♪初心者の方に寄り添うレッスンを心がけています♪
まずは、ベースという楽器に興味を持ってくれてありがとうございます。
よく「ベースは地味」「ベースは変態」などと言われますが、バンドにとっては欠かせない役割を持った楽器です。
とある研究では、“人は音楽のベースを聴いてリズムに乗る”とも言われています。ドラムよりも重要なリズムのカナメなんです。
私のレッスンでは、リズムに乗ることを重視したベースプレイを中心に教えています。もちろん、スラップなどの派手なプレイもやりますが、まずは“音楽にノる”、ということを意識していきましょう。
そして、やっぱりベースを持つからにはカッコよく弾きたいですよね。
このレッスンでは自身の経験をもとにした、ライブパフォーマンスの指導も可能です。
リズムに乗るだけでなく“かっこよく魅せたい!”という方はぜひご相談くださいね。
さあ、レッツベースライフ!
☆対応可能ジャンル☆
ポップス、ロック、ハードロック、メタル、ファンク、ブルースなど
☆推しポイント☆
・YouTube580万回再生「Nocturnal Night Fever」ベース参加
・成美学園音楽講師
☆レッスン開講地域☆
千葉、京成千葉、ユーカリが丘、成田、京成成田、公津の杜、オンラインベースレッスン
※訪問・出張レッスン対応地域:【千葉県】成田市、富里市、佐倉市、印西市、八千代市、香取市、四街道市、芝山町、多古町【茨城県】稲敷市、龍ヶ崎市
ベース講師 松田むつみ 
※訪問・出張レッスンは女性を対象としたレッスンとなります。
【スラップの基礎 / サムピングのコツ】
0:00 「ご挨拶」 / 0:29 「サムピングのコツ」 / 3:21 「終わりに」
☆レッスンの進め方☆
まずはどれくらい弾けるのか見させていただきます。
その後、何をできるようになりたいのか、ある程度の目標を決めます。
(例)「ミセスのあの曲を通して弾けるようになりたい」「耳コピができるようになりたい」「自分のバンドの曲のベースフレーズを作れるようになりたい」…など
目標が決まったら、そこに向けて段階を踏んでレッスンしていきます。
(例)「特定の曲を弾けるようになりたい」ということでしたらセクションごとに少しずつ覚えていく、運指を確認する、など
【具体的なレッスン内容】
前半30分はフォームの確認や基礎的な練習、必要であれば座学を行います。
後半で曲練習など実践的な内容に移っていきます。
どんなことをしたいかによって変わりますので、一緒にレッスン内容を決めていきましょう。
☆オンラインレッスンについて☆
基本的に対面レッスンと同じですが、オンラインのため若干変わってきます。
フォームの確認、運指の確認に少し時間をかける場合があります。
オンライン上でもわかりやすく、ゆっくり丁寧に指導します。
インターフェースを繋いでいるので、ベースの音がよりわかりやすく聞こえ、ご自身のサウンドと比較しやすいです。
また、オンライン上で参考音源や動画を一緒に見ながらレッスンできますので、より明確に目標を決めたりすることが可能です。
【レッスンの流れ】
まずは今日のゴールを決めます。
(例)できないフレーズをできるようにする、どうしてもわからないフレーズの弾き方を知る、など
そのゴールを達成するための知識、基礎トレなどをレッスンします。
☆初心者の方へ☆
初めてのエレキベース、どうですか?ギターより大きくてかっこいいよね。
そんなベースの魅力を最大限発揮できるようなベーシストになりましょう!
まずは好きな音楽やベースをやりたいと思ったきっかけを教えてくださいね。そして、できるようになりたい曲ややりたいことも。
「こんな難しいのできるようになる気がしない…」
そんな不安を抱えていても大丈夫です。
私も最初は全然弾けなかったので。
少しずつ、目標に向かって一緒に進んでいきましょう。
☆経験者の方へ☆
「なんかリズムに乗れない」「グルーヴってなんなのかわからない」「ルート音だけで観客をノリノリにさせたい」「バンドでカッコよくベースが弾きたい!」という方は是非レッスンにいらしてください。
楽曲の中でどのようにベースラインが組まれているのか、どんなリズムで鳴っているのか、そんなことを考えながらベースらしいベースを一緒に学んでいきましょう。
☆講師としての強み☆
初心者の方に寄り添うレッスンを心がけています。
また、スラップの指導が得意です。
「独学でやろうとしたけれど、サムの音が上手くならない」「フォームが悪い」などといったお悩みを解決します。
また、アーティストとして活動していた経験を活かし、オーディション対策などの相談にも乗ることができます。
アーティスト志向の強い方、バンドを頑張りたい方への指導には自信があります。
ぜひ、ご相談ください。
☆プロフィール☆
岩手県生まれ、千葉県成田市出身。基本的な音楽理論を、作曲家、アレンジャーである大貫和紀氏、ベースプレイをベーシストである宮下智氏に師事する。
中学生の頃から漫画家を目指し、独学で絵の勉強を始めるが、志半ばで挫折。行き場をなくし、自分を見失っていた19歳の頃、音楽やライブハウスに出会い、めでたくライブキッズになる。
その後、22歳でベースを手にし、ファッション誌「KERA」発のガールズバンドオーディションに楽器歴わずか半年で合格、2016年10月から2020年9月までFUN RUMOR STORYのベーシストとして活動する。
バンド解散後はフリーでベーシストとして活動し、様々なアーティストのライブサポートやレコーディングに参加。
ロックな曲や、ライブパフォーマンスが得意。好きなコードはAマイナー。
♪ 松田むつみ 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪
入会金0円!
レッスン時間:1回約60分
個人レッスン | 6,600円(税込) |
---|---|
アドバンストコース | 7,150円(税込) |
オンラインレッスン | 5,580円(税込) |
ペアレッスン | お一人様1回につき 5,380円(税込) |
- 体験レッスン有り、入会金無料!
- レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
- 最低月1回〜ご受講いただけます。
- 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
- 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
- レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。
楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください
松田むつみ先生の体験レッスンお申し込みフォーム
★入力は3分程度で終了します★