漆崎信二先生
オンラインボーカル
レッスン内容うるしざきしんじ

カサメミュージックスクール、漆崎信二先生の写真

拝見いただきありがとうございます。ボーカル講師の漆崎です。
今まで、沢山の方をレッスンさせていただき生徒様の悩みや現状と向き合わせていただきました。
その大切な時間を一緒に向き合わせていただき、一緒に共有しあえるかけがえのない時間が大好きで、この仕事をしていて本当に良かったなと日々感じています。
これから先、どんな方とお会いできて、どんなお話しが聞けるのか?想像しただけでも、ドキドキします。
是非、なるべく気張らずに一歩踏み出してみてください。
お会いできる日を楽しみしております。


☆対応可能ジャンル☆

ポップス、フォーク、ギター弾き語り、アコースティックギター


☆レッスン開講地域☆

ボーカル教室

オンラインボーカルレッスン

ボーカル講師 漆崎信二

〜生徒様の声〜


A.R 様(20代/男性/横浜)

『どのように成長していくべきかの道筋を想像することが出来て良かったです』
自宅スタジオでしたが、環境が整っていてやりやすかったです。講師はボイトレに対してとても真面目に向き合っていて、私の意向にそいつつも技術を伸ばしていこうと考えている姿勢がとても好印象でした。体験レッスンで私の良い所 / 悪い所を出して頂いたおかけで、今後自分がどのように成長していくべきかの道筋を想像することが出来て良かったです。入会の決め手は自分の悪い所 / 良い所をしっかり説明して頂いた上でどのような練習をしたり、どのような部分を伸ばしていくべきか説明しており、今後もトレーニングを受けていく上でどのような道筋を辿れば良いか分かり、今後も継続して通いたいと思いました。


Y.M 様(30代/女性/美容関係)

『とても丁寧なレッスンで有意義な経験をさせていただきました』

まず最初の印象として、とても親身に寄り添ってくれる方だと思いました。また、個人の声質や適性などを細かく分析していただき、今までなんとなくイメージとして捉えていた点がはっきり意識できる様になりました。 特に印象的だったのは、今までいろんな方から歌を習ったこともあるのですが私は苦手なところばかりについ目が行きがちで克服しようと思っていたのですが、漆崎先生に「自分の声で好きなところってどんなところですか?」って言われたとき自分では答えられなかったのですが、漆崎先生は具体的に細かく「~の~の所が〇〇さんの最大の長所ですよ。」と教えてくれて、実際にその場で、自分の長所を実感させてくれました。その後、私の長所に目を向けてくれて苦手だったところが気付いたら良くなっていきました。自信がついたのと同時に、それから練習が楽しくて…。今までこんなこと初めてで目から鱗でした。先生は、世界各国旅していた事や今まで、介護の仕事をしていたそうなので、感受性が他の人とは違うんだと感じました。レッスンはもちろんですが、レッスン前のトークも自然にクスっと笑わせてくれる柔らかくて明るい人間性なので今後のレッスンが楽しみです。これからも、よろしくお願いします。とても丁寧なレッスンで有意義な経験をさせていただきました。


Y.H 様(13歳/男の子/オンライン)

『レッスンを続けてどんどん上達していきたいと思いました』

優しくわかりやすく教えてくれました。例えなどで知識のない私にもわかりやすく教えてくれたので、とても助かりました。初めてボイトレを体験してみたのですが、独学では気づかない自分の癖が、指導してくださることで初めて気がつけました。ボイトレを習わずに自分で試行錯誤しているときに比べて、自分がやるべきことを明確に理解することができ、これからもレッスンを続けてどんどん上達していきたいと思いました。


S.A 様(30代/女性/鶴ヶ峰)

『リラックスした形で体験レッスンに臨むことができました』

とても優しい方でした。緊張していた私に微笑んでくださり、何気ない会話から徐々にリラックスした形で体験に臨むことができました\( *´ω`* )/たくさん褒めていただき、すごく嬉しかったです。雨風強い台風の中本当にありがとうございました!体験レッスンは楽しかったです!!!楽しかったです!!!!ありがとうございました。漆崎さんの優しさと、レッスンの楽しさと、上達したいと思う私の気持ちが高まりました\( *´ω`* )/


A.M 様(50代/女性/横浜)

『緊張せずに楽しくレッスンすることができました』

とても集中できる環境で、講師の方の印象はとても真面目で誠実なイメージのなか、音楽に対する考えや想いを強く持っている方だと思いました。体験レッスンでは自分のボーカルに対する漠然とした悩みを明確に可視化して頂き、示して頂いた解決方法にとてもワクワクしました。レッスン毎に課題があるにも関わらず、緊張せずに楽しくレッスンすることができました。入会の決め手は私の考えていることをそのままキャッチして頂き、私のボーカルの問題点についても欲しい答えを返して頂けたことです。そして初めて聞くノウハウもたくさんあり、一つ一つこなしていけば間違いなく上達していけるのではと期待をしてしまったことです。ノウハウをこなすのが目的なのではなく、大事なことは自分の歌にすると言う考えに共感しました。時間をうまく使いながら、楽しく上達していければと思います。


I.T 様(20代/男性/オンライン)

『先生は優しく、親身に穏やかな雰囲気でした』

先生は優しく、親身に穏やかな雰囲気でした。優しく、私の歌い方の長所、生かすための技術、それを取得するための練習方法などをわかりやすく教えてくれました。入会の決め手はまず紹介ページを見て将来自分がやりたいビジョンと先生がやられてきたことが似ていたこと。またビジョンに共感してくれたこと。自分の長所を生かした歌い方を教えてくれそうなことです。

☆レッスンの進め方☆

まずは、簡単にヒアリングからします。

「カラオケで上手に歌えるようになりたい」
「LIVEに出てみたい」
「セカンドライフの趣味として楽しみたい」
「私にも自分で曲が作れるのかな?」
「学校のテスト対策で」
「休日にレッスンして、日々を充実させたい」

生徒様によって、同機は様々だと思いますが何でもOKです。
遠慮なく、率直な気持ちを言ってください。
そのご意向に沿って、その方にあった練習方法や向き合い方をお伝えさせていただきます。
きっと、楽しんでいただけると思いますので是非、初めの一歩を踏み出してみてください(^_-)-☆


☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆

私は、お子様のレッスンを今まで沢山経験させていただきましたが、実は私の方が教わることが多いです。
お子様は、多感で様々なところにアンテナを張っているので講師の事もよく見ていて、伝えてくれます。
始めは、少しシャイで口数少なかったり、とてもアクティブなお子様だったり、初めは親御様と一緒にレッスン受けることで安心して楽しくなってきて、心を開いてくれるようになって、家庭や友達にも言えないような悩み事をお聞きすることもよくあります。
家でもない学校でもない程よい距離感が要因な気もしています。

一番大切にしていることは、お子様それぞれの大切な個性を消さずに伸ばしていき「楽しんでもらう」事です。
「好き」に勝るものはないです。
音楽は「音を楽しむ」事が本質だと思ってるので、お子様それぞれの「好き」に着目して、向き合いたいと思っています。


☆初心者の方へ☆

「もっと、レベルアップしたい…でも、うまくいかない。本当に前に進めているのだろうか…?」
こんな事ありませんか?
私は、常にこんな感じでした。なので、生徒様には迷子にならないように、「目指すべきゴール設定」「現在自分は何処にいるのか?」「何をしたらいつ頃、どうなれるのか?」難しい表現は使わずに、サポートさせていただきます。
安心して、一歩踏み出していただければと思います。
お会いできる日を楽しみしております。


☆経験者の方/プロを目指す方へ☆

ご自身ですでに活動されていたり、経験がある方でレッスンを検討されてる方は現状に満足せず、今後も自分を高めていける方だと思います。
私は、ご自身で考えて決断して表現し続ける能力と同じくらい大切だと感じていることは、定期的に「音楽の健康診断」をすることだと思っています。
時間は有限で、なりたい自分のハードルが高ければ高いほど理想像(何年後にどうなっていたい?)から、逆算してそのために「今、自分が何をすべきか?」を正確に見極めたうえで「現在を大切にする」事です。
これは、自分一人では中々難しく、第三者の意見や交流が不可欠です。

インプット(自分が表現しているつもりの声や演奏、ステージング)とアウトプット(実際に第三者から見えている姿)のズレなどは、モニタリングし、「何を選択するのか?のサポート」に関しては、ボーカルやGtはもちろん、ネットワーク構築、ステージング、活動方針など多岐にわたってご相談いただければ必ず力になれる事はあると思いますので、お話し聞かせて頂けれと思っています。


☆講師としての強み☆

私は、音楽が大好きです。音楽が好きな方も大好きです。
技術とか才能に悩むよりも「誰よりも音楽が好き」という気持ちを一番大切にしたいし尊重したいと思っています。
あなたには、あなたにしかない個性があって必ず人より優れたところがあります。まずは自分の魅力に気付いていただき、共有したいです。
「失敗」ではなく「うまくいかなかった方法を一つ知れた」と発想を切り替えてあなたにしかない「オンリーワン」を育てるサポートをさせていただきます。


☆プロフィール☆

「趣味」
サッカー、各国を旅する事(バックパッカー)、ダイビング(海)、ボウリング、ガーデニング、カフェ巡り、猫の動画を見る事。

「好きなアーティスト」
平井大、藤井風、玉置浩二、John Mayer,AAAの「Nissy」など。

高校の文化祭でアコギのSingerSongWriterとして初めてのステージにたつ。
その後も活動しながら介護の仕事12年間従事しながら「音楽療法士」として活動。
現在も、ライブハウス、Bar,ホール、介護施設の音楽療法、活動は多岐にわたる。
日本の離島から海外までギター片手に気に入った場所でLIVEをして、人々と交流するのが好き。典型的なAB型。
豊かな感受性で、実際に目で見たり肌で感じたりしたことを元に作った「メッセージソング」で第三者との気持ちの誤差を縮めるのが得意の「メッセンジャー」であり、ギター1本で主にバラード。ミディアムテンポな曲から、アップテンポな曲まで幅広い表現ができる、唯一無二な現役アーティストである。


♪ 漆崎信二 先生 オンラインレッスンの料金 ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

★回数が増えるほどお得になります★

月1回
5,580円(税込)
月2回
10,480円(税込)
月3回
15,240円(税込)
月4回
19,920円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。

オンラインレッスン