
unoa@K-s-m のすべての投稿
ボーカル・ジャズボーカル教室 菅井美和 先生 体験レッスン好評実施中!
※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。
♪柔軟性を保ち、個性を大事にしながらレッスンします♪

音楽を通して、色んな繋がりを持ち、切磋琢磨してきました。
沢山のステージ経験や、レコーディングをしました。
バンドのサウンドに自分の声を乗せること!気持ちいいです。
コーラスグループで人と声を合わせ、ハモること!ワクワクします。
そんな今までの経験を皆さんにお伝えしたいです。
10代から80過ぎの方までレッスンする中で、基本的な事から始めますが、一人一人骨格や筋肉のつき方が違い、人生経験も聴いてきている曲も違います。だから私自身、柔軟性を保ち、生徒さんの個性を大事にしながらレッスンすることを大事にしています。
☆対応可能ジャンル☆
ポップス、ロック、R&B、ブルース、ジャズ、フュージョン、ゴスペル、ボサノバ、ファンク、カントリー、フォーク、コーラスアンサンブル
☆レッスン開講地域☆
ボーカル教室
中目黒、田園調布、都立大学、恵比寿、代官山、オンラインボーカルレッスン
ジャズボーカル教室
中目黒、田園調布、都立大学、恵比寿、代官山、オンラインジャズボーカルレッスン
※訪問・出張レッスン対応地域:東急東横線(渋谷駅~日吉駅)、東急目黒線(目黒駅~日吉駅)、東急池上線(五反田駅~洗足池駅)、東急大井町線(大井町駅~二子玉川駅)
ボーカル講師 菅井美和 
※中目黒教室は日曜日のみの開講となります。
【 呼吸を整える練習 / 講師紹介 / 菅井美和 先生 】
0:00 歌唱「I cried a river over you」 / 0:50 「 ご挨拶 」 / 1:29 「息」「呼吸」を整える練習
〜生徒様の声〜
M.J 様(50代/女性/オンライン) ![]()
『この先生に教えてもらいたい!と強く思いました』
最初は緊張していましたが、温かいムードで迎え入れてくださり先生が「わからないことがあればいつでも遠慮なく聞いてね」とおっしゃってくれたり、、緊張もすぐにほぐれてとても楽しい時間でした。先生のお人柄も自然体で温かい雰囲気でとても相談しやすかったです。苦手な部分について、的確に把握してくださり、改善するための課題や私に合った練習の仕方をご提案くださいました。「この先生に教えてもらいたい!」と強く思いました。
M.T 様(40代/女性/オンライン) ![]()
『これまで様々なレッスンを受けてきたのですが、初めて心から信頼できる先生に出会えたと思いました』
先生がすごく分かりやすく一つずつご説明くださったので、首がもげそうなくらいうなずきながら楽しくレッスンを受けられました。
これまでなんとなくやってきたことがどう違っていたのか、どうすれば良いのか、気付きがたくさんありました。これまで様々なレッスンを受けてきたのですが、初めて心から信頼できる先生に出会えたと思いました。
先生の指導がすごくロジカルで、感覚的なものよりもきちんと理解して身に付けていける印象を受けました。子育てをしている私の立場に立ってご配慮いただいたことも、ものすごくありがたかったです。
ブランクがありゼロからのスタートですが、これから宜しくお願い致します。
K.H 様(60代/女性/中目黒) ![]()
『深い学びを得ることができてとても嬉しかったです』
菅井美和先生はとても素敵な方でした。優しさと共に教えることに対する熱意を感じました。スタジオも清潔感があり、とてもリラックスして学ばせて、いただきました。体験レッスンは濃密な時間だと感じました。深い学びを得ることができてとても嬉しかったです。ありがとうございました!入会の決め手は先生のお人柄です。優しくてチャーミング!でも1番は指導者として素晴らしいなと感じました。ハッキリと分かりやすくお伝えくださるのでこの方についていけば‥と希望が持てました。
M.H 様(60代/女性/恵比寿) ![]()
『今までの他の先生のレッスンでは良く解らずにいたことを、スッと解るように説明して頂きました』
会場は広くて明るいスタジオでした。優しい雰囲気の先生で、丁寧にとても解りやすい説明をして頂きました。今までいろいろな先生についてレッスンしてきましたが、他では聞かなかったことも多く、とても充実して、1回だけでも、とても収穫のあるレッスンでした。今までの他の先生のレッスンでは良く解らずにいたことを、スッと解るように説明して頂き、この先生にぜひ教えて頂きたいと思いました。
S 様(30代/男性) ![]()
『準備から発声、発音まで盛りだくさんでした』
柔らかな印象で話しやすい方でよかったです。歌の専門家はこういうことを基礎と考えているのか、と思いました。準備から発声、発音まで盛りだくさんでした。少しずつでも続ければ成果が出そうだと思えたので入会を決めました。
W.R 様(50代/女性/中目黒) ![]()
『とても明るく素敵な先生です』
少しだけ駅から離れていましたが説明もして頂き分かりやすい場所にありました。短い時間なのにポイントなどをはっきりと分かりやすく説明していただきましてとても明るく素敵な先生です。二回ほど昔にボーカルレッスンを受けたことがありますが、先生とピアノと横並びでしたので、今回はほぼ対面式で少し緊張いたしました。が勉強になりました。入会の決め手は歌を又はじめたいと思ったタイミングに習ってみたい先生をみつけたことです。はじめてで分からない事など話を教えて頂いて安心しました。
☆レッスンの進め方☆
ボーカリストは、体が楽器です。
姿勢を整えながら呼吸法のレッスンをし、また、呼吸をリズムに合わせ、歌うときに必要なフレーズ感覚を練習します。
共鳴腔の説明を伴う発声練習から口角筋を無理なく動かす練習、音程を整えるためのスケール練習、様々なジャンルの曲を歌うときに必要なグルーヴに合わせたステップをしながらの発声などを行います。
歌唱は、ピアノでコードに合わせて歌って頂きカラオケなども使用します。
大事なのは、マイクワーク。マイクの使い方一つで全然違って来ることに驚かれるかたは多いです。
☆初心者の方へ☆
「歌が歌いたい!」「もっと上達したい!」と思ったら、迷わず始めましょう。
レッスンを受けると、案外簡単なことと、思ったより奥が深い事が有り、多分、ビックリしますよ。
音程、リズム、音量、表現力、色んな悩みも有るかもしれませんね。大丈夫、どんな質問にもお答えしていきます。
☆経験者の方へ☆
ライブなど、やればやるほど、経験値がまし、表現力が身に付き、ボーカリストとして成長して行きますよね。
専門学校の卒業生の中にはよく、もう一度基本を習いたいとメールをくれる人がいます。
「発声が乱暴になってきた気がする」「声が出にくくなってきた」「音程がフラットするシャープする」などなど。
でも、自分で気がついていれば大丈夫!
ステージが多くなると、いつの間にか色んな事が粗くなって行きます。バンドの音の中で必要以上に怒鳴ってしまったり、自分の歌ばかり聴こうとしてリズムに合わなくなったり。
メンテナンスは、経験すればするほど必要です。
私も実感しています。
しっかり直しましょう~!
☆プロを志す方へ☆
譜面の書き方、ステージング、レコーディングなど、必要な事は聞いてください。
☆講師としての強み☆
私はずっと現役で有りたいと思っています。
ステージで歌うことで、体力維持、発声練習を怠らない、新しい曲を常に覚え歌う事など、自分自身がいつも成長して行く様に努めています。
なので、いつでも実践的なレッスンが出来ます。
それから、10代から80過ぎの方までレッスンしていますので、色々な個性の方に対応出来ます。
25年の講師経験が有り、、メジャーデビューした方も何人も見てますので、プロ志向の方も大丈夫です。
☆プロフィール☆
武蔵野音楽学院 ジャズボーカル科 夜間部卒
ボーカル歴、約40年 平行して講師歴約25年
ソロライブや、コーラスグループでのライブ(R&B、SOUL、JAZZ.等)
多数アーティストのバックコーラスで、ステージやレコーディング(大橋純子、渡辺美里、つのだひろ、大木トオル、など)
ディズニー映画の吹き替え版挿入歌歌唱(2019実写版ライオンキングサークルオブライフ など)
音楽の専門学校、プロダクション、個人的な口コミで多数のボーカリストを指導中
♪ 菅井美和 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪
入会金0円!
レッスン時間:1回約60分
| 個人レッスン | 6,600円(税込) |
|---|---|
| アドバンストコース | 7,150円(税込) |
| オンラインレッスン | 5,580円(税込) |
| ペアレッスン | お一人様1回につき 5,380円(税込) |
| グループレッスン(3人~4人) | お一人様1回につき 4,870円(税込) |
| グループレッスン(5人以上) | お一人様1回につき 4,360円(税込) |
- 体験レッスン有り、入会金無料!
- レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
- 最低月1回〜ご受講いただけます。
- 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
- 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
- レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。
楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください
♪カサメミュージックスクールの特徴♪
月1回〜の自由予約制
レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。
30分の体験&入会金無料
カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。
初心者でも安心、信頼の講師陣
カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。
生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン
レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。
通いやすいレッスン場所
カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)
出張レッスンにも対応
カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。
ギター・ジャズギター教室 伊藤龍馬 先生 体験レッスン好評実施中!
※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。
♪幅広いスキルを偏りなく♪
♪効率的に上達できるようアドバイス♪

ギターという特性上、音がピアノのように分かりづらかったり、練習メニューが分かりづらかったりすることも多いと思いますので一緒に楽しみながら上達して行きましょう。
ジャズを学習する上で、様々な演奏を聴いたり、実際に演奏を聴きに行ったりすることも、ジャズを理解する上で大切な要素だと思います。
ジャズに限らずに様々な音楽を聴き、演奏に取り入れて行きましょう。
☆対応可能ジャンル☆
ジャズ、フュージョン、ファンク、ブルース、R&B、ポップス、ロック、ボサノバ、カントリー、メタルなど、その他ジャズ理論、ウクレレにも対応
☆レッスン開講地域☆
ジャズギター教室
町田、鶴川、生田、読売ランド前、向ヶ丘遊園、登戸、オンラインジャズギターレッスン
ギター教室
町田、鶴川、生田、読売ランド前、向ヶ丘遊園、登戸、オンラインギターレッスン
※訪問・出張レッスン対応地域:小田急線(相模大野駅ー和泉多摩川駅間)
駅から徒歩で時間がかかる場合は要相談。また上記以外の駅の場合も要相談。
ジャズギター講師 伊藤龍馬 
※楽器レンタルはスタジオでのレッスン時のみの対応となります。
【伊藤龍馬先生 ギターレッスンについて / 講師演奏 】
【 0:00〜 ジャズギターレッスンについて / 1:30〜 演奏動画】
〜生徒様の声〜
S 様(会社員/男性/オンライン)![]()
『以前には出来なかったことも可能になり、また演奏するのが楽しくなってきました』
独学でギターを学んでいたところ行き詰まる部分も多くなってきておりました。ライブ演奏を拝見した事をきっかけにレッスンを受講することになりました。疑問点などに的確に答えていただき、画面を共有して参考資料を見せる等、オンラインでもスムーズにレッスンを受講できています。以前には出来なかったことも可能になり、また演奏するのが楽しくなってきました。
N 様(学生/男性/オンライン)![]()
『わからない事など丁寧に教えていただけるので、非常に心強いです』
今まで気づかなかったことや癖などが分かり、演奏する際により脱力して弾けるようになりました。わからない事など丁寧に教えていただけるので、非常に心強いです。
☆レッスンの進め方☆
主にジャズスタンダード曲を題材とし、インプロヴァイズ「アドリブ」やそれに付随した理論等のアドバイスをして行きます。最初のうちは、マイナスワン音源を使用した演奏から始め徐々に音源なしのduo演奏練習、最終的にはソロギターなど高度な演奏ができるようにサポートいたします。
実際にやってみたい曲や、演奏する予定のある曲のブラッシュアップ等、要望に合わせたレッスンを展開していきます。
他にもセッションに参加する際の手順やスタンダード曲の覚え方など自身が今まで培ってきた、演奏、理論に対する考えや、練習等もアドバイス致します。
☆初心者の方へ☆
ジャズギターと聞くと、かっこいいけど難しそうという印象を持つ人も多いかもしれません。ですが、一人一人のレベルに沿いながらレッスンをして行きますので、これからジャズを初めてみたい方も大歓迎です。
楽器初心者の方も楽器の構え方や効果的な力の入れ方等、基礎からサポート致しますのでご安心下さい。
ジャズ音楽理論の授業も別科目で行っておりますので、そちらも合わせて受講していただくと理論と技術の両方をバランスよく吸収できるので上達スピードが上がっていくと思います。
☆経験者の方へ☆
ジャズを学習していくと、どうしても部分的に理解が難しい箇所や奏法が出てくると思います。また独学で行っていると、演奏する際の体の使い方やアプローチ等に癖が着いてしまったり、習得内容に偏りが出てきてしまう場合が多いと思います。ジャズではアドリブだけでなく、演奏者全員とのコミュニケーション能力も大事になってきますので、レッスンによって幅広いスキルを習得できるように目指します。
☆プロを志す方へ/音大受験をお考えの方へ☆
音大受験を目指す方は、入試の為の曲や今後取り組む事になるであろう曲を持参していただき練習して行きます。
レッスンではジャズギターを主に教えて行きますが、プロとして活動する際に、異なるジャンルの音楽に触れる機会も多くなってくると思いますので、ジャズに限らず幅広い視点を持ち、対応力のあるギタリストを一緒に目指して行きましょう。
☆講師としての強み☆
私自身ジャズを学習し始めた当時は、何から手をつけて良いのか非常に悩んだ時期がありました。その際によく演奏や気になったこと、理論的知識等をノートにまとめ今後に活かすようにしておりましたので、ジャズ学習途中の悩みや疑問点、覚え方など独自の観点からお答えしやすいのではないかと思います。
また在学中から現在に至るまでに培ったメゾットやスキルを活用して幅広い生徒の要望に答えられるのではないでしょうか。
ジャズは学んでいくにつれて、より楽しさが再確認できる音楽だと思いますので、その楽しさを共有できるように務めてまいります。
☆プロフィール☆
15歳の頃からギターを始める。当初はsteve vaiやjohn petrucci[Dream Theater]等のHR/HMを演奏。一年ほど独学の後音楽教室に通い始める。そこで担当の講師がjazz/fusionを得意とする方であり、そこからジャズへ傾倒。
初めはGeorge Benson等のsmooth jazzを中心にプレイ。
昭和音楽大学ジャズコースに奨学金獲得し入学。
在学中オーストラリアの音楽大学との交換交流プロジェクトの代表メンバーに選出され、オーストラリアへ渡りライブやレコーディングに参加。日本でもオーストラリアとの合同チームで演奏やレコーディングに参加。
在学中はギターを梶原順氏に師事。ジャズアンサンブルや理論等を岡崎好朗[tp],池田雅明[tb],本田雅人[sax],安ヵ川大樹[b],守屋純子[p],近藤和彦[sax]等、各氏に師事。
卒業後、ライブやセッション等で腕を磨きながら、都内外を問わず演奏活動を行っている。
♪ 伊藤龍馬 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪
入会金0円!
レッスン時間:1回約60分
| 個人レッスン | 6,600円(税込) |
|---|---|
| アドバンストコース | 7,150円(税込) |
| オンラインレッスン | 5,580円(税込) |
| ペアレッスン | お一人様1回につき 5,380円(税込) |
- 体験レッスン有り、入会金無料!
- レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
- 最低月1回〜ご受講いただけます。
- 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
- 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
- レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。
楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください
♪カサメミュージックスクールの特徴♪
月1回〜の自由予約制
レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。
30分の体験&入会金無料
カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。
初心者でも安心、信頼の講師陣
カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。
生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン
レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。
通いやすいレッスン場所
カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)
出張レッスンにも対応
カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。
【講師動画】
モーツァルト : ロンド ニ長調 / 幸賀美奈先生
♪ 幸賀美奈先生 動画紹介 ♪
みなさんこんにちは、カサメミュージックスクールです。
フルート教室担当 幸賀美奈先生の講師演奏動画です。
今回は「モーツァルト:ロンド ニ長調」を演奏されております。
是非ご覧ください!
【モーツァルト : ロンド ニ長調 / 講師演奏】
※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。
♪生徒さんに寄り添った楽しいレッスンを心がけております♪

初心者の方から音大受験を考えている方まで、生徒さんお一人お一人のレベルにあった練習方法をお伝えしていきます。
レッスンの時間が少しでも楽しい時間になるよう、誠心誠意努めてまいりますので、是非体験レッスンでお待ちしております♪
☆対応可能ジャンル☆
クラシック、吹奏楽、ポップスなど、ピッコロ、木管アンサンブルレッスン、音大受験対策にも対応可
☆レッスン開講地域☆
浮間舟渡、川口、巣鴨、千石、赤羽、赤羽岩淵、上野、京成上野、御徒町、上野広小路、湯島、日暮里、オンラインフルートレッスン
※訪問・出張レッスン対応地域:JR京浜東北線(上野駅〜南浦和駅)、池袋、新宿
フルート講師 幸賀美奈 
※浮間舟渡教室は女性を対象としたレッスンとなります。
☆レッスンの進め方☆
生徒様の希望を伺い、曲や目標を決定していきます。
具体的にやりたい曲がないという方には、こちらからご提案させていただくのでご安心ください!
「基礎をしっかり学びたい!」「この曲を演奏してみたい!」など何でもお気軽にご相談ください!
☆初心者の方へ☆
音の出し方や、楽器の組み立て方から丁寧に指導させていただきます。
「楽譜が読めない!」という方も大歓迎です♪
楽譜の読み方も一緒に勉強していきましょう。
生徒様それぞれのペースに合わせて進めていきますのでご安心ください!
☆経験者の方へ☆
今身につけている技術、奏法を確認しながら、更にレベルアップできるようにしたいと思います。
ブランクのある方も大歓迎です!
楽しく楽に演奏できる奏法をお伝えしていきます。
フルートソロ曲だけではなく、吹奏楽コンクールの課題曲、自由曲、アンサンブル曲、オケ曲などもレッスンいたします。
レベルアップできるようサポートさせていただきますので一緒に頑張りましょう!
☆プロを志す方へ/音大受験をお考えの方へ☆
私は普通科高校から音楽大学へ進学したので、音楽高校の方はもちろんのこと、普通科高校の方も一緒に受験対策を考えていきましょう!
私自身の経験を生かして、お伝えできることを全てお伝えいたします。
基礎から課題曲まで、必要な技術を習得できるように全力でサポートさせていただきます!
☆講師としての強み☆
これまでに小中高等学校の吹奏楽部の指導、個人での指導経験があります。
初心者はもちろん、生徒さんのレベルに合わせて楽しいレッスンを心がけております♪
初心者の方から、音大受験の方まで幅広くレッスンを行っていきたいと思います!
☆プロフィール☆
兵庫県出身。10歳よりフルートを始める。
東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。
第25回日本クラシック音楽コンクール中学校の部全国大会第4位。
第28回日本クラシック音楽コンクール高校の部全国大会第2位(最高位)。
第70回全日本学生音楽コンクール大阪大会第1位。全国大会入選。
ミュージック・グランプリ・フェスティバルに出演。
これまでにソリストとして兵庫芸術文化センター管弦楽団、日本センチュリー交響楽団と共演。
フルートを野津臣貴博、竹澤栄祐、正木知花、柳原佑介各氏に師事。室内楽を高木綾子、木川博史、大野かおる各氏に師事。
ミヒャエル・マルティン・コフラー、ヴァンサン・リュカ各氏のマスタークラスを受講し研鑽を積む。
フラウトトラヴェルソを前田りり子氏に師事。
現在はフリーランス奏者として、ソロや室内楽、国内オーケストラの客演、新曲初演など、幅広く演奏活動を行う。
♪ 幸賀美奈 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪
入会金0円!
レッスン時間:1回約60分
| 個人レッスン | 6,600円(税込) |
|---|---|
| アドバンストコース | 7,150円(税込) |
| オンラインレッスン | 5,580円(税込) |
| ペアレッスン | お一人様1回につき 5,380円(税込) |
- 体験レッスン有り、入会金無料!
- レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
- 最低月1回〜ご受講いただけます。
- 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
- 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
- レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。
楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください
♪カサメミュージックスクールの特徴♪
月1回〜の自由予約制
レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。
30分の体験&入会金無料
カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。
初心者でも安心、信頼の講師陣
カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。
生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン
レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。
通いやすいレッスン場所
カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)
出張レッスンにも対応
カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。
サックス教室 湊谷采加 先生 体験レッスン好評実施中!
♪サクソフォンで憧れの曲を演奏しましょう♪

吹奏楽ではもちろん、ジャズやポピュラーな曲でも大活躍なサックスです。
楽器を吹いた事がない方でも始めやすい楽器で、始めての方でも分かりやすく音楽やサクソフォンを吹く事が楽しいと思っていただけるようなレッスンを心掛けてます。
是非一度体験レッスンにお越しください!
☆対応可能ジャンル☆
クラシック、ポップス、ジャズ(中級程度まで)など
☆対応可能な管の種類☆
ソプラノサックス、アルトサックス、テナーサックス、バリトンサックス
☆レンタル可能楽器☆
アルトサックス
☆レッスン開講地域☆
所沢、ひばりヶ丘、大泉学園、オンラインサックスレッスン
※訪問・出張レッスン対応地域:西武池袋線、西武新宿線沿線
サックス講師 湊谷采加 
※訪問・出張レッスンは女性を対象としたレッスンとなります。
〜生徒様の声〜
I.S 様(80代/男性/所沢) ![]()
『丁寧に指導してくれるので頑張れると思います』
親切に教えてもらえました。全くの素人ですのでどこまで出来るか不安ですが、丁寧に指導してくれるので頑張れると思います。体験レッスンで音が出たときに良く褒めてくれたので楽しく受講できました。緊張もなくのんびりとできると思います。入会の決め手は講師が親切で、優しさがあると思ったからです。
☆レッスンの特徴
演奏したい曲が吹けるように一人一人に合わせて基礎からサクソフォンを勉強していきます。スケールやエチュードを取り入れながらレッスンをします。
☆レッスンの流れ
先ずは、生徒さんがどの様な曲を吹きたいか。
生徒さんそれぞれに目標を持ってもらい、
この曲を吹ける様になりたい、こんなのできるかな等、
各々がやりたい曲、それに合わせて必要な基礎練習などを取り組んでいきます。
☆初心者の方へ☆
楽器を吹いた事がない方、楽譜を読む事が初めての方でも分かりやすくサクソフォンを楽しく吹けるようにクラシック、ポピュラー、ジャズなどサクソフォンで憧れの曲を演奏しましょう。
☆経験者の方へ☆
部活動で楽器を演奏していたり音大受験を考えている方、一人一人に目標に合わせて練習メニューを一緒に考えて進めます。
スケールやエチュード等、実際に音大生が使っている教材を取り入れたり、より向上心を持って一緒に勉強していきます。
☆プロフィール☆
栃木県宇都宮市出身。
尚美ミュージックカレッジ専門学校音楽総合アカデミー学科卒業、同校コンセルヴァトアール ディプロマ科修了。
第25回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール木管部門大学生の部2位(最高位)。
第11回ルーマニア国際音楽コンクール管楽器部門入選。
第12回岐阜国際音楽祭コンクールサクソフォン部門一般Ⅰ第1位。
第4回ドルチェ楽器アンサンブルコンクール東京大会において金賞およびドルチェ賞第1位。
ヤマハ管楽器新人演奏会第20回木管楽器部門に出演。
第21回浜松国際管楽器アカデミーに参加。オーティス・マーフィークラスを受講。
これまでにサクソフォーンを中村均一、大城正司、ポピュラーサクソフォーンを織田浩司、室内楽を中村均一、波多江史朗、原博巳の各氏に師事。F.モレッティ、N.ズィミンの各氏のマスタークラスを受講。
草加市演奏家協会会員。ReLien Saxophone Quartet メンバー。
♪ 湊谷采加 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪
入会金0円!
レッスン時間:1回約60分
| 個人レッスン | 6,600円(税込) |
|---|---|
| アドバンストコース | 7,150円(税込) |
| オンラインレッスン | 5,580円(税込) |
| ペアレッスン | お一人様1回につき 5,380円(税込) |
- 体験レッスン有り、入会金無料!
- レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
- 最低月1回〜ご受講いただけます。
- 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
- 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
- レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。
楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください
♪カサメミュージックスクールの特徴♪
月1回〜の自由予約制
レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。
30分の体験&入会金無料
カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。
初心者でも安心、信頼の講師陣
カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。
生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン
レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。
通いやすいレッスン場所
カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)
出張レッスンにも対応
カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。
年末年始休業のご案内

オーボエ教室 中村穂波 先生 体験レッスン好評実施中!
♪より楽しく演奏できるよう♪
♪丁寧なレッスンを心がけております♪

☆レッスンの進め方☆
管楽器は唇の厚さなどでアンブシュアが変わります。
さらに身体の大きさや筋力などで息の多さやスピードも変わってきます。
最初は上手くいかなかった部分も一人一人に合わせて気持ちよく楽しく吹ける身体の位置や場所を一緒に探していきたいと思っております!
まずは基礎練習をして、準備が整ったところから生徒様のご意向に合わせて進めていきます。
やりたい曲や目標などございましたらお気軽にご相談ください!
より楽しく演奏できる方法を一緒に考えていきましょう。
☆初心者の方へ☆
楽器の組み立て方からリードのくわえかた、音の出し方など丁寧に指導いたします。
楽譜が読めないという方や、音が最初から鳴らなくても大丈夫です。
一人一人に合わせたレッスンを心がけておりますのでご安心ください。
☆経験者の方へ☆
ブランクのある方、部活動や楽団で楽器を吹いていてもっと上手くなりたいという方、どなたでも大歓迎です!
一緒に疑問や悩みなどを改善し、魅力的な部分は伸ばしていきましょう。
☆プロフィール☆
東京都出身。13歳よりオーボエを始める。
桐朋学園大学を卒業し、同大学研究科修了。現在桐朋オーケストラアカデミー在籍。在学中に室内楽、オーケストラ公演に多数出演。
オーボエを斎藤由紀、蠣崎耕三、浦丈彦、最上峰行の各氏に、室内楽を鈴木良昭、蠣崎耕三、岡本正之、亀井良信の各氏に師事。また、トーマス・インデアミューレ氏、ラヨシュ・レンチェシュ氏、ラモン・オルテガ・ケロ氏のマスタークラスを受講。
室内楽やオーケストラの演奏活動、後進の指導にあたっている。
洗足学園音楽大学準演奏補助要員。
♪ 中村穂波先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪
入会金0円!
レッスン時間:1回約60分
| 個人レッスン | 6,600円(税込) |
|---|---|
| アドバンストコース | 7,150円(税込) |
| ペアレッスン | お一人様1回につき 5,380円(税込) |
- 体験レッスン有り、入会金無料!
- レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
- 最低月1回〜ご受講いただけます。
- 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
- 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
- レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。
楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください
♪カサメミュージックスクールの特徴♪
月1回〜の自由予約制
レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。
30分の体験&入会金無料
カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。
初心者でも安心、信頼の講師陣
カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。
生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン
レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。
通いやすいレッスン場所
カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)
出張レッスンにも対応
カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。
ドラム教室 杉崎尚道 先生 体験レッスン好評実施中!
♪段階的に上達できるカリキュラムで楽しくレッスン♪

原始的ですがとても気持ち良いですよね。
そんな打楽器であるドラムは、誰にでも音が出せる反面、とても奥が深い楽器でもあります。
上達への近道は、まずはドラムが好きになること。レッスンを通じて、ドラムの魅力やリズムを生みだす楽しさを伝えていきます。
少しでも興味をもたれた方、是非一緒にドラムを楽しみましょう!
またお子様へのレッスンも得意としておりますのでお気軽にお問い合わせください!
☆対応可能ジャンル☆
ポップス、ロック、ジャズ、フュージョン、ファンク、R&B、ゴスペル、ボサノバなど
☆レッスン開講地域☆
赤羽、赤羽岩淵、志茂、池袋、高田馬場、西早稲田、大塚、新大塚、新宿、渋谷、表参道、神泉、恵比寿、代官山、柏
※平日のみの開講となります。
※訪問・出張レッスン対応地域:埼京線、山手線、武蔵野線、常磐線沿線
ドラム講師 杉崎尚道 
〜生徒様の声〜
M.Y 様(40代/女性/幸谷) ![]()
『もっとやりたい!と心をガッツリ掴まれてしまいました!』
「体験レッスンとは思えないほど、本格的に、そしてとても分かりやすくご指導下さった為、「もっとやりたい!」と心をガッツリ掴まれてしまいました!スタジオも清潔で広々としており、より気分が盛り上がりました。体験レッスンは短時間であるにも関わらず、沢山の知識を教えて下さったので「知りたい欲」がとても刺激されました。ドラムを始める為の完璧な導入となりました!入会の決め手は1つ1つ、小さな課題をクリアした時の爽快感が心地よく、また次の課題を乗り越えてみたい!と強く思った為。先生が気持ちを上手く乗せて下さいました。1回目のレッスンが楽しみで楽しみで仕方がないです!」
Y.H 様(60代/男性/大塚) ![]()
『初心者でも丁寧な解りやすいレッスンで良かったです』
「初心者でも丁寧な解りやすいレッスンで、先生が良かったです。スタジオの雰囲気もドラムが2台有りで、先生とすぐ近い距離で教えてもらい、解りやすい体験レッスンで良かったです。入会の決め手は、初心者でもレッスンして続けていけば、叩けるようになると思わせていただいたのと、自分も思っていたより少し叩けたので、先生の教え方とレッスンも楽しかったことです。良い先生で先生との相性も良かったです。」
☆レッスンの進め方☆
様々な教材を使用し、基礎から応用まで段階的に上達できるようなカリキュラムでレッスンを進めていきます。
好きな曲や、やりたい音楽を演奏する為に必要な練習も随時取り入れていくので、飽きずに楽しく続けられますよ!
☆初心者の方へ☆
「ドラムを叩きたい!」という気持ちがあれば、年齢や性別は関係ありません。
スティックの持ち方や自分に合ったセッティングなど基礎からしっかり進めていきますので、ご安心ください。
そしてまずは「一曲叩ける」ようになる事を目指して、一緒に楽しみましょう!
☆経験者の方へ☆
ルーディメンツや、様々なジャンルのドラミングを習得することはもちろんですが、私のレッスンではそれ以上に「音色」や「タッチ」、「ビート」などの表現に関わる部分を重視しています。
譜面通りに叩けるようになる事を前提として、譜面からは読み取れないニュアンスをいかにして表現するのかを、実演を交えながらレクチャーしていきます。
テクニックだけではない音楽的なドラムを叩きたい方、大歓迎です!
☆プロフィール☆
1986年生まれ、茨城県出身。
高校時代より独学でドラムを始め、大学ではビッグバンドジャズに傾倒。
山野ビッグバンドジャズコンテストへの出場など数多くのステージを経験する。
卒業後は渡辺豊氏、大槻kalta英宣氏、中川広氏に師事。
現在は新進気鋭のボカロP/シンガーソングライターであるseeeeecunや人気歌い手・宮下遊のサポート等で活躍。
その他にもレコーディングやミュージカル「風雲新撰組」「信長の野望」の劇伴など様々なプロジェクト、ジャンルで活動中。
♪ 杉崎尚道 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪
入会金0円!
レッスン時間:1回約60分
| 個人レッスン | 6,600円(税込) |
|---|---|
| アドバンストコース | 7,150円(税込) |
| ペアレッスン | お一人様1回につき 5,380円(税込) |
- 体験レッスン有り、入会金無料!
- レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
- 最低月1回〜ご受講いただけます。
- 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
- 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
- レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。
楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください
♪カサメミュージックスクールの特徴♪
月1回〜の自由予約制
レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。
30分の体験&入会金無料
カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。
初心者でも安心、信頼の講師陣
カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。
生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン
レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。
通いやすいレッスン場所
カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)
出張レッスンにも対応
カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。
ベース教室 奥村和哉 先生 体験レッスン好評実施中!
♪一人一人の技量や状況にあわせたレッスン♪

ベーシストの奥村です。
まずは「ベース」という楽器に興味を持っていただきありがとうございます。
「ベース」という楽器は、「縁の下の力持ち」。
バンドやアンサンブルの全体をカッコ良くするとっても大事な楽器です。
ただ、楽器自体は弦が4本で単音(一つの音)をアンサンブルに混ぜることで演奏が完成したりと、非常にとっつきやすい楽器です。
また2フィンガー、ピック弾き、スラップと多様な演奏法がありカッコ良く目立つことだって出来ます。
ぜひ「興味」を「趣味」にする第一歩を一緒に踏み出してみましょう。
☆対応可能ジャンル☆
ロック、ハードロック、ファンク、フュージョン、ブルース、R&B、ポップス、メタル、サンバ、ボサノバなど
☆レッスン開講地域☆
上野、上野広小路、御徒町、京成上野、稲荷町、日暮里、西日暮里、三河島、田端、柏、松戸、新松戸、幸谷、小金城趾、船橋、京成船橋、オンラインベースレッスン
※訪問・出張レッスン対応地域:JR常磐線(北小金〜北柏)、東武野田線(柏〜逆井)、新京成線(常盤平〜五香)
ベース講師 奥村和哉 
【奥村和哉先生 『R4-RIDGE RACER TYPE4 ED』 演奏動画】
〜生徒様の声〜
R.K 様(30代/女性/北千住) ![]()
『先生が優しく、レッスンが楽しくあっという間で、もっと弾いてみたいなという気持ちになったので入会を決めました』
初めてでとても緊張していたのを汲み取って下さり、明るく和やかに声を掛けていただき、リラックスして体験レッスンを受けることができました。スタジオに行くのも初めてでしたが、清潔で明るい雰囲気で安心しました。
ベースは全くの初心者でしたが、楽器の持ち方、楽譜の読み方など基本から分かりやすく優しく教えてくださりとてもあっという間の1時間でした。
お伝えした希望日が急だったのにもかかわらずすぐに予定を調整してくださり大変ありがたかったです。また契約の事なども細かく丁寧に説明して下さり安心しました。
K.M 様(10歳/女の子/西日暮里) ![]()
『子供を楽しませながら丁寧にレッスンを進めてくれる先生にお出合いできたなと感じました』
初めてのスタジオで緊張しましたが、子供にもわかりやすいレッスンだったのですぐ馴染むことができました。奥村先生の雰囲気が気さくで親しみやすかったせいか、子供の緊張がほぐれるのが早かったです。レッスンは言葉の強弱や掛け声が絶妙でした。質問を交えて子供が飽きないようにレッスンを進めてくださったおかげか、30分の体験の間集中してレッスンを受けられました。体験レッスンは思っていたよりも堅苦しくなく、子供を楽しませながら丁寧にレッスンを進めてくれる先生にお出合いできたなと感じました。奥村先生のお人柄やレッスンの内容が娘にとってとても合っていたみたいで入会を即決できました。体験の時間や説明の時間が絶妙で、時間もぴったりでした。レッスン内容やレッスンの費用等の説明がわかりやすく、安心できました。入会の決め手は担当講師の方のお人柄と、レッスン内容のわかりやすさで入会を決めました。初めてで右も左もわからない中、必要なアドバイスやレッスンの方向性を丁寧に説明してくださったことでさらに安心して入会を検討できました。
I.Y 様(20代/女性/柏) ![]()
『1から分かりやすく教えて下さり素敵な先生に出会うことができたと感謝しております』
スタジオや講師の印象は大変良かったです!どんなことでも聞きやすく、本当にベースがお好きな方だとお見受け致しました。ベース初心者でチューニングや正しい弾き方の姿勢すらも分からなかったのですが、1から分かりやすく教えて下さり素敵な先生に出会うことができたと感謝しております。改めて通おうと思い良かったです。分かりやすいご指導、そして話しやすいフレンドリーなお人柄に「この方に教えてもらおう!」と思いました。これから曲を弾けるように頑張りたいです!
O.N 様(40代/男性/船橋) ![]()
『奥村先生なら末永く楽器を習うことが出来ると思いました』
奥村先生はとてもわかりやすく親切にお教えいただきました。体験レッスンを受けて直ぐ、レッスンを受けようと思いました。入会の決め手は奥村先生なら、末永く楽器を習うことが出来ると思いました。障害のある自分に合わせた、レッスン内容で安心できました。
M.T 様(50代/男性/上野) ![]()
『どのように進めていくかも分かりやすく、受講したいと感じました』
分かりやすく、説明も丁寧でした。レッスン内容にも触れていただき、初回からどのように進めていくかも分かりやすく、受講したいと感じました。体験レッスンではシンプルな内容でも的確にご指摘いただけて、しっかりとできてない部分を見ていただけて、次のゴール設定がわかりやすかったです。ベースなので、実直にやるべき事と先にある技術的素養も持たれていると感じました。人柄も接しやすく、色々相談にも乗っていただけそうに感じたので入会を決めました。今までの経験等も話して頂き、色々サポートしていただけそうに感じました。
K.H 様(15歳/男子/高校生/柏) ![]()
『先生が明るく接してくれたので、安心して受けられました』
先生が明るく接してくれたので、安心して受けられました。体験レッスンではプロの方の演奏を聞き、指導を受けられてとても勉強になり、楽しかったです。先生が話しやすく体験レッスンが楽しかったのと、駅から近いスタジオなので通いやすいと思い入会を決めました。
M.K 様(15歳/男子/高校生/新松戸) ![]()
『とても優しくて丁寧なご指導をしてくださいました』
スタジオの雰囲気はきれいで、とても良かったです。奥村先生もとても優しくて丁寧なご指導をしてくださいました。体験レッスンはとても分かりやすく、楽しかったです。ベースをやりたかったからと、奥村先生がとても安心感のある先生だったので入会を決めました。
☆レッスンの進め方☆
基本的には簡単な譜例を土台に沢山の譜面に慣れながら、徐々に楽曲演奏にも手をつけていくようなスロープをつけてレッスンを行っております。
また生徒さんの状況(文化祭や発表会など)に合わせて演奏曲をピックアップして、ベース譜の作成やフレーズのリアレンジ、演奏解説とレクチャーなどを中心にレッスンなどフレキシブルに対応させていただいております。
また音楽理論が苦手な方、これから理論を勉強したい方に向けてベースを活用してのレッスンも展開可能です。
☆初心者の方へ☆
はじめてベースに触れる方は、「そもそもどんな楽器?」「どう演奏するんだ?」「楽器が大きくて手が小さくも大丈夫?」など色んな不安があると思いますが大丈夫です!
一つ一つ疑問ややりたいことをすり合わせてレッスンを進めていきますので、まずは思い切って「はじめの一歩」を踏み出してみてください!
カッコ良く演奏できるように、一緒に頑張っていきましょう!
☆経験者の方へ☆
「演奏はなんとなくできるけど、これでいいのか?」「2フィンガーはできるけどスラップが苦手」「譜面が読めない」など、今すでにベースに触れながらもっと上達したい!と思う方には、一人一人の技量や状況にあったレッスンを展開いたします。
演奏法、表現力、理論など新たなステージを知って音楽をより楽しむお手伝いをさせていただきます!
☆講師としての強み☆
とにかく生徒さん一人一人の状況をお伺いして、しっかりサポートをしていきます!
また演奏してみたい楽曲のベース譜がない場合、耳コピにてベース譜の作成も請け負うことが可能です。
☆プロフィール☆
京都出身
13歳でアコースティックギターに触れ、14歳からベースを始める。
高校卒業後、ヤマハ音楽院大阪にてポピュラー各科にてベースを専攻。
専門学校卒業と同時にベース講師として活動を開始。
22歳の時に上京、東京にて音楽活動を行い2013年よりサポートミュージシャンとして活動を開始。
現在もベースのレッスンを行いながら、サポート活動としてアーティストのバックバンドにて6弦ベースをメイン楽器にして演奏中。
レッスンは初心者の方から分かりやすくベースを楽しみながら行えるレッスンを展開。
オンラインでのレッスンにも対応。
80~90年代のハードロックテイストなフレーズに、ラテン、R&B、ファンク、フュージョンなどの要素を取り入れた演奏を行っている。
favorite Artist : MR.BIG , The Winery Dogs , Dirty Loops , etc…
♪ 奥村和哉 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪
入会金0円!
レッスン時間:1回約60分
| 個人レッスン | 6,600円(税込) |
|---|---|
| アドバンストコース | 7,150円(税込) |
| オンラインレッスン | 5,580円(税込) |
| ペアレッスン | お一人様1回につき 5,380円(税込) |
- 体験レッスン有り、入会金無料!
- レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
- 最低月1回〜ご受講いただけます。
- 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
- 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
- レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。
楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください
♪カサメミュージックスクールの特徴♪
月1回〜の自由予約制
レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。
30分の体験&入会金無料
カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。
初心者でも安心、信頼の講師陣
カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。
生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン
レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。
通いやすいレッスン場所
カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)
出張レッスンにも対応
カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。
ソルフェージュ・楽典教室 庄司絵美 先生 体験レッスン好評実施中!
♪音楽を楽しんで頂けるよう、柔軟な指導を心がけています♪

「楽典・ソルフェージュ」というと、クラシックを専攻している人が学ぶものだと思われることが多いですが、最近はポップスをやられる方も「学んでみたい!」と興味を持って下さることがあります。
自分が演奏や作曲をするときに、悩むこともあると思います。そんなときに活きてくるような、楽典やソルフェージュの指導を心がけています。
☆対応可能ジャンル☆
ソルフェージュ・楽典、作曲・DTM、音楽理論、リトミック、音大受験対策にも対応可
☆推しポイント☆
・講師経験年数5年以上(幼稚園〜大人まで幅広く対応)
・生徒音大合格実績(洗足、昭和、国立など)
・和声や対位法などの作曲理論にも対応可
☆レッスン開講地域☆
オンラインソルフェージュ・楽典レッスン
ソルフェージュ・楽典講師 庄司絵美 
〜生徒様の声〜
J.M.様 (20代/男性/大学生/東京都) ![]()
『音楽理論は教科書に書いてある内容だけではなく、先生の経験からなるアドバイスなどいただけてとてもためになりました』
H.T.様 (20代/女性/高校生/東京都) ![]()
『わかりやすく教えてくださり音楽がもっと好きになりました』
「小学六年生のとき楽典や和声などを中心に教えて頂きました。絵美先生はとても優しく面白い方で、音楽のことに限らずたくさんの事をお話しできるのが楽しかったです。難しい音楽の理論も噛み砕いてわかりやすく教えてくださり音楽がもっと好きになりました!」
☆レッスンの進め方☆
楽典やソルフェージュを習ったことがない初心者の方から、独学で学んできたけれど行き詰まってしまった経験者の方、また、音大の受験を控えている方…みなさんのレベルに合わせて、最適なレッスンをお作りします。お子さんへの指導も、楽しく分かりやすくお教えすることができますので、お任せください。
特にソルフェージュは、聴音、視唱、視奏、音読、リズム練習など、苦手な分野に特化した指導も可能です。
また、作曲に興味のある方は、和声や対位法などの作曲理論の指導も可能です。
☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆
小さなお子さんや楽器未経験のお子さんは、まずはリズムを一緒に叩いたり、音遊びをしたり、リトミック的なところから始めていきます。
また、ピアノなどの経験があるお子さんは、音階や、音符と音譜記号を自分で書いてみたり、簡単な聴音を行なったり、生徒さんの楽しさを引き出すようなレッスンを行います。
☆初心者の方へ☆
楽典やソルフェージュを習ったことない生徒さんを、今まで何人も教えてきました。みなさん音楽の仕組みを分かっていくうちに、楽しくなってくるようで「この場合はどうなりますか?」などとたくさん質問をして下さるようになりました。
ご趣味の方も、本格的に学びたい方も、ぜひ一度ご相談ください。
☆経験者の方へ☆
楽典は、いっしょに勉強することで、独学よりもかなり早く知識を身に着けることができます。教科書には載ってない、勉強のコツなどもお教えすることができます。
ソルフェージュは、独学ではかなり難しいと思います。みなさんそれぞれのレベルに合わせた課題をレッスン毎に用意いたします。
☆プロを志す方へ/音大受験をお考えの方へ☆
私が音楽をやる上で一番大事だと考えているのは「耳」です。
演奏するときや曲を作る時、一番頼りになり、最終的にどうするか判断するのはご自身の耳です。その判断力を身につけるために、ソルフェージュの勉強が役に立ちます。
次に大事なのは「知識」です。
演奏や作曲に悩んだときに、楽典の知識が役に立つことがあります。不確かな中で決断することは難しいですが、その決断の後押しをしてくれるような心強い存在です。
☆講師としての強み☆
社会人になって5年以上、教える仕事を続けてきました。
また非常勤講師として、中学高等学校で音楽を3年教えた経験もあり、とにかく色んな生徒さんを見てきました。学校の授業で、楽典を扱ったこともあります。
子供から大人まで、楽しくコミュニケーションを取りながら音楽を教えることが大好きです。
☆プロフィール☆
東京都 生まれ。
幼い頃から、音楽好きな父母や兄の影響で、J POPや、メタル、R&Bなど、様々な音楽に触れ、育つ。
「ジャンルに囚われず、自由に作曲をしたい」という想いから、大学では自身に一番馴染みのなかったクラシックを専攻する。
東京藝術大学 作曲科卒業。これまでに作曲を糀場富美子、森垣桂一、安良岡章夫、林達也の各氏に師事。
学んだ知識を活かし、大学卒業後は様々なジャンルで制作活動を行なっている。
また「Emi Shoji」として、セルフプロデュースで作品をリリースしている。
趣味は、料理と編み物。好きなお菓子は、グミ。
♪ 庄司絵美 先生 オンラインレッスンの料金 ♪
入会金0円!
レッスン時間:1回約60分
★回数が増えるほどお得になります★
| 月1回 | 5,580円(税込) |
|---|---|
| 月2回 | 10,480円(税込) |
| 月3回 | 15,240円(税込) |
| 月4回 | 19,920円(税込) |
- 体験レッスン有り、入会金無料!
- レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
- 最低月1回〜ご受講いただけます。
- 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
♪ オンラインソルフェージュ・楽典レッスンの特徴 ♪
月1回〜の自由予約制
レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。
無料体験&入会金無料
カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の無料体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。
また複数の楽器の体験レッスンをご受講いただく事も可能ですので、ソルフェージュ・楽典以外の科目にご興味のある方もお気軽にお問い合わせください。入会金や教材費も頂いておりません。生徒様にご負担頂くのはレッスン料金のみとなっております。
初心者でも安心、信頼の講師陣
カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。
生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン
レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。
オンラインのメリットを生かしたレッスン
オンラインレッスンは対面レッスンに比べてデメリットが注目されがちですが、対面よりも高いクオリティで得られる事も有ります。
カサメミュージックスクールでは、オンラインに特化した、オンラインのメリットを生かしたレッスンを行っております。
高価な機材は不要、スマホやタブレットでもOK
オンラインレッスンはネット環境とスマホorタブレットさえあればご自宅はもちろん、全国何処でもレッスンが受けられます。高価な機材を購入いただかなくてもレッスン可能です。レッスンは基本的にZOOM、Microsoft Teams、Google Meetなどのビデオ通話アプリにて行わせていただきます。他のビデオ通話アプリをご希望の場合はお申し付けください。
庄司絵美先生のオンライン体験レッスンお申し込みフォーム
★入力は3分程度で終了します★
クラシックパーカッション教室 沓名大地 先生 体験レッスン好評実施中!
♪わからない事や疑問点をその場ですぐに解決いたします♪

打楽器ってたっっっっくさん種類があって本当にワクワクしますよね!
そのワクワク感や好奇心をいつまでも大切にして、音楽生活を、また日々の生活までもを豊かにしてみませんか?
そのためのお手伝いを全力でさせていただけたらと思ってます!
一緒に心から楽しみましょう!!!
またお子様へのレッスンも得意としておりますのでお気軽にお問い合わせください!
☆対応可能ジャンル☆
クラシック、吹奏楽、ポップス、その他音大受験対策、ソルフェージュにも対応可
☆対応楽器☆
マリンバ、ビブラフォン、シロフォン、グロッケン、スネアドラム、タンバリンやトライアングル等の小物打楽器
☆レッスン開講地域☆
オンラインパーカッションレッスン
パーカッション講師 沓名大地 
※海外在住のため日本時間で17時以降の開講となります。
【沓名大地先生 マリンバ演奏動画 J.S.バッハ/無伴奏チェロ組曲】
☆レッスンの進め方☆
僕は特に「この楽器じゃないといけない、これをやるべきだ」という制限を一切設けておりませんので、興味のある楽器の奏法、またその楽器を演奏するためのバチの持ち方、使い方から丁寧にレッスンをし、とにかくたくさんの曲を奏で、音楽をすることを目指します!
☆初心者の方へ☆
はじめにバチの持ち方(グリップ)、基本姿勢、楽器の扱い方を丁寧に指導させていただきます!
打楽器は叩けば音の鳴る楽器ではありますが、簡単そうに見えて実は難しい、とっても奥の深い楽器です!
まずは実際に体感し、いい音を出すためにはどうしたらいいのかを一緒に考えていきましょう!
そこから曲集やご自身の好きな作品を用いて音楽作りをしていきます!
わからないことや疑問に思ったことはその場ですぐに解決いたしますので、なんでもお聞きくださいね!
☆経験者の方へ☆
楽器and演奏している自分、という関係性から、
楽器=自分という感覚になるようなアプローチを目指します!
楽器が体の一部になるようなより高い演奏技術や音色感を求め、奏法やグリップを見つめ直し、豊かな音楽表現が出来る様にいたします!
ソロだけでなく、僕と一緒に演奏することでよりたくさんの発見が出来るようにしていきましょう!
☆プロを志す方へ☆
打楽器奏者としてではなく、1人の“音楽家”としてどのようにして道を切り開いていったら良いのかを、妥協なく一緒に考えます!
楽器をいい音で鳴らす、ということだけに特化をせず、一つ一つの作品にあった音の出し方、音楽の作り方の“最適解“を一緒に探っていきましょう!
☆プロフィール☆
愛知県出身。東京藝術大学大学院修了。
第4回東京国際マリンバコンクール第1位。第66回TIAA全日本クラシック音楽コンサート奨励賞。大学在学中、アンサンブル・ネージュのメンバーとして、Pierre Boulez作曲「Derive 2」日本初演に携わる。穂の国とよはし芸術劇場Plat若手育成ワンコインコンサート(2017−18)のオーディションに合格。ピアノと打楽器のデュオLe Deux Mai(ル・ドゥーメ)のメンバーとして全2回の公演を行い、好評を博す。
2021年3月12日にnote~二人の奏者によるマリンバの演奏会Vol.1~を、すみだトリフォニー小ホールにて行い好評を博す。
名古屋フィルハーモニー交響楽団首席打楽器奏者である窪田健志氏の1stCDに参加。
東京都交響楽団や読売日本交響楽団をはじめとするプロフェッショナルオーケストラにエキストラとして多数出演。またこれまでに世界初演や日本初演を行った作品も多数あり、初演活動や再演活動にも力を入れている。
現在は全国のプロフェッショナルオーケストラへの賛助出演や、アンサンブル、ソロ、アウトリーチ活動、後進指導など多岐に亘り活動をしている。
ピアノと打楽器のデュオLe Deux Mai、note、トリオ・ループ各メンバー
愛知県立明和高等学校音楽科非常勤講師
対応楽器:マリンバ、ビブラフォン、シロフォン、グロッケン、スネアドラム、タンバリンやトライアングル等の小物打楽器
♪ 沓名大地 先生 オンラインレッスンの料金 ♪
入会金0円!
レッスン時間:1回約60分
★回数が増えるほどお得になります★
| 月1回 | 5,580円(税込) |
|---|---|
| 月2回 | 10,480円(税込) |
| 月3回 | 15,240円(税込) |
| 月4回 | 19,920円(税込) |
- 体験レッスン有り、入会金無料!
- レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
- 最低月1回〜ご受講いただけます。
- 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
♪ オンラインパーカッションレッスンの特徴 ♪
月1回〜の自由予約制
レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。
無料体験&入会金無料
カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の無料体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。
また複数の楽器の体験レッスンをご受講いただく事も可能ですので、パーカッション以外の科目にご興味のある方もお気軽にお問い合わせください。入会金や教材費も頂いておりません。生徒様にご負担頂くのはレッスン料金のみとなっております。
初心者でも安心、信頼の講師陣
カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。
生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン
レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。
オンラインのメリットを生かしたレッスン
オンラインレッスンは対面レッスンに比べてデメリットが注目されがちですが、対面よりも高いクオリティで得られる事も有ります。
カサメミュージックスクールでは、オンラインに特化した、オンラインのメリットを生かしたレッスンを行っております。
高価な機材は不要、スマホやタブレットでもOK
オンラインレッスンはネット環境とスマホorタブレットさえあればご自宅はもちろん、全国何処でもレッスンが受けられます。高価な機材を購入いただかなくてもレッスン可能です。レッスンは基本的にZOOM、Microsoft Teams、Google Meetなどのビデオ通話アプリにて行わせていただきます。他のビデオ通話アプリをご希望の場合はお申し付けください。
沓名大地先生のオンライン体験レッスンお申し込みフォーム
★入力は3分程度で終了します★
ピアノ教室 押川涼子 先生 体験レッスン好評実施中!
♪奏法や読譜の基本を一から丁寧に指導いたします♪

レッスンは楽しくなければ持続しませんので、生徒さんとのコミュニケーションをとても大切にしております。
それぞれの生徒さんに適した目標も設定いたします。一緒に楽しく勉強しましょう !
☆対応可能ジャンル☆
クラシック、ポップス、音大受験対策、ソルフェージュ・楽典にも対応可
☆レッスン開講地域☆
神奈川、反町、横浜、オンラインピアノレッスン
ピアノ講師 押川涼子 
※レッスンの開講は木曜日の15時以降、金曜日、土曜日、日曜日となります。
【講師紹介 /「ワルツ第5番」 演奏動画 / 押川涼子先生】
0:00 「 ご挨拶 」 / 0:32 ワルツ第5番(ショパン)
〜生徒様の声〜
O.A 様(40代/女性/オンライン)![]()
『緊張することなくレッスンを受けられました』
通信環境も良く、先生の温かい雰囲気で、あまり緊張することなくレッスンを受けられました。体験レッスンでは自分では気が付かなかった箇所や、具体的な練習方法、細やかな音楽の作り方などを教えていただき、大変勉強になりました。入会の決め手は過去に習っていたピアノのレッスン内容と似ていたことと、自分の演奏が変わりそうなレッスンだったので、向上したいと思ったからです。
M.A 様(20代/女性/学生/神奈川)![]()
『綺麗な音が出せるようになりました』
先生に指導を受けて以来、難しいパッセージも以前より楽に弾けるようになり、綺麗な音が出せるようになりました。
Y.O 様(40代/女性/会社員/神奈川)![]()
『レッスンがとても楽しく、あっという間に時間が過ぎてしまいます』
先生は、理論的な観点からも、弾き方を丁寧にアドバイスして下さるので、とても分かりやすいです。レッスンがとても楽しく、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
☆レッスンの進め方☆
それぞれの生徒さんのご希望、または段階に応じた曲を決めて、発表会、コンクール等の目標を定めます。
そして、その目標に向けてレッスンスケジュールを作成し、曲を仕上げていきます。
常に生徒さんとのコミュニケーションを大切にしながら、レッスンを進めていきます。
☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆
小学校低学年までの生徒さんへのレッスンは、とにかくレッスンに通う事が楽しくなければ続きませんので、選曲も工夫し、生徒さんとのコミュニケーションを大切にしながら、レッスンを進めて参ります。
☆初心者の方へ☆
「一度もピアノに触れた事がない」「音符が全く読めない」方でも大丈夫です。
まずは、奏法や読譜の基本を一から丁寧に指導いたします。
初歩の段階から、正しい姿勢や手のかたちや脱力を学ぶ事は、将来的に大変重要です。
更に、正しい奏法を会得することは、「自然で美しい音を出すこと」につながりますので、一緒に根気強く勉強していきましょう!
☆経験者の方へ☆
ある程度経験のある生徒さんは、更に曲のレパートリーを増やし、聴き手に届く表現力や美しい音色での演奏を目指しましょう。
また、その曲を理論上から紐といてみると、必ず新たな発見があります。
そして、これは「作曲家が理想とした自然な弾き方」へとつながっていきます。是非、発見する喜びを一緒に味わいましょう!
☆プロを志す方へ/音大受験をお考えの方へ☆
プロ、又は音大受験を目指している生徒さんに向けては、より高い技術や表現力を磨いて頂く為に、バロック、古典、ロマン派の様々な時代の作曲家の作品を勉強する事が理想です。それぞれの時代様式に応じた弾き方を、丁寧に指導いたします。また、プロの演奏家は理論に裏付けされた弾き方も求められますので、様々な曲でこの事を習得して、最終的に「自分の力で考えて演奏する」ができる事を目指して頂きたいと思います。
☆講師としての強み☆
私は、現在に至るまで長年音大と短大で講師を務めており、今まで多数の生徒さんの指導に携わって参りました。その経験の中で、それぞれの生徒さんに適したバリエーション豊富な指導のノウハウを持っております。また、「ある箇所が上手く弾けない」場合には、必ず原因があります。この根本的な原因を生徒さんに伝え、理論上の観点、表現上の観点の両方から捉え直し、一緒に解決していきます。
☆プロフィール☆
東京藝術大学附属音楽高校を経て、東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。同大学院修士課程修了。
ウィーン国立音楽大学ピアノ専攻卒業。
全日本学生音楽コンクール東日本大会第3位入賞。
第6回いしかわ国際ピアノコンクール・セミファイナリスト。
これまでに藝大オーケストラ、神奈川フィルハーモニー管弦楽団等と共演。
ウィーン、東京、横浜にてソロリサイタルを開催。
2019年12月に「スペイン音楽の夕べ」と題したソロリサイタルを開催し、好評を博す。
第13回東京ピアノコンクール一般C部門第2位。
2023エチュードコンクールFⅡ部門第3位。
2024年3月に、山手ゲーテ座にてピアノソロとトークによる、アフタヌーンコンサート「エチュードの世界」を開催。
ソロ、室内楽、歌曲、合唱伴奏等、幅広い分野で活躍している。
中山靖子、高良芳枝、伊達純、山口幸子、アレキサンダー・イェンナー、ユルゲン・ウーデの各氏に師事。
現在、洗足学園音楽大学、洗足こども短期大学講師。
上大岡混成合唱団常任ピアニスト。
♪ 押川涼子 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪
入会金0円!
レッスン時間:1回約60分
| 個人レッスン | 9,350円(税込) |
|---|---|
| アドバンストコース | 9,900円(税込) |
| オンラインレッスン | 8,480円(税込) |
| ペアレッスン | お一人様1回につき 6,380円(税込) |
- 体験レッスン有り、入会金無料!
- レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
- 最低月1回〜ご受講いただけます。
- 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
- 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
- レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。
楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください
♪カサメミュージックスクールの特徴♪
月1回〜の自由予約制
レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。
30分の体験&入会金無料
カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。
初心者でも安心、信頼の講師陣
カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。
生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン
レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。
通いやすいレッスン場所
カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)
出張レッスンにも対応
カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。


