♪やりたい音楽にあったテクニックや知識をご提案します♪

〜生徒様の声〜
K.O 様(40代/男性/オンライン) ![]()
『型にはまらない形で進められそうな点が良かったです』
講師の方は優しく真面目な印象で、私のとりとめのない質問にも丁寧にご対応くださいました。ぜひこれから有料オンラインレッスンで受講したいと考えています。自由な雰囲気で講義の型にはまらない形で進められそうな点が良かったです。
☆レッスンの進め方☆
生徒一人一人の目標に合わせたレッスンを行います。表現したい音楽を実現するためのテクニックや、音楽理論なども含めてレッスンさせて頂きます。
☆初心者の方へ☆
作曲といっても表現方法は実はとてもたくさんあります。ギター 、ピアノを弾ける方はそちらを使うこともできますし、楽器を触ったことがない方でも作曲ができるように、一つ一つ丁寧にレッスンさせて頂きます。
DTMなどではまだ機材を購入していない場合でも、目標や予算などを含めて提案させて頂きます。
☆経験者の方へ☆
今までの経験をもとに「楽器的なアドバイス」「コードに関して」または「音の調整方法」など様々な観点から曲を分析したり、提案させて頂きます。
☆講師としての強み☆
ジャズをメインに活動してきていますので、譜面の書き方、アレンジなどの幅広い対応も可能です。またコードに関しても、演奏での経験をもとに素早く対応することができます。
☆プロフィール☆
甲陽音楽院にて湯田大道氏、武藤祐志氏、砂掛康浩氏に師事。
ギターのテクニックやジャズについて学ぶ。
卒業後アイルランドNewpark音楽大学に編入し、在学中にChris GuilfoyleにChromatic Concept等の技法を学ぶ。
またDavid LiebmanやDavid Binneyのマスタークラスなどを受講。
ジャズインプロヴィゼーションや作曲等に多大な影響をヨーロッパから受ける。
2017年9月に帰国し、岐阜、名古屋を中心に活動を始める。

