♪楽しみながら上達できるヒントをご提案♪
クラシックのソロ曲やオーケストラのレパートリーを弾けるようになるためには、多く使われている有名なメソッドに沿って練習することももちろん有効ですが、時には違う発想のエクササイズを取り入れることも上達のヒントになるかもしれません。
特に吹奏楽をされている方は、クラシック的な奏法だけでなく多様なジャンルへの対応力が求められると思います。広い視点を持って色々なアプローチを取り入れながら、この大きな楽器を思う存分楽しめるようになっていきましょう。
私は別途ジャズ・ウッドベース教室も担当しております。クラシックや吹奏楽の奏者の方はレッスンの中にジャズやその他の要素を取り入れてみたり、ジャズをされる方は是非クラシックの演奏スタイルにも触れてみるのはいかがでしょうか。
☆対応可能ジャンル☆
クラシック、ジャズ、サンバ、ボサノバ、ファンク、ブルース、フージョン、ゴスペル、カントリー、フォーク、ポップスなど、その他ジャズ理論、ソルフェージュ・楽典、音大受験対策にも対応可
☆レッスン開講地域☆
クラシック・コントラバス教室
練馬高野台、石神井公園、江古田、小竹向原、新桜台、桜台、練馬、豊島園、オンラインコントラバス・ウッドベースレッスン
ジャズ・ウッドベース教室
練馬高野台、石神井公園、江古田、小竹向原、新桜台、桜台、練馬、豊島園、オンラインコントラバス・ウッドベースレッスン
※訪問・出張レッスン対応地域:西武池袋線(池袋駅〜小手指駅)、西武有楽町線(和光市駅〜市ヶ谷駅)、副都心線(和光市駅〜新宿三丁目駅)、丸ノ内線(池袋駅〜本郷三丁目駅)、都営大江戸線(光が丘駅〜新宿駅)、山手線(田端駅〜池袋駅〜新宿駅)、埼京線(赤羽駅〜新宿駅)、東武東上線(池袋駅〜和光市駅)
クラシック・コントラバス講師 榊原太郎
【クラシック・コントラバス教室 レッスンダイジェスト】
〜生徒様の声〜
F.A 様 (40代/女性/練馬高野台)
『まさに私の知りたいことを教えて下さるレッスンだなと思いました』
先生のご自宅にお伺いしました。とても感じよく、わかりやすくお話される方だなと好印象でした。体験レッスンはあっという間に時間が来ました。が、体験とは思えないくらい私にとっては濃い時間でした。コントラバスをもっと鳴らせるようになりたいという希望がレッスンによって叶えられる気がします。まさに私の知りたいことを教えて下さるレッスンだなと思いました。入会の決め手はこの先生になら教わりたいなと思ったからです。これからがとても楽しみになりました。スクールの仕組み等もわかりやすく良いと思います。これからよろしくお願いいたします。
☆レッスンの進め方☆
まず最初のレッスンでは、現在目標にしていることや難しいと感じられていることについてお伺いします。漠然としていても、特定のワンポイントにフォーカスしていても構いませんので、お聞かせください。
基本的には宿題を出して次のレッスンで確認するという形ではなく、レッスンの時間の中で課題解決のためのエクササイズに取り組んでいただき、その場で何かを掴んでいただくように進めていきます。
悩みや疑問がありましたらどんどんお伝えください。解決に向けて一緒に考えていきましょう。
私自身弓はジャーマンボウ・フレンチボウを使い分けておりますので、どちらの方にも対応いたします。
☆初心者の方へ☆
コントラバスはある程度弾けるようになると色々楽しめる楽器なのですが、やはり楽器の大きさのこともあって、なかなか自由に弾けるようになるまでが大変だったりします。
楽器を支える姿勢や弾くときの体の使い方を身につけることは時間がかかりますが、少しづつでも意識していくことで上達が早くなります。並行して、目標とする曲にも取り組みながら音楽表現を実践できるような練習もしていきましょう。
☆経験者の方へ☆
コントラバスは非常に大きな楽器なので、体に結構な負担がかかります。
私はできるだけ体がリラックスした状態で無駄なエネルギーを使わないようにし、負担を減らす奏法をお勧めしています。
また、手が大きくない方向けの運指法などもご提案します。
そうすることで、音色やリズム、音程を良くすることにもつながります。
色々な曲に取り組んで、出来ることを増やしながら、この楽器をより楽しめるようになっていきましょう。
☆プロを志す方へ/音大受験をお考えの方へ☆
音大受験を目指す方は、入試の為の曲や今後取り組む事になるであろう曲を少しづつ練習していきましょう。
今まで何度も書いていますが、コントラバスは様々な音楽で用いられるので、例えクラシックの演奏を主軸にしていてもプロとして活動すればジャンルの垣根を超えて色々な音楽を演奏する(しなければならない)機会は大いにあり得ます。
音楽を幅広い視点で捉えることの出来るコントラバス奏者を、一緒に目指していきましょう。
☆講師としての強み☆
私自身体も手も大きくないので、この大きな楽器を扱っていくための効率的な体の使い方について取り組んできました。同じような課題にぶつかっている方はきっと沢山いらっしゃると思いますので、一緒に問題解決していきましょう。
吹奏楽をされている方はクラシックの曲に加えポップスやジャズなども演奏しますが、クラシックの方もポップスやタンゴなど色々なジャンルの曲を演奏する機会が増えて久しいかと思います。
音楽スタイルやリズムが違えば弓やピチカートの奏法も変わりますので、色々なジャンルに対応できるようなトレーニングをご提案します。
またフランス留学を考えている方にもお手伝いできることがあると思います。
☆プロフィール☆
コントラバス奏者・作編曲家
6歳でピアノ、14歳でコントラバスを始め、吹奏楽やオーケストラで演奏。大学在学中からジャズベーシストとして活動を開始し、九州を中心に自己のグループや国内外の音楽家のサポートの他、クラシックの室内楽など様々なジャンルに携わる。
2014年にフランスへ渡り、エコール・ノルマル音楽院にてクラシック演奏をFelipe Canales氏に師事し第5教育課程を修了。その後モントルイユ音楽院にて、オルケストラ・ド・コントラバスなどで世界的に活躍するJean-Philippe Viret氏に即興演奏や作曲、発展的な奏法を師事。また編曲をSylvia Versini、リズムトレーニングを Stéphane Payen、アンサンブルとDTMをDenis Guivarc’h各氏に師事し、DEM(仏国家認定ディプロム)を取得。
2017年パリ交通公団RATPの主催するMusiciens du Métroのオーディションに合格し、公認ミュージシャンとしてコントラバス・ソロの演奏活動を行う。
自己のグループではパリの老舗ジャズクラブSunset Sunsideなどで演奏。ピアニストBenjamin Gobinetとのデュオは2019年ブカレスト国際ジャズコンペティションでセミファイナリストに選ばれる。
2018年からは演奏活動の傍ら、フランス東部トロワ音楽院にてコントラバス科講師として勤務するなど指導にもあたる。
現在は帰国し、東京を拠点にジャンルを問わず演奏活動を行う。
2021年より世界的ジャズギタリスト増尾好秋氏のMAGATAMAに参加。
♪ 榊原太郎 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪
入会金0円!
レッスン時間:1回約60分
個人レッスン | 6,000円(税込) |
---|---|
アドバンストコース | 6,500円(税込) |
オンラインレッスン | 4,980円(税込) |
ペアレッスン | お一人様1回につき4,880円(税込) |
- 体験レッスン有り、入会金無料!
- レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
- 最低月1回〜ご受講いただけます。
- 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
- 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
- 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
- レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。
榊原太郎先生の体験レッスンお申し込みフォーム
★入力は3分程度で終了します★