ドラム・ジャズドラム教室 粟野耀太 先生 体験レッスン好評実施中!

カサメミュージックスクールドラム科講師、粟野耀太先生の写真

ドラマーの粟野耀太です。
皆さんはドラムに対してどのようなイメージをお持ちでしょうか?
「難しそう」「大変そう」「自分にはできない」「上手くなれない」「ややこしい」
もしこんなイメージをお持ちでしたら是非私のレッスンへお越しください!
そのイメージを必ず払拭してみせます!
誰一人として上手くなる方法が同じな人はいません。
私のレッスンで皆さんのドラムのイメージを変えることができる理由は、これを元に皆さんの「なりたい」「やってみたい」を一緒に追いかけて叶えるレッスンをやっているからです!
できて、やれて、初めて楽しさを感じることができると私は思います。
ですので、一緒に「できた!」という楽しさを味わいながら、本当に楽しいドラムライフを送っていきましょう!


☆対応可能ジャンル☆

ポップス、ロック、ジャズ、ファンク、ゴスペル、R&Bなどオールジャンル、その他セッション対策にも対応可


☆レッスン開講地域☆

ドラム教室

経堂松原宮の坂町田オンラインドラムレッスン

ジャズドラム教室

経堂松原宮の坂町田オンラインドラムレッスン

※訪問・出張レッスン対応地域:小田急線、東急田園都市線

ドラム講師 粟野耀太


【粟野耀太先生 椎名林檎〜長く短い祭〜 Drum Cover】


〜生徒様の声〜


N.A 様(30代/男性/会社員/東京都)

「どんどん上手くなっている感じがしてとてもドラムが楽しいです!」

今まで練習していて全然上手くならなかったのですが、先生のレッスンを受けてから自分が上手くできていなかった原因がわかり、そこを直しただけで驚くほど体が動くようになって他のできなかったフレーズもできるようになってびっくりしました。どんどん上手くなっている感じがしてとてもドラムが楽しいです!


K.M 様(40代/女性/町田)

「とても明るく温和な先生で安心しました」

とても明るく温和な先生で安心しました。会場も広くとてもよかったです。体験レッスンでは先生が上手に盛り上げてくださるので、とても楽しくレッスンできました。入会の決め手は楽しく叩くことができたこと、先生が気さくで温和な方でよかったこと。また、レッスン日時も臨機応変に対応いただけそうなため。


S.T 様(20代/女性/芸能関係/東京都)

「素人から3ヶ月で3曲叩けるまでになれました」

突然仕事でドラムを叩かなければいけなくなって、先生にお願いしたのですが、分かりやすく教えていただいて、本番までになんとか間に合わせることができました。準備期間3ヶ月の中で素人から3曲叩けるまでになれたのは先生の協力のおかげでした。


O.T 様(60代/男性/パート/東京都)

「セッション仲間とセッションするのがどんどん楽しくなりました」

先生に教わってからたくさん色々なフレーズを知れてセッション仲間とセッションするのがどんどん楽しくなりました。あと音が良くなったって言われたのもとても嬉しかったです。


T.H 様(5歳/男の子/東京都)

「曲とたたけて楽しい!ありがとう!」

☆レッスンの進め方☆

まずは皆さんの「なりたい」「やってみたい」を聞かせてください。
どんなに自分で小さいと思うものでも構いません。アバウトでも大丈夫です。皆さんの率直な思いを聞かせてください。
そしてそこから皆さんの思いに合わせたレッスンをやっていきます。

ここで一つ、曲をやる場合のレッスン例をあげさせていただきます。

曲をやる場合:
初めての曲をやる場合は一緒に曲を聴いて、曲の一番ベーシックなところからやって、曲の完成を目指していきます。
難しいところでもしっかりと時間をかけて、「できる!」という感覚が掴めるまで丁寧に解説して一緒に練習していくのでご安心ください!
またもうすでにやったことのある曲の場合は、曲をもっとかっこよく叩くために、スムーズに叩くためにニュアンスやテクニックをゲットする練習をしていきます。
さらにそこから、曲の盛り上がり盛り下がりをかっこよくコントロールするなどのバンドとやるときにも使えるテクニックや、早くて難しかったリズムが急に簡単になる方法なども幅広くお伝えできればと思います。
退屈せず何か新しい発見を得られるレッスンをしていきます。


☆初心者の方へ☆

初心者の皆さん、まずはドラムに挑戦してみようと一歩踏み出してくださってありがとうございます!
その勇気に応えて、ドラムってこんなに楽しいんだ!というのをまず感じていただけたらと思います!
そのために私のレッスンではドラムのビートという曲に合わせる事のできるテクニックを最初のレッスンからやっていきます!
そして曲と一緒に叩いてみて、楽しさを感じてもらえればと思います!
「そんないきなり難しそうなの無理!」と思われた方もいらっしゃるかと思いますが、私の経験上30分やってできなかった方は一人もいませんでした!例外はありません!
そして断言できるのは絶対にあなたはその「例外にはならない!」ということを断言して保証します!
踏み出したその勇気そのままで、一気に曲と合わせて楽しいドラムライフを一緒にスタートしましょう!


☆経験者の方へ☆

経験者の皆さん、しばらくドラムをやってきて、壁にぶち当たっていませんか?伸び悩んではいませんか?
ぜひまずその思いをお伝えください、私自身もたくさん通ってきたところなのでとても共感できると思います。
その上で一緒にそこを乗り越えていきましょう!
壁を感じたり、伸び悩みの原因はほとんどの場合、頭のイメージに体がついていかないことが原因です。
なのでそのフレーズをやるときにどこでイメージとずれるのかを見ていって直していけば必ずその壁を乗り越えることができます!
そうしていけばイメージ通り叩くことができるようになって、さらにドラムが楽しく、またクリエイティブにできるようになるので、壁をどんどんクリアして一緒に楽しんでいきましょう!


☆プロを志す方へ☆

プロを目指す方、プロとして音楽の仕事をとっていく上で一番大切なのはこの人にしかないという「個性」です。
上手いのが当たり前の世界では超絶技巧やなんでもできる万能さはその世界を生き抜いていく武器としてはあまり強いとは言えません。
私のレッスンでは皆さんを一様に上手くするレッスンではなく、その人にしか出せないドラムを引き出していくレッスンをしています。
それはドラムのビートなどのグルーヴ(ノリ)に関することがほとんどですが、自分の最高のグルーヴを安定して出すにはどうしたらいいのか、曲の中で急な変更や注文があった時に自分のグルーヴを崩さず対応する方法など、どんな場面でも自分の「個性」を出すことができるようになっていくための練習をしていきます。
一緒にこの世界に唯一のドラムを作り上げていきましょう!


☆講師としての強み☆

私はアメリカで得た、日本の学問的な音楽とは違う、生きた音楽を教えることを第一としています。
音楽的に正しいかというよりわくわくしながら、これもっとかっこいいよね!という心躍るドラムを教えています。
なので生徒と先生というより一緒にかっこいい心躍る瞬間を求める仲間としてレッスンをしているのが一つ、私の強みだと思っています!
またアメリカで様々な音楽のジャンルを一流のミュージシャン達と演奏してきた経験から様々なジャンルを幅広く、しかも深く教えることができるのも強みです!


☆プロフィール☆

高校からドラムを始め、ゴスペルを中心に様々なクワイアのバックで演奏を始める。高校卒業後、アメリカの大学に音楽専攻で渡米。留学中にMelissa Manchester などのアーティストとの演奏や、レコーディングに参加。同時に、日本でも、日比谷野外音楽堂や国際フォーラムといったステージでの演奏も務め、新進気鋭のドラマーとして注目される。帰国してからはゴスペルクワイアのMeg&Piano Koji Gospel Praise Mass Choirを中心に活動し、様々なライブやコンサートで演奏し、レコーディングを行う。
ドラム講師として活動してからは生徒から、ドラムが楽しくなった、リズムにノるという感覚が分かって今まで以上に音楽が好きになったとの評価を得、音楽界に進出して活躍している者もいる。

♪ 粟野耀太 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,600円(税込)
アドバンストコース
7,150円(税込)
オンラインレッスン
5,580円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき 5,380円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

楽器・機材等のレンタル料金について

※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
※下記料金は目安となります。

◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

※ドラムスティック:100円程度

◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

♪カサメミュージックスクールの特徴♪

月1回〜の自由予約制

レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


30分の体験&入会金無料

カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


初心者でも安心、信頼の講師陣

カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


通いやすいレッスン場所

カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


出張レッスンにも対応

カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

オンラインレッスン