♪楽しく頑張るをモットーに!一緒に学んでいきましょう!♪
弾き語りは歌とピアノ両方を同時にできてしまう素晴らしいスタイルです!
ピアノの伴奏をどう弾いたらいいか悩むことも沢山あると思います。レッスン時に私に沢山ご相談ください!楽しく弾き語りができるように、より豊かな音楽人生を送れるように一緒に弾き語りを学んでいきましょう🎶
☆対応可能ジャンル☆
ピアノ弾き語り、ポップス、アニソン、ゲーム音楽、ディズニー、歌い手系音楽、ボカロ曲、Vtuber関連楽曲、クラシック、ソルフェージュ・楽典にも対応可
☆推しポイント☆
・富山芸術創造センター「ボレロ&ラプソディーインブルーメドレー」CM、ラジオ出演
・「はばたけ!未来の音楽家 ピュアクラシックコンサートin 浦安」にてソロ、トリオなど多数出演。
☆レッスン開講地域☆
池袋、新宿、新宿御苑前、新宿三丁目、代々木、南新宿、北参道、原宿、明治神宮前、渋谷、表参道、秋葉原、末広町、湯島、銀座、銀座一丁目、東銀座、新富町、有楽町、築地、新浦安
※訪問・出張レッスン対応地域:JR京葉線(海浜幕張~東京)、JR武蔵野線(東松戸~東京)、東京メトロ有楽町線(新木場~池袋)、JR山手線、JR中央・総武線(船橋〜本八幡)、東京メトロ東西線(西船橋〜葛西)
ピアノ弾き語り講師 中島悠莉 
※訪問・出張レッスンは女性を対象としたレッスンとなります。(未成年の男子は対応可能です。)
【講師紹介・レッスンについて / 講師演奏】
〜生徒様の声〜
K.A 様(20代/女性/代々木)
『好きな曲を沢山弾く事ができてピアノを弾くのが楽しいです』
昔習っていた先生は怖くて分かりにくかったが、今は自分の好きな曲を沢山弾く事ができるし、質問に対する答えもとても分かりやすく、また少しできるようになっただけでも褒めてくれるので、ピアノを弾くのが楽しいです。
S.K 様(50代/女性/新宿)
『ピアノを続けていきたいと思えるようになりました』
クラシックの表現は楽譜通りにしないといけない!という定義があるが、私はピアニストになりたいとかそういうのではなく、ただ楽しみたいだけなので、自分のやりたい表現をしたい、と思っていたところ、「どう表現したいですか?」と定期的に聞いてくれるので、とてもやりやすいです。先生のおかげでピアノを続けていきたいと思えるようになりました。
H.T 様(30代/男性/新宿)
『レッスンがとても楽しかったです』
初めてのピアノだったのですが、指使いなど丁寧に教えてくれました。仕事が忙しく練習があまりできなくても、怒らず優しく対応してくれました。あと楽譜も耳コピして作ってくれて、レッスンがとても楽しかったです。
S.T 様(20代/女性/新宿)
『私の好きなゲームの曲を楽しく弾いています』
先生がゲームやアニメが好きなオタクだというのもあり、私の好きなゲームの曲を楽しく弾いています。先生が優しめに楽譜を耳コピでアレンジしてくださったものをいつも弾いています。心の癒しです。
☆レッスンの進め方☆
ピアノ弾き語り教室では、初心者の方から中級の方まで指導を対象としております。コードがわからない方の場合はコードの勉強やコードを掴む練習などを行い、発声の練習も取り入れていきます。
最初からコード譜だけ見て弾き語りは難しいと思いますので、まずは事前に伴奏と歌が載っている楽譜を参照して練習をしていきたいと思っております。
対面レッスンでは一緒に弾くことができるので、両手でいきなりは弾けないという方は、まず左手と右手を私と生徒様と分担して一緒に演奏して雰囲気を知ることから始められます!
難しいことやわからないことがあったらその都度遠慮なく質問してくださいませ。
☆初心者の方へ☆
ピアノ弾き語りは、同時に二つのことをパフォーマンスする事になります。弾き語りしたくても、歌いながらピアノを弾くというのが難しくてどうしたらいいかわからないという方もいらっしゃると思います。ですが安心してください!最初はみんなそうです!
わからない事やお悩みを沢山私にご相談くださいませ。
講師である私も、レッスンを通して学んでいます。レッスンは生徒様たけでなく講師も学ぶ場なので、より楽しく弾き語りができるように、一緒に楽しくレッスンをしていけるよう心がけております。
☆経験者の方へ☆
基礎の見直しと、前に勉強していた時に何が苦手だったのかをお伺いし、どのようにレッスンを進めていくかご提案いたします。
前に一度弾き語りしていたけれども辞めてしまったという方も大歓迎です。
弾き語りしていた頃の悩みや思い出なども色々お話して頂き、楽しく弾き語りができるように沢山質問と応答をしてレッスンに取り組められるようにいたします!
わからないことをわからないままにしてしまうと、モヤモヤしてしまって楽しめなくなってしまうので、思ったことを随時お伝えくださいませ!一緒にお悩みの解決をして楽しくレッスンしていきたいと思います!
☆講師としての強み☆
小学生のお子様から大人の方まで幅広くレッスンをしています。
一人一人に合った練習方法やレッスンの進め方をお伝えし、楽しくレッスンすることを心がけています。
生徒様に合ったレベルに応じて伴奏のアレンジをする事が可能です。
当たり前かもしれませんが、私は怒りません!常に明るくレッスンいたします。
また生徒様ができるようになったところは素直に褒めます。いつもにこやかです。
生徒様がよく「とても癒される」と仰ってくださいます。
☆プロフィール☆
5歳よりピアノを始める。
桐朋学園高等学校音楽科(男女共学)、桐朋学園大学、桐朋学園大学院大学(富山)卒業。
東京ピアノコンクール第3位、べーデン音楽コンクール第5位、エリーゼ音楽コンクール弾き語り部門金賞およびエリーゼ大賞受賞経験あり。
イタリアの世界遺産にて演奏。
大学院在学中、富山🎨創造センターでの企画にて「ラヴェルのボレロ&ラプソディーインブルーメドレー」を6台ピアノの編成でアレンジ及び演奏。富山のCMやラジオに出演。
卒業後、自身の耳コピスキルを活かして耳コピでの演奏活動を行い、YouTubeでもカバー演奏を投稿している。2024年5月、自身初となるオリジナル曲のシングルをリリース、10月にアルバムリリース。
楽譜のアレンジも多数行っている。
これまでにピアノを白井則子、笠原純子、奈良場恒美、今井彩子、黒川浩、田部京子、鐵百合奈各氏に師事。室内楽を今井彩子、鷹羽弘晃、銅銀久弥、川久保賜紀各氏に師事。
・ライブサポートアーティスト
馬場添理沙 トーク&LIVE(2021)
ずんだ茜アコースティックLIVE(2024.2025)
長谷川淳一 ヴァイオリンクロスオーバーコンサート(2022.2023.2024)
松山真以子 トーク&LIVE(2023)
・参加プロジェクト
富山芸術創造センター ボレロ&ラプソディーインブルーメドレー CM、ラジオ出演
はばたけ!未来の音楽家 ピュアクラシックコンサートin 浦安 ソロ、トリオなど多数出演。
・2021〜 耳コピユニットTWO HOTでのライブを定期的に実施
・YouTube「YURiNちゃんねる」にて耳コピ、オリジナル弾き語り動画投稿。
主に耳コピ動画は、ゲーム・アニメ・Vtuber関連楽曲を投稿。(Undertale、呪術廻戦・にじさんじなど)
♪ 中島悠莉 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪
入会金0円!
レッスン時間:1回約60分
個人レッスン | 6,600円(税込) |
---|---|
アドバンストコース | 7,150円(税込) |
ペアレッスン | お一人様1回につき 5,380円(税込) |
- 体験レッスン有り、入会金無料!
- レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
- 最低月1回〜ご受講いただけます。
- 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
- 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
- レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。
楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください
中島悠莉先生の体験レッスンお申し込みフォーム
★入力は3分程度で終了します★