ベース教室 坂本登 先生 体験レッスン好評実施中!

※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

はじめまして!ベース講師の坂本登と申します。
スタジオミュージシャンとして様々なアーティストのライブやレコーディングにてベースを弾かせていただいております。
私のレッスンで大事にしている事はただ一つ!
「ベースを通じて音楽そのものをさらに楽しむこと」
そのために一緒に目標を立てて、一つ一つ階段をのぼっていきましょう。
ベースは様々な楽器の橋渡しをする「核」となる楽器です。
圧倒的な支配力、低音でアンサンブルをコントロールできる魅力的な楽器です。
きっとレッスンを通じて今よりもベースが好きになるでしょう!
きっとこのページを観てくださった方の中にも様々な動機があると思います。

・とにかくベースを弾いてみたい
・基礎から一つ一つ学びたい
・大好きなあのアーティストの曲を弾けるようになりたい
・かっこ良いベースでライブや文化祭などを成功させたい
・プロになりたい
・音楽理論、テクニックを勉強したい
・アドリブに強くなりたい
・違うジャンルの曲も弾けるようになりたい

今はyoutubeをはじめとしたSNSが発展しているので、ベース練習の様々なヒントがたくさん転がっていると思います。独自で練習できる環境が整っているでしょう。
しかしその反面、

「どの情報を信じて練習すれば良いの?」「本当に今の演奏方法で合ってる?」「もっと効率的に上手くなる方法は?」「自分の弱点は?」「今自分に必要なスキルは?」「練習が積み重ならず、しばらく経つと弾けなくなっている」

などの悩みが生じてくると思います。
そのままの状態でただ単に楽器を弾きまくってしまうと音楽がただの「運動」になってしまいかねません。
今あなたに必要な要素は何なのかを確実に見極めて、応用性のある本質をついたレッスンをすることで、着実にスキルを積み重ねていくことができます。
ただ単に弾きまくるだけの「運動」から「表現」へと進化させます。
ベースをあなた自身の声として操れるようになりますよ!
だからこそ些細なことでも良いので、一つ一つ解決していきましょう。
ジャンルは不問。ロック、ソウル、ファンク、R&B、フォーク、ジャズなど自分の好きな音楽を遠慮なく私にぶつけてください。
最終的には、今以上に音楽が楽しくなるように、レッスンを通して一緒に進んでいきましょう!


☆対応可能ジャンル☆

ポップス、ロック、ソウル、R&B、ファンク、ジャズ、カントリー、エレクトロ、ヒップホップなど


☆レッスン開講地域☆

渋谷神泉表参道都立大学自由が丘九品仏新丸子武蔵小杉大倉山菊名白楽東白楽横浜平沼橋新宿三丁目新宿御苑前北参道代々木千駄ヶ谷新宿南新宿都庁前代々木八幡代々木公園代々木上原下北沢池ノ上新代田東北沢梅ヶ丘豪徳寺経堂松原宮の坂祖師ヶ谷大蔵狛江和泉多摩川登戸向ヶ丘遊園川崎京急川崎八丁畷池尻大橋駒場東大前三軒茶屋西太子堂駒沢大学溝の口武蔵溝ノ口高津銀座銀座一丁目東銀座有楽町日比谷新富町築地目黒奥沢

ベース講師 坂本登

☆レッスンの進め方☆

●STEP1
今の状況や悩みを聞きながら
一緒に目標を立てます。
ex.

「この曲を弾ける様になりたい!」
「指弾きだけでなく、スラップでも弾けるようになりたい」
「次のライブを成功させたい」
「アドリブでセッションできるようになりたい」など

●STEP 2
STEP 1で決めた目標を達成させるために、必要なスキルを習得できるレッスン
(基礎、実践的なテクニック、音楽理論、音作りなど)を行っていきます。
※初めてベースを触る方も安心です。チューニングの仕方、フォーム、機材の使い方などなど、一つ一つ丁寧にレッスン致します!

・基礎(リズム、ハーモニー、演奏フォームなど)
・テクニック・・2フィンガー、スラップ、ピック奏法などや教則フレーズ伝授
・音楽理論・・ハーモニー(コード、スケール、キーなど)リズム(音符など)→例の曲を用いて解説、実践

●STEP3
実践的なアドバイスを行います。学ぶだけでなく、そのスキルを最大限発揮するための方法をレッスンします。

・音作り(アンプの使い方、合う音色、機材など、本番を想定した環境づくりを一緒に模索します)
・演奏時のメンタルアドバイス
・ライブならではのアレンジ
・アドリブの入れ方、演奏中のコミュニケーション、マナー など

※急遽やりたい内容ができた場合は、都度レッスン内容を変更致しますのでお気軽にご相談下さい!!


☆初心者の方へ☆

なんとなくベースってかっこ良い!
低音が直感的に好き!
弦が4本だし自分にもできそう!

など色々な思いがきっかけで始めるベースですが、いざ始めようと思うと、一人では何から始めたら良いのか分からないことが多いと思います。
僕自身がベースを始めたころは独学で弾いていたのですが、やはり限界を感じレッスンに通い始めました。
レッスンを受けている期間は、驚くほど上達が早くなったことを今でも覚えていますし、その時期が自分の財産になっています。
自分のベースが見る見るうちに上達していくのを実感するとともに、音楽がもっと楽しくなりました!
レッスンに持って来てほしいものはだた一つ!
それは「情熱」です!

好きな曲をもっとかっこ良く弾きたい、あのアーティストみたいにベースを弾きたい

という気持ちを僕にぶつけてください。
一つ一つ一緒に階段をのぼっていくことで、ベースや音楽の楽しさを実感しましょう!
どんなに些細なことでも良いので、遠慮することなく何でも聞いてくださいね。
気づいたときにはあなたも素敵なベーシストになれちゃいます!


☆経験者の方へ☆

・独学である程度までは弾けるようになったけれど、なかなか上達を実感することができない。。
・果たして今の自分の弾き方は理想的のか、、
・なかなかライブで良いパフォーマンスができない
・どうやったらプロになれるのか

などの悩みに陥っている人が多いのではないでしょうか?
解決法はただ一つ!プロに教わることです!
僕も同じような状態に陥った時にレッスンに通い始めて、さんざん悩んできたことが、レッスン中の1時間で解決してしまったことが多々ありました。
だからこそ、都合の良いように僕の存在を利用するつもりで通ってもらえればと思います。
家で時間をかけてできるようなことをレッスンでやっても意味がないので、それよりも「今までと違う視点」「知らなかったコツ」を知ることで、いきなり上達スピードが早まったり、越えられなかった壁を越えれるようになるでしょう。
なりたいベーシスト像、弾きたいベースが弾けるように最大限サポートします!


☆プロフィール☆

13歳でイギリスのロンドンに渡り、現地の音楽に影響を受け、ベースを始める。現地で音楽教育を受けながらバンド活動やアーティストサポート活動を行う。帰国してからは音楽学校へ入学、ベーシスト宮下智氏に師事し現場経験を積む。
その後はメジャー、インディーズ問わず様々なアーティストのLIVE、レコーディングにてベースを演奏し続けている。
特にLIVEに関しては国内のツアーだけでなく海外のツアーも経験(アメリカ&ヨーロッパ諸国)。世界最大規模のスペインの野外フェス「Rototom Sun Splash Festival」にも出演。海外での活動経験を活かし、海外アーティストの来日ツアーにてサポートメンバーの一員としても演奏。
日本武道館をはじめとしたホール、アリーナツアーからライブハウス、Barなど演奏現場は幅広く、国内のLIVEフェスなどにも多数出演。「FUJI ROCK FESTIVAL」「ap bank fes」「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」、またSpitz主催「新木場サンセット」にも出演。
エレキ、アコースティック問わず楽器本来のサウンドを好み、ロック、ソウル、ファンク、R&B、フォーク、ジャズなどブラックミュージックからエレクトロまでサウンドの幅は広い。セッションマンでありながら常にバンド感を意識したプレイを信条とし、楽曲に合わせながらも、その中でベースの存在感を主張していくプレイスタイル。ベースラインの粒立ちの良さとうねり、海外ミュージシャンとの共演で洗練されたグルーヴが持ち味。


♪ 坂本登 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,600円(税込)
アドバンストコース
7,150円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき 5,380円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

楽器・機材等のレンタル料金について

※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
※下記料金は目安となります。

◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

※ドラムスティック:100円程度

◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

♪カサメミュージックスクールの特徴♪

月1回〜の自由予約制

レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


30分の体験&入会金無料

カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


初心者でも安心、信頼の講師陣

カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


通いやすいレッスン場所

カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


出張レッスンにも対応

カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

オンラインレッスン