平川眞希枝先生
オンラインボーカル
レッスン内容ひらかわまきえ

カサメミュージックスクール声楽科、ボーカル科、ソルフェージュ・楽典科講師、平川眞希枝先生の写真

初めまして。平川眞希枝です。歌のレッスンを始める、ということは、本当に人それぞれ、様々な目的や思いがあるのではないかと思います。どのような目的や思いにしろ、歌は大げさかもしれませんが、ちょっと口ずさむだけでも、あなたを一瞬で、ふわっと元気にして、活動的な方向に運んで行ってくれる、魔法のようなものと長年、歌に携わっている私はつくづく思っています。

楽しむためでも、本格的な目的でも、この摩訶不思議な「歌」というものとお付き合いして、成長させていくお手伝いをすることは、私にとっても本当に喜びでしかありません。歌を通して、ニューヨークで学んだことや、私の経験が何か皆様の生活を明るく元気にする種になれればと思っています。よろしくお願いいたします。


☆対応可能ジャンル☆

ミュージカル、コーラス、クラシック、オペラ、ボイトレ、ソルフェージュ・楽典も可


☆レッスン開講地域☆

オンラインボーカルレッスン

ボーカル講師 平川眞希枝

ニューヨーク在住の為、日本時間18時〜14時の開講となります。


【ミュージカル The King and I 王様と私 – “Something Wonderful”】

0:00 「 ご挨拶 」 / 2:18 歌唱動画「Something Wonderful」


〜生徒様の声〜

K.E 様(30代/男性/オンライン)

『人の心に届く歌とはなにかを教えてくれました』

どうしたら聴いている人の心に届く歌がうたえるようになるのか。
発声や音程、リズムをとるためのテクニックを教えてくれるのはもちろん、先生自身のプロとしての経験から、人の心に届く歌とはなにかを教えてくれました。
「なんとなく上手くいかないなぁ」と言葉にするのが難しい感覚の部分も汲み取ってくれて、わたしに合った上達方法を一緒に見つけてくれます。
初めは「楽しく歌えればいいなぁ」くらいから始めましたが、レッスンを重ねていき、気づいたときには「もっと多くの人を感動させたい!」と思っている自分がいます。


N.I 様(20代/女性/ニューヨーク)

『こんなに気持ちよく自分で声を出せたのは初めての経験で驚きました』

こんなに気持ちよく自分で声を出せたのは初めての経験で驚きました。
周囲のネガティブな意見に翻弄され、すっかり自信を無くし、歌うことがだんだん嫌いになってしまっていました。短いニューヨーク滞在で一回きりのレッスンで、そんな私を救っていただき本当に感謝しております。
考え方がすっかり変わりました!先生のレッスンを受けるためにまたニューヨークに行きたいです。

☆レッスンの進め方☆

レッスン経験の有無をお伺いし、歌を習う上で目指していることがおありのようなら、それについて詳しくお伺いします。
趣味の方にはどのような曲を歌いたいか等、お話をまず聞かせていただきます。
どちらも基本的には、まず歌う上での体の使い方、呼吸、共鳴のポジション等を説明し、少しずつ、段階を追って声を出していきます。
必ず1曲何か歌う曲を決め、その曲を歌うことを通して基本的な訓練を行い、ある程度理解できてきましたら、曲の表現等、楽曲の解釈の方も指導していきます。

レッスン経験の有無をお伺いし、歌を習う上で目指していることがおありのようなら、それについて詳しくお伺いします。
趣味の方にはどのような曲を歌いたいか等、お話をまず聞かせていただきます。


☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆

20年近く、小中高生にミュージカルの指導をしております。
私は指導を通して、逆に学ばせていただいたことがたくさんあります。
子供は、心の底から楽しいと感じるものに出会い、自分の場所と感じるところを無意識に確認すると、他の全く関係のないことにも非常に積極的になります。自分に自信が付き、他者にも非常に優しい対応をするようになります。

「心から楽しいと感じること」がどれだけ、今後の人間形成において大切な事か、子供たちと直に接することで、本当に考えさせられました。

歌はこの最も大事な「心から楽しく感じること」を引き出す、いいきっかけになることは間違いないと思います。

難しい理屈も、技術も今は置いておき、誰でもできる「歌」を通して
お子様がのびやかに成長していくお手伝いができたら、いいなと思っています。


☆初心者の方へ☆

初めての方にとっては、いろいろな不安もある方もいらっしゃると思います。
趣味の方や、なんとなく歌ってみたいという方には、どんなジャンルがお好きなのかお伺いしまして、その曲を通して、歌う上で成長できる基本的なコツをご紹介して、個人個人のテンポで上達できるように促してまいります。
プロを目指す方や、受験、オーディションにゴールを設定されている方には、お話をよく伺い、気楽に声をとりあえず出して、聴かせていただいて、個人個人のゴールに向けて基本から一歩一歩到達できるお手伝いをいたします。


☆経験者の方へ☆

趣味の方や、昔歌っていたけれどもブランクがある方もいらっしゃると思います。どのようなレッスンをされてきたのか詳しくお伺いし、
前の先生との指導から混乱が起きないように心がけたいです。
歌いたかったあこがれの歌等ありましたら、そのようなものにも積極的に挑戦するお手伝いをしたいと思いますし、しばらくブランクがあって、歌うことをやめていたけれども、また再開したいと思われる方などなど、経験者の方はいろんな思いがあると思いますので、とにかく、お話を聞いて、どのような目的でも、明るいゴールをもって楽しくレッスンが進められればと思っています。

プロを目指す方、受験やオーディションにゴールを設定されている方には今までの過去のレッスン内容をまず、お伺いします。
呼吸や体の使い方、口の開け方等、目指すものが高いほど悩みも多くなる方もいらっしゃると思うので、どのように自分の歌について感じてこられたのか等、詳しくお伺いしまして、苦手な部分の対策等、個人のニーズを絞り出して、必要なことを強化できるようにしていきます。


☆講師としての強み☆

私はニューヨークに在住して20年になります。
こちらに来てから、ニューヨークの舞台で活躍していた現役の先生方から本当にいろんな歌唱技術を教わり、こちらでのオーディションの経験、実際に、英語が第二言語の状態ながらアメリカの舞台に出させていただき、英語の発音を必死に勉強した経験を通して、英語発音矯正が歌唱技術を助けるきっかけになることなど、自分でアメリカに来てから気が付いたことも、お伝えできると思います。

アメリカの先生は、レッスンの際、「We」とよく言います。
「あなたのレッスン」「あなたがやること」「あなたが目標にすること」ではなく、「私たちのレッスン」「私たちがやること」「私たちの目標」とおっしゃるんです。

この言葉に私は感動しました。私も講師としてこういう気持ちでありたいと心から思っています。


☆プロフィール☆

東京音楽大学声楽科卒業。日本オペラ振興会オペラ歌手育成部修了後、藤原歌劇団に入団。第12回ソレイユ新人オーディション合格。藤原歌劇団、劇団四季の公演等に出演後、ニューヨークに留学。ニューヨークシティオペラ、メトロポリタンオペラ、ブロードウェイでの現役歌手陣に師事し、研鑽を積む。留学から1年後、ライジングスターヴォーカルオーディション合格。

その後、ニューヨークにて開催されるミュージカルオーディションに数多く挑戦し、オフオフブロードウェイ劇場の出演をはじめとして、2006年、Arkansans Rep. Theater「王様と私」のレディ・チャン役でデビュー。アメリカ舞台俳優ユニオンに所属。

2013年、ニューヨークで家庭を持ったことをきっかけに、NPOシアターカンパニー、The World Voice Ensembleを夫と立ち上げ、海外留学等、ニューヨークで自身と同じような道を目指す方々に舞台に立つチャンスを用意する活動や、日本とオンラインでつながり、後進の指導に力を入れています。


♪ 平川眞希枝 先生 オンラインレッスンの料金 ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

★回数が増えるほどお得になります★

月1回
5,580円(税込)
月2回
10,480円(税込)
月3回
15,240円(税込)
月4回
19,920円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。

オンラインレッスン