松井優季先生
ベース科 レッスン内容まついゆうき

カサメミュージックスクール ベース講師 松井優季

こんにちは!ベース講師の松井優季です。
楽器の上達は日々練習をコツコツやることが一番大事ですが、新たな視点で近道を見つけることも重要です。
シンプルで効果的な練習方法や、私自身の経験の中で見つけた気付きなどを楽しく伝えられたらと思います。
レベルや目標、悩みなども人それぞれ、でもお任せください。一緒にチャレンジしていきましょう。
まずは体験レッスンで雰囲気を掴んで、少しでも上達につながれば嬉しいです。


☆対応可能ジャンル☆

ポップス、ロック、ファンク、フュージョン、ジャズ、ブルース、R&B、アニソンなど


☆推しポイント☆

・「優しく面白い内容のレッスン」と好評。
・担当生徒のコンテスト入賞実績。
・スラップ奏法、フレットレスベースも得意。
・即興演奏、理論にも長けている。


☆レッスン開講地域☆

大井町蒲田京急蒲田横浜桜木町鶴見京急鶴見関内伊勢佐木長者町川崎京急川崎八丁畷

※訪問・出張レッスン対応地域:JR京浜東北線(品川〜関内)、JR京浜急行線(品川〜上大岡)、JR南武線(川崎〜武蔵小杉)

ベース講師 松井優季


【講師紹介・講師演奏(フィンガリング・スラップソロ)】

0:00 「ご挨拶」 / 0:47 「フィンガリングソロ」 / 1:15 「スラップソロ」 / 1:57 「終わりに」


☆レッスンの進め方☆

ベースの音の出し方から、演奏したい曲のテクニックの解説やヒント、ベースライン作りのアドバイス、アドリブソロの弾き方、リズムトレーニングや運指練習のヒント、ライブの心構えなど、カリキュラム的なものではなくレベルや目標に応じて柔軟に丁寧にレッスンします。
譜面が読めなくてももちろん大丈夫。
レッスン中は私の模範演奏の動画を撮っていただいてもOKです。
1時間があっという間に過ぎるような、目からウロコの楽しいレッスンをやります。


☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆

現在も高校で楽器を教えており、ひとりひとりの特徴を捉えて日々レッスンに取り組んでおります。
上手くなることも大切ですが、楽しみながら成功体験をひとつずつ積み上げていただく事が最も重要と考えております。
それが今後の何かに活きれば幸甚です。


☆初心者の方へ☆

「ライブでベースを弾くことになった!」
「ベースを買ったはいいけど何から始めたらいいの?」
「そもそもベースってどんな楽器?」

大丈夫です!ゼロからスタートでも安心して挑戦してください。簡単な基礎練習から、上達に合わせてサポートします。
やりたい音楽や目標があればそれに向けてお手伝いします!まだ見つかっていない人は一緒にさがしましょう!
ベースは弾きこなせれば最高にかっこいい楽器です!


☆経験者の方へ☆

「最近上手くならないなぁ」
「オリジナル曲のベースラインが思いつかない…」
「セッションデビューしたいけど、何を覚えたらいいの?」
「ベースソロの弾き方がわからない」
「スラップ奏法を教えて!」
「ロックをやっているけど他の音楽もやってみたいな」
「ベースは何年もやっているけど改めて基礎をやりたい」

などなど、何でもご相談ください。
上記には私自身も経験した悩みもあります。
必ず糸口はあるはず、一緒にクリアしていきましょう!


☆講師としての強み☆

著名なロックシンガーやジャズミュージシャン、世界で一番売れている国内ヘヴィメタルアーティストのメンバー、世界的に超有名なファンクバンドのドラマー、日本で一番教則本を執筆しているギタリストなど、多くの著名人との共演経験から多様なジャンルに対応できます。
他では学べないような練習法や理論的な視点、「バンドでの聴かせ方」や「グルーヴ」など、経験に基づいたものを伝えられればと思います。
キャラクターは優しめです。
よろしくお願いいたします。


☆プロフィール☆

楽器を始めて20年、いわゆるバンドマンらしい活動を経て、現在はアーティストのライブ演奏やスタジオワークを中心に活動し、精力的にライブやセッションイベントを主催しています。
ポップスはもちろん、ヘヴィメタル、ジャズフュージョンのミュージシャンとの共演多数。
講師としては教室でのレッスンはもちろん、現在は学校での授業なども行っております。


♪ 松井優季 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,600円(税込)
アドバンストコース
7,150円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき 5,380円(税込)
訪問・出張レッスン
7,700円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。
  • 訪問・出張レッスンは料金形態・レンタル楽器の取り扱いが通常レッスンと異なります。詳細は訪問・出張レッスンページよりご確認ください。

楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

楽器・機材等のレンタル料金について

※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
※下記料金は目安となります。

◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

※ドラムスティック:100円程度

◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

オンラインレッスン