オンラインソルフェージュ・楽典教室 平川眞希 先生 体験レッスン好評実施中!

カサメミュージックスクール声楽科、ボーカル科、ソルフェージュ・楽典科講師、平川眞希枝先生の写真

初めまして。平川眞希枝です。ソルフェージュや楽典を始める目的はいろいろあると思われます。
受験やオーディション等やむを得なく、必要性を感じ、苦手に思いつつ始める方も決して少なくないと思いますが、この訓練は受験などのためだけでは決してなく、一生にわたっていろいろな分野で役に立つこと間違いなしと思います。楽譜を読むことが一段と早くなりますし、音程やリズム感もしっかりとしていきます。将来、ミュージカル等の舞台に立つ夢がある方やコーラス、作曲に興味のある方などにもとても有効です。
楽譜に早く対応できるということは、様々な仕事にもつながっていきますので、プレッシャーに感じず楽しくレッスンしていけたらいいなと思っております。音楽の基本である世界共通の知識を楽しく勉強していきましょう。


☆対応可能ジャンル☆

ソルフェージュ・楽典、声楽、ボイトレにも対応可


ソルフェージュ・楽典講師講師 平川眞希枝

ニューヨーク在住の為、日本時間18時〜14時の開講となります。


【ソルフェージュの大切さについて 平川眞希枝先生】


☆レッスンの進め方☆

ご経験の有無をお伺いして、個人のレベルとゴールに合わせて、教則本を使いながら進めていきます。


☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆

音楽理論の勉強は、算数的でもあり、国語的な部分もあり、いろんな意味で子供たちの頭の刺激には素晴らしい作用を与えるものと思っています。
ただあまり、やらなければならないもの、プレッシャーを与えるものとしてソルフェージュや楽典を教えることはしたくないと思っています。子供のころに覚えた感覚は一生の宝になりますので、楽しく工夫をしながら、教えていきたいと思っています。気が付いたらこんなこともわかるよ、できたよ、となれるような自信につながる種になれたら幸いです。


☆初心者の方へ☆

楽譜の基礎的な読み方と音程、リズム等の確認をしながら、少しずつ、個人のテンポに合わせて上達を促します。宿題を出し、個人的にも練習して、慣れていくように促します。


☆経験者の方へ☆

過去のレッスンの状況をお伺いし、教則本を参考にしながら、どの程度のレベルにいらっしゃるのか確認をし、進めていきます。途中で挫折した等のご経験のある方には、わかるレベルのところまで戻っていき、少しずつ理解できるよう、楽しく進めていきたいです。


☆プロを志す方へ/音大受験をお考えの方へ☆

プロの世界は早さが勝負です。譜面を素早く読んで、メロディを正確に暗記し、作曲者のやりたい解釈を理解し、自分に落とし込み、指揮者やディレクターに従い、スポンジのように要求を吸収して、表現をしていく力が求められます。基本中の基本の楽譜を自分に落とし込む作業が遅れると、どんなに演奏が上手だったとしても「はい結構です、さようなら」となってしまうことも、当たり前にあります。基本中の基本の訓練を甘く考えず、一見面倒と思われがちなものですが、とてもとても将来の助けになりますので、頑張って一緒に楽しく勉強していきましょう。


☆講師としての強み☆

私が音大受験をしたころは結構倍率も高く、先生もスパルタでした。
コールユーブンゲンをすべて暗記させられる勢いでしたし、新曲視唱で止まってしまうと、大変!ドキドキで歌ったものです。
私は、怖い先生ではありませんので安心してくださいね。でも、この受験のおかげでソルフェージュに関しての苦労はなかったです。
現代ものの創作オペラやミュージカルなど、参考に聴けるものがない環境で自分の譜読みの力を頼りに仕事をしてきた経験があることが強みでしょうか。とにかくあまりプレッシャーを感じず楽しくできたらと思います。


☆プロフィール☆

東京音楽大学声楽科卒業。日本オペラ振興会オペラ歌手育成部修了後、藤原歌劇団に入団。第12回ソレイユ新人オーディション合格。藤原歌劇団、劇団四季の公演等に出演後、ニューヨークに留学。ニューヨークシティオペラ、メトロポリタンオペラ、ブロードウェイでの現役歌手陣に師事し、研鑽を積む。留学から1年後、ライジングスターヴォーカルオーディション合格。

その後、ニューヨークにて開催されるミュージカルオーディションに数多く挑戦し、オフオフブロードウェイ劇場の出演をはじめとして、2006年、Arkansans Rep. Theater「王様と私」のレディ・チャン役でデビュー。アメリカ舞台俳優ユニオンに所属。

2013年、ニューヨークで家庭を持ったことをきっかけに、NPOシアターカンパニー、The World Voice Ensembleを夫と立ち上げ、海外留学等、ニューヨークで自身と同じような道を目指す方々に舞台に立つチャンスを用意する活動や、日本とオンラインでつながり、後進の指導に力を入れています。

♪ 平川眞希枝 先生 オンラインレッスンの料金 ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

★回数が増えるほどお得になります★

月1回
5,580円(税込)
月2回
10,480円(税込)
月3回
15,240円(税込)
月4回
19,920円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。

♪ オンラインソルフェージュ・楽典レッスンの特徴 ♪

月1回〜の自由予約制

レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。

無料体験&入会金無料

カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の無料体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。 また複数の楽器の体験レッスンをご受講いただく事も可能ですので、ソルフェージュ・楽典以外の科目にご興味のある方もお気軽にお問い合わせください。入会金や教材費も頂いておりません。生徒様にご負担頂くのはレッスン料金のみとなっております。

初心者でも安心、信頼の講師陣

カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。

生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。

オンラインのメリットを生かしたレッスン

オンラインレッスンは対面レッスンに比べてデメリットが注目されがちですが、対面よりも高いクオリティで得られる事も有ります。 カサメミュージックスクールでは、オンラインに特化した、オンラインのメリットを生かしたレッスンを行っております。

高価な機材は不要、スマホやタブレットでもOK

オンラインレッスンはネット環境とスマホorタブレットさえあればご自宅はもちろん、全国何処でもレッスンが受けられます。高価な機材を購入いただかなくてもレッスン可能です。レッスンは基本的にZOOM、Microsoft Teams、Google Meetなどのビデオ通話アプリにて行わせていただきます。他のビデオ通話アプリをご希望の場合はお申し付けください。
オンラインレッスン