プロトランペッターによる
月1回〜の本格トランペットレッスン!
体験レッスン実施中!自由予約制
都立家政トランペット教室のご案内
都立家政トランペット教室は「都立家政駅」より通える、月1回から受講可能なプロトランペッターが教える、初心者大歓迎のトランペット教室です。
お忙しい方にも安心の自由予約制でお好きな時間にレッスン出来ます。
トランペットをこれから始める初心者の方からプロ志向の方まで対応。
様々なジャンルに対応致します。
トランペットをまだお持ちで無い方には購入からサポートさせていただきます。
まずは一度体験レッスンへお越しください。
講師からのご挨拶
初めまして、トランペット講師の仲村保史です。
トランペットは音を出すまでが個人によっては大変な楽器ですが、一度コツを掴めばどんどんハマっていくとても魅力ある楽器です。
難しく考えず挑戦してみましょう!
都立家政トランペット教室担当 仲村保史
都立家政トランペット教室 講師&レッスン内容紹介
都立家政トランペット教室 レッスン概要
☆安心の料金システム
生徒様にお支払い頂くのは月々のレッスン料金のみとなっております。
入会金、固定教材費、施設利用料などはかかりません。
☆信頼のおける講師
都立家政トランペット教室で講師を務めるのは、演奏家としても講師としても確かな実力、経験を持ったプロトランペッターです。正しい奏法をわかりやすくレッスンいたします。
☆自由に選べるレッスン時間
月1回からの自由予約制で、曜日、時間を固定する必要がないのでお仕事で忙しい方にも安心です。
仕事帰り、学校帰りに通う事も可能です。
☆初心者にも優しいレッスン内容
レッスンは個々のレベル、好みに合わせて行います。
レベルが高くてついていけないという事はございませんのでご安心ください。
☆プロを目指す方にもおすすめ
正しい奏法、表現力、読譜力、心構え、プロトランペッターに必要な事はすべて都立家政トランペット教室で知る事ができます。
☆様々なジャンルに対応
ポップス、ロック、ジャズ、ファンク、クラシック等、その他様々なジャンル、受験対策にも対応しております。
☆皆で楽しいペアレッスン♪
都立家政トランペット教室ではペアレッスンも行っております。
友達と一緒に、ご夫婦で、親子で。
1回当たりのレッスン料金もお安くなります。
みんなで一緒に楽しく上達しませんか?
☆アンサンブルレッスンにも対応
部活やサークルのビッグバンドや吹奏楽、室内楽のアンサンブルレッスンなども行っております。学校への出張も可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
☆レッスン場所の相談可
都立家政トランペット教室の講師は指定の音楽スタジオ以外にも様々な場所でレッスンを行なっております。通ってみたいけど場所がな、、という方は是非一度ご相談下さい。講師との都合が合えばご希望の場所でレッスンする事が可能でございます。また出張レッスンをご希望の方もご相談ください。
※場所によりお断りさせていただく事がございます。また出張レッスンには対応していない講師もおりますので予めご了承ください。
都立家政トランペット教室はこんな方にオススメです♫
- トランペットを初めたばかりの初心者の方
- リタイア後の趣味でトランペットを習いたい方
- どうしても吹きたい曲がある方
- 部活での悩みを解決したい方
- 確かな技術を持った講師に習いたい方
- 仕事が忙しくて定期的にレッスンに通えない
- 上達が止まってしまった(上達の実感が無い)
- 友達や家族と一緒に習いたい方
- プロのトランペッターになりたい方
都立家政トランペット教室 レッスン料金
体験レッスン有
入会金:無 料
時 間:約60分(自由予約制)✳︎レッスン時間はセッティング、片付けの時間を含みます。
料 金 ✳いずれもスタジオ代、テキスト代込 |
|
---|---|
個人レッスン | 1回につき 5,500円(税込) |
ペアレッスン | お一人様1回につき 4,380円(税込) |
プロフェッショナルコース | 1回につき 6,000円(税込) |
★最低月1回〜ご受講いただけます。
※ペア、グループレッスンをご希望の場合、レッスンメンバーは生徒様ご自身で募っていただく形となります。
※レッスン中にご自身の楽器を使用しない(楽器レンタルをする)場合、楽器レンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。 レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますので詳細はお問い合わせください。
※固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
都立家政トランペット教室 レッスン場所
レッスン場所に関するお問い合わせはKasameMusic Schoolまでお願いいたします。
TEL:048-483-4899
(電話受付:平日12:00-17:00)
発表会について
毎年一度各コース合同で発表会を行います。
バンド、ソロ、マイナスワン等どんな形式でもOK!初心者から出演可能です。
日頃の練習の成果を発揮し、人前で演奏する楽しさを存分に味わってください。
またプロミュージシャンである講師陣と一緒に演奏できるため、とても貴重な経験になるかと思います。
その他、様々なイベントを企画して参りますのでお楽しみに!
※一部科目、地域では発表会を実施しておりません。
※発表会へのご出演は任意となります。
お得で便利なオンラインレッスン
カサメミュージックスクールではズームやスカイプ等のビデオ通信アプリを利用したオンライントランペットレッスンを行っております。
ご自宅にいながらお得な料金でオンライントランペットレッスンが受けられます。
近くにトランペット教室が無い、仕事が忙しくて教室に通うのは難しいという方は是非ご利用ください。
>>オンライントランペットレッスンについてはこちらをご覧ください
木場トランペット教室
プロトランペッターによる
月1回〜の本格トランペットレッスン!
体験レッスン実施中!自由予約制
木場トランペット教室のご案内
木場トランペット教室は「木場駅」より徒歩1分!
月1回から通えるプロトランペッターが教える、初心者大歓迎のトランペット教室です。
お忙しい方にも安心の自由予約制でお好きな時間にレッスン出来ます。
トランペットをこれから始める初心者の方からプロ志向の方まで対応。
様々なジャンルに対応致します。
トランペットをまだお持ちで無い方には購入からサポートさせていただきます。
まずは一度体験レッスンへお越しください。
講師からのご挨拶
初めまして、トランペット講師の仲村保史です。
トランペットは音を出すまでが個人によっては大変な楽器ですが、一度コツを掴めばどんどんハマっていくとても魅力ある楽器です。
難しく考えず挑戦してみましょう!
木場トランペット教室担当 仲村保史
木場トランペット教室 講師&レッスン内容紹介
木場トランペット教室 レッスン概要
☆安心の料金システム
生徒様にお支払い頂くのは月々のレッスン料金のみとなっております。
入会金、固定教材費、施設利用料などはかかりません。
☆信頼のおける講師
木場トランペット教室で講師を務めるのは、演奏家としても講師としても確かな実力、経験を持ったプロトランペッターです。正しい奏法をわかりやすくレッスンいたします。
☆自由に選べるレッスン時間
月1回からの自由予約制で、曜日、時間を固定する必要がないのでお仕事で忙しい方にも安心です。
仕事帰り、学校帰りに通う事も可能です。
☆初心者にも優しいレッスン内容
レッスンは個々のレベル、好みに合わせて行います。
レベルが高くてついていけないという事はございませんのでご安心ください。
☆プロを目指す方にもおすすめ
正しい奏法、表現力、読譜力、心構え、プロトランペッターに必要な事はすべて木場トランペット教室で知る事ができます。
☆様々なジャンルに対応
ポップス、ロック、ジャズ、ファンク、クラシック等、その他様々なジャンルに対応しております。
☆皆で楽しいペアレッスン♪
木場トランペット教室ではペアレッスンも行っております。
友達と一緒に、ご夫婦で、親子で。
1回当たりのレッスン料金もお安くなります。
みんなで一緒に楽しく上達しませんか?
☆アンサンブルレッスンにも対応
部活やサークルのビッグバンドや吹奏楽、室内楽のアンサンブルレッスンなども行っております。学校への出張も可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
☆レッスン場所の相談可
木場トランペット教室の講師は指定の音楽スタジオ以外にも様々な場所でレッスンを行なっております。通ってみたいけど場所がな、、という方は是非一度ご相談下さい。講師との都合が合えばご希望の場所でレッスンする事が可能でございます。また出張レッスンをご希望の方もご相談ください。
※場所によりお断りさせていただく事がございます。また出張レッスンには対応していない講師もおりますので予めご了承ください。
木場トランペット教室はこんな方にオススメです♫
- トランペットを初めたばかりの初心者の方
- リタイア後の趣味でトランペットを習いたい方
- どうしても吹きたい曲がある方
- 部活での悩みを解決したい方
- 確かな技術を持った講師に習いたい方
- 仕事が忙しくて定期的にレッスンに通えない
- 上達が止まってしまった(上達の実感が無い)
- 友達や家族と一緒に習いたい方
- プロのトランペッターになりたい方
木場トランペット教室 レッスン料金
体験レッスン有
入会金:無 料
時 間:約60分(自由予約制)✳︎レッスン時間はセッティング、片付けの時間を含みます。
料 金 ✳いずれもスタジオ代、テキスト代込 |
|
---|---|
個人レッスン | 1回につき 5,500円(税込) |
ペアレッスン | お一人様1回につき 4,380円(税込) |
プロフェッショナルコース | 1回につき 6,000円(税込) |
★最低月1回〜ご受講いただけます。
※ペア、グループレッスンをご希望の場合、レッスンメンバーは生徒様ご自身で募っていただく形となります。
※レッスン中にご自身の楽器を使用しない(楽器レンタルをする)場合、楽器レンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。 レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますので詳細はお問い合わせください。
※固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
木場トランペット教室 レッスン場所
レッスン場所に関するお問い合わせはKasameMusic Schoolまでお願いいたします。
TEL:048-483-4899
(電話受付:平日12:00-17:00)
発表会について
毎年一度各コース合同で発表会を行います。
バンド、ソロ、マイナスワン等どんな形式でもOK!初心者から出演可能です。
日頃の練習の成果を発揮し、人前で演奏する楽しさを存分に味わってください。
またプロミュージシャンである講師陣と一緒に演奏できるため、とても貴重な経験になるかと思います。
その他、様々なイベントを企画して参りますのでお楽しみに!
※一部科目、地域では発表会を実施しておりません。
※発表会へのご出演は任意となります。
お得で便利なオンラインレッスン
カサメミュージックスクールではズームやスカイプ等のビデオ通信アプリを利用したオンライントランペットレッスンを行っております。
ご自宅にいながらお得な料金でオンライントランペットレッスンが受けられます。
近くにトランペット教室が無い、仕事が忙しくて教室に通うのは難しいという方は是非ご利用ください。
>>オンライントランペットレッスンについてはこちらをご覧ください
早稲田トランペット教室
プロトランペッターによる
月1回〜の本格トランペットレッスン!
体験レッスン実施中!自由予約制
早稲田トランペット教室のご案内
早稲田トランペット教室は「早稲田駅」より徒歩1分!
月1回から通えるプロトランペッターが教える、初心者大歓迎のトランペット教室です。
お忙しい方にも安心の自由予約制でお好きな時間にレッスン出来ます。
トランペットをこれから始める初心者の方からプロ志向の方まで対応。
様々なジャンルに対応致します。
トランペットをまだお持ちで無い方には購入からサポートさせていただきます。
まずは一度体験レッスンへお越しください。
講師からのご挨拶
初めまして、トランペット講師の仲村保史です。
トランペットは音を出すまでが個人によっては大変な楽器ですが、一度コツを掴めばどんどんハマっていくとても魅力ある楽器です。
難しく考えず挑戦してみましょう!
早稲田トランペット教室担当 仲村保史
早稲田トランペット教室 講師&レッスン内容紹介
早稲田トランペット教室 レッスン概要
☆安心の料金システム
生徒様にお支払い頂くのは月々のレッスン料金のみとなっております。
入会金、固定教材費、施設利用料などはかかりません。
☆信頼のおける講師
早稲田トランペット教室で講師を務めるのは、演奏家としても講師としても確かな実力、経験を持ったプロトランペッターです。正しい奏法をわかりやすくレッスンいたします。
☆自由に選べるレッスン時間
月1回からの自由予約制で、曜日、時間を固定する必要がないのでお仕事で忙しい方にも安心です。
仕事帰り、学校帰りに通う事も可能です。
☆初心者にも優しいレッスン内容
レッスンは個々のレベル、好みに合わせて行います。
レベルが高くてついていけないという事はございませんのでご安心ください。
☆プロを目指す方にもおすすめ
正しい奏法、表現力、読譜力、心構え、プロトランペッターに必要な事はすべて早稲田トランペット教室で知る事ができます。
☆様々なジャンルに対応
ポップス、ロック、ジャズ、ファンク、クラシック等、その他様々なジャンルに対応しております。
☆皆で楽しいペアレッスン♪
早稲田トランペット教室ではペアレッスンも行っております。
友達と一緒に、ご夫婦で、親子で。
1回当たりのレッスン料金もお安くなります。
みんなで一緒に楽しく上達しませんか?
☆アンサンブルレッスンにも対応
部活やサークルのビッグバンドや吹奏楽、室内楽のアンサンブルレッスンなども行っております。学校への出張も可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
☆レッスン場所の相談可
早稲田トランペット教室の講師は指定の音楽スタジオ以外にも様々な場所でレッスンを行なっております。通ってみたいけど場所がな、、という方は是非一度ご相談下さい。講師との都合が合えばご希望の場所でレッスンする事が可能でございます。また出張レッスンをご希望の方もご相談ください。
※場所によりお断りさせていただく事がございます。また出張レッスンには対応していない講師もおりますので予めご了承ください。
早稲田トランペット教室はこんな方にオススメです♫
- トランペットを初めたばかりの初心者の方
- リタイア後の趣味でトランペットを習いたい方
- どうしても吹きたい曲がある方
- 部活での悩みを解決したい方
- 確かな技術を持った講師に習いたい方
- 仕事が忙しくて定期的にレッスンに通えない
- 上達が止まってしまった(上達の実感が無い)
- 友達や家族と一緒に習いたい方
- プロのトランペッターになりたい方
早稲田トランペット教室 レッスン料金
体験レッスン有
入会金:無 料
時 間:約60分(自由予約制)✳︎レッスン時間はセッティング、片付けの時間を含みます。
料 金 ✳いずれもスタジオ代、テキスト代込 |
|
---|---|
個人レッスン | 1回につき 5,500円(税込) |
ペアレッスン | お一人様1回につき 4,380円(税込) |
プロフェッショナルコース | 1回につき 6,000円(税込) |
★最低月1回〜ご受講いただけます。
※ペア、グループレッスンをご希望の場合、レッスンメンバーは生徒様ご自身で募っていただく形となります。
※レッスン中にご自身の楽器を使用しない(楽器レンタルをする)場合、楽器レンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。 レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますので詳細はお問い合わせください。
※固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
早稲田トランペット教室 レッスン場所
レッスン場所に関するお問い合わせはKasameMusic Schoolまでお願いいたします。
TEL:048-483-4899
(電話受付:平日12:00-17:00)
発表会について
毎年一度各コース合同で発表会を行います。
バンド、ソロ、マイナスワン等どんな形式でもOK!初心者から出演可能です。
日頃の練習の成果を発揮し、人前で演奏する楽しさを存分に味わってください。
またプロミュージシャンである講師陣と一緒に演奏できるため、とても貴重な経験になるかと思います。
その他、様々なイベントを企画して参りますのでお楽しみに!
※一部科目、地域では発表会を実施しておりません。
※発表会へのご出演は任意となります。
お得で便利なオンラインレッスン
カサメミュージックスクールではズームやスカイプ等のビデオ通信アプリを利用したオンライントランペットレッスンを行っております。
ご自宅にいながらお得な料金でオンライントランペットレッスンが受けられます。
近くにトランペット教室が無い、仕事が忙しくて教室に通うのは難しいという方は是非ご利用ください。
>>オンライントランペットレッスンについてはこちらをご覧ください
有賀祐介
有賀祐介
プロフィール
東京芸術大学音楽学部器楽科卒業。
元東京芸術大学管弦楽研究部非常勤講師(芸大フィルハーモニアバストロンボーン奏者)
第4、5回日本トロンボーンコンペティション第2位。
東京文化会館新進音楽家デビューコンサート出演。
第2、3回別府アルゲリッチ音楽祭にオーケストラメンバーとして出演。
第23回日本トロンボーンコンペティションにて、特別審査員、特別演奏を務める。
ソロアルバム、FIREBASS、MONOLOGUE、SONGS全国レコード店にて発売中。
トロンボーンを伊藤清氏に師事。
担当教室
- 池袋トロンボーン教室
- 荻窪トロンボーン教室
- 吉祥寺トロンボーン教室
- 井の頭公園トロンボーン教室
- 新大久保トロンボーン教室
- 大久保トロンボーン教室
- 中野トロンボーン教室
- 新中野トロンボーン教室
- 野方トロンボーン教室
- 都立家政トロンボーン教室
- 沼袋トロンボーン教室
- オンライントロンボーンレッスン
※訪問・出張レッスン対応地域:西武新宿線、池袋線沿線
岩城宏平
岩城宏平
プロフィール
千葉県出身。東京音楽大学卒業。
第21回千葉県吹奏楽個人コンクールにおいて第1位受賞。
第11回日本ジュニア管打楽器コンクールにおいて銀賞受賞。
第21回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティバルにて山本浩一郎氏に指導を受ける。
トロンボーンを岸良開城氏に師事。
現在フリー奏者として活動。The Ensemble”Braise”メンバー。
【ハナミズキ 岩城宏平先生 演奏動画】
担当教室
- 津田沼トロンボーン教室
- 新津田沼トロンボーン教室
- 南行徳トロンボーン教室
- 浦安トロンボーン教室
- 行徳トロンボーン教室
- 妙典トロンボーン教室
- 葛西トロンボーン教室
- 西葛西トロンボーン教室
- オンライントロンボーンレッスン
※訪問・出張レッスン対応地域:千葉県、東京都
小野坂栄駿
小野坂栄駿
プロフィール
1993年東京都出身。10歳よりトロンボーンを始める。
2016年東京藝術大学音楽学部器楽科を卒業。
2011年、第13回日本ジュニア管打楽器コンクール 高校生コース トロンボーン部門 金賞(最高位)。
2014年、2016年草津国際音楽アカデミーに参加。イアン・バウスフィールド氏の指導を受ける。また2016年には最終日に行われる各クラス選抜者によるスチューデントコンサートに出演。
2015年、フランス ベジエにて行われたミシェル・プラッソン氏主催のアカデミーに参加。ミシェル・ベッケ氏の指導を受ける。
これまでにミヒャエル・マソン、イアン・バウスフィールド、ミシェル・ベッケ、ユルゲン・ファン ライエン、オラフ・オットの各氏のマスタークラスを受講。
トロンボーンを平田慎、栗田雅勝、古賀慎治、石川浩の各氏に師事。
現在フリーランスのトロンボーン奏者として関東を中心に活動中。
ソニーミュージックエンターテインメントプロデュースのSTAND UP! ORCHESTRAメンバー。
担当教室
- 小岩トロンボーン教室
- 京成小岩トロンボーン教室
- 両国トロンボーン教室
- 森下トロンボーン教室
- 清澄白河トロンボーン教室
- 浜町トロンボーン教室
- 菊川トロンボーン教室
- 亀戸トロンボーン教室
- 錦糸町トロンボーン教室
- 西大島トロンボーン教室
- 平井トロンボーン教室
- 本八幡トロンボーン教室
- 市川トロンボーン教室
- 京成八幡トロンボーン教室
- 京成曳舟トロンボーン教室
- 曳舟トロンボーン教室
- 東向島トロンボーン教室
- 八広トロンボーン教室
- 渋谷トロンボーン教室
- 表参道トロンボーン教室
- 神泉トロンボーン教室
- 新宿トロンボーン教室
- 高田馬場トロンボーン教室
- 目白トロンボーン教室
- 下落合トロンボーン教室
- 西早稲田トロンボーン教室
- 新大久保トロンボーン教室
- 大久保トロンボーン教室
- 池袋トロンボーン教室
- 大塚トロンボーン教室
- 新大塚トロンボーン教室
- 巣鴨トロンボーン教室
- 千石トロンボーン教室
- 西巣鴨トロンボーン教室
- 代々木トロンボーン教室
- 千駄ヶ谷トロンボーン教室
- 南新宿トロンボーン教室
- 北参道トロンボーン教室
- 恵比寿トロンボーン教室
- 代官山トロンボーン教室
- 五反田トロンボーン教室
- 大崎広小路トロンボーン教室
- 高輪台トロンボーン教室
- 大崎トロンボーン教室
- 目黒トロンボーン教室
- 神田トロンボーン教室
- 淡路町トロンボーン教室
- 小川町トロンボーン教室
- 秋葉原トロンボーン教室
- 岩本町トロンボーン教室
- 末広町トロンボーン教室
- 銀座トロンボーン教室
- 東銀座トロンボーン教室
- 銀座一丁目トロンボーン教室
- 日比谷トロンボーン教室
- 新富町トロンボーン教室
- 有楽町トロンボーン教室
- 築地トロンボーン教室
- 上野トロンボーン教室
- 御徒町トロンボーン教室
- 湯島トロンボーン教室
- 京成上野トロンボーン教室
- 上野広小路トロンボーン教室
- 稲荷町トロンボーン教室
- 入谷トロンボーン教室
- 田原町トロンボーン教室
- 鶯谷トロンボーン教室
- 田端トロンボーン教室
- 駒込トロンボーン教室
- 日暮里トロンボーン教室
- 西日暮里トロンボーン教室
- 三河島トロンボーン教室
- 千駄木トロンボーン教室
- 青山一丁目トロンボーン教室
- 赤坂トロンボーン教室
- 赤坂見附トロンボーン教室
- 永田町トロンボーン教室
- 溜池山王トロンボーン教室
- オンライントロンボーンレッスン
岩下真澄
岩下真澄
プロフィール
東京学芸大学教育学部芸術文化課程音楽専攻を卒業後、渡独。ドイツ国立ミュンヘン音楽・演劇大学ディプロム課程を卒業後、同大学大学院修士課程を修了。
在学中、アウクスブルク市立歌劇場管弦楽団に研修生として入団し約1年半の演奏経験を積む。その後ニーダーバイエルン歌劇場、アウクスブルク管弦楽団、ミュンヘン交響楽団、バッハコレギウムミュンヘンなど数々のオーケストラにエキストラとして出演するなど、ミュンヘンを中心とする南ドイツにおいて、オーケストラ、金管アンサンブルやトロンボーンカルテットなどの室内楽でも数多くの演奏活動を行った。
現在は幅広く演奏活動を行いながら、後進の指導にもあたっている。
これまでにトロンボーンを山本訓久、池上亘、岡部哲也、ヴォルフラム・アルント、ウヴェ・フュッセルの各氏に、室内楽をヨーゼフ・シュタインベック、クラウス・イェッケルの各氏に師事。
第25回ヤマハ新人演奏会に出演。
2009年浜松国際管楽器アカデミーにてピーター・サリヴァン氏のマスタークラスを受講する他、これまでにジョゼフ・アレッシ、ブラニミール・スローカーの各氏のマスタークラスを受講。
担当教室
茂木光伸
茂木光伸
プロフィール
洗足学園大学音楽学部および東京藝術大学音楽学部別科にてトロンボーンを学ぶ。その後3年間のフリーランスでの活動を経て、バーゼル音楽院(スイス)修士パフォーマンス科および修士ソリスト科にて研鑽を積む。両学科においてディプロムを取得。
留学と同時に演奏活動もスタートし、ビール交響楽団(学生契約)、ジュラ交響楽団(正団員)、チューリッヒ交響楽団(エキストラ契約)を中心に様々なオーケストラ、アンサンブルで演奏する。
2011年にはルツェルン音楽祭に現代音楽アンサンブル、「アンサンブル・ディアゴナル」のメンバーとして出演する。
2012年、スローカー・アカデミー(リュブリャナ/スロヴェニア)に参加。世界的ソリストであるブラニミール・スローカー氏にその演奏を認められ、氏の下で研鑽を積むことを特別に許可される。
2013年秋より日本に活動の場を移す。
パドヴァ(イタリア)で行われた国際コンクール第11回Premio Citta’di Padovaにおいて管楽器部門第三位受賞。
第三回日本トロンボーン・コンペティション一般の部において第一位受賞。
テナートロンボーン/バストロンボーンの両方を駆使し、クラシック、現代音楽を中心に活動している。
これまでにトロンボーンを秋山鴻市、栗田雅勝、古賀慎治、エドガー・マニャク、ブラニミール・スローカー、マイク・スヴォボダの各氏に師事。
講師演奏動画
担当教室
※訪問・出張レッスン対応地域:埼玉県、東京都