杉)

『分かり易く教えて下さるので、毎回のレッスンが楽しみです』

私自身、ギターを弾く事を仕事にしておりましたが、リタイアしてからジャズギターを習い始めました。有名なプロに何人も教わりましたが、レベルが高過ぎて難しいと感じていました。矢羽先生はジャズの美味しい部分をジャズ未経験者にも分かり易く教えて下さるので、毎回のレッスンが楽しみです。


N.H 様(12歳/女の子/明大前)

『矢羽先生は話が面白くて、教え方も分かりやすいです』

元々ピアノを習っていましたが、ギターにも興味があり体験レッスンを受けました。矢羽先生は話が面白くて、教え方も分かりやすいです。


S.T 様(20代/男性/町田)

『悩んでいた事を教えて頂き、とても助かりました』

学生時代、アコースティックギターを弾いていました。数年ぶりに今度はエレキギターを始めたいと思いレッスンを受けたのですが、機材の使い方や奏法の違いなどで悩んでいた事を教えて頂き、とても助かりました。


U.N 様(60代/男性/吉祥寺)

『生徒側の状況事情に沿って柔軟に対応される感じが良かったです』

講師はフレンドリーで考え方に柔軟性が感じられました。体験レッスンを受けて良いと思い入校手続きを行いました。レッスンを生徒側の状況事情に沿って柔軟に対応される感じが良かったです。

☆レッスンの進め方☆

私のレッスンでは、「完全初心者」「ちょっと経験者」「中級者」と「それ以上のレベルの方」という風にざっくりと分けて進めさせて頂きます。必修の課題曲やテキストは講師側から予め設定していません。生徒さんのやりたい曲や、やりたいテキストに沿う形で行います。まだ具体的にやりたい音楽は決まっていないけど、ギターをやってみたい!という方には、こちらから課題曲やテキストをお配りする事もできますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。


☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆

お子様のレッスンに関しては、現在小学校2年生から6年生、中学生のレッスンを受け持っております。私が責任を持って見守りの上、レッスンさせて頂きますのでお子様の習い事として安心してご利用下さい。


☆初心者の方へ☆

初心者の方が1番気にされるのが「私でもできますか?」という事です。私はこれまで10歳〜90歳まで老若男女の生徒さんを見てきましたが、その経験から極端な話、ギターはどなたでもできると思っています。確かに、上達速度には個人差もあると思います。ですが、弾いた事が無いのに最初から弾ける人はいませんし、ずっと弾いているのに下手になっていく人もいません。
面白いのは「私でもできますか?」と質問する方は全員、半年も一緒にレッスンすれば誰も聞いてこなくなる事です。半年後に皆さんが口々に仰るのは「もっと早く始めれば良かった」です。自信がつけば練習は楽しいです。
レッスンを検討されている皆さまへのエールも込めて、思い切って始めてみましょう!


☆経験者の方へ☆

ひと口に経験者と言っても様々な方がいらっしゃいますね。例えば「簡単なコードは覚えました」「簡単なギターソロは弾けるようになりました」となった後は、バンドを組んでいる方ならバンドの曲をやるとしても、個人では何をしたら良いか分からない。そういう迷子状態の方が多いのが、実は経験者、中級者です。その状態からいかに明確な目標を持ってギターに向き合えるか、というのが多くの方の悩みに対する答えになります。
長い間、演奏面で変化が無かったなと思われる方は、是非一度ご相談下さい。次の目標が定まれば、またすぐに上達を実感できます。


☆講師としての強み☆

講師としては第一に生徒さんが「楽しい」と感じて貰えるレッスンを心掛けています。私自身も楽しい気持ちがあるから長く続ける事ができましたし、長く続けて来たからこそ、色々なジャンルを経験しました。
私は演奏の現場では主にジャズギタリストとして活動しているため、ジャズ理論を始めとする音楽理論や即興演奏には強いです。ただ、レッスンでは理論的な話は必要が無ければしません。理論に強いからこそ、説明として分かりにくくなると判断すれば理論的な話を回避したり、違うアプローチを提案したりできます。様々なルートを把握した上で目的に対して最適な道筋を指すカーナビのように、ご自身のスキルアップにご活用下さい。


☆プロフィール☆

新潟県長岡市出身、平成元年生まれ。
15歳でギターを始める。18歳で専修大学進学に伴い上京。入学後はジャズ研究会に所属し、在学中に関東の主要な音大やジャズ研究会が参加したジャズ甲子園というコンテストで優勝。その後プロとしてジャズのライブ活動とレッスンを始める。2020年に日本人ジャズギタリストで著名な井上智氏から東京の若手プロの注目株として紹介され、2022年からジャズオルガン奏者の土田晴信氏のバンドメンバーとして活動。2023年、同氏のオルガントリオで東北ツアー、西日本ツアーに参加。雑誌「ジャズ批評」やジャズギター関連ブログ「ジャズギター寄り道ノート」でも度々取り上げられており教則記事等を掲載している。


♪ 矢羽佳祐 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,600円(税込)
アドバンストコース
7,150円(税込)
オンラインレッスン
5,580円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき 5,380円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

楽器・機材等のレンタル料金について

※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
※下記料金は目安となります。

◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

※ドラムスティック:100円程度

◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

♪カサメミュージックスクールの特徴♪

月1回〜の自由予約制

レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


30分の体験&入会金無料

カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


初心者でも安心、信頼の講師陣

カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


通いやすいレッスン場所

カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


出張レッスンにも対応

カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

オンラインレッスン