ジャズ・ウッドベース教室 伊東佑季 先生 体験レッスン好評実施中!

カサメミュージックスクール、伊東佑季先生の写真

こんにちは!ウッドベース講師の伊東佑季です。
ウッドベースというと楽器も大きく、「演奏に力がいるのか、、」「運搬も大変だし。。」など始めにくい楽器かもしれませんが、女性の私の力でも十分演奏できます!
また、低音が体に響く感覚がとても楽しい楽器です。
生徒さんのペースで少しでも楽しく楽器が弾けるようサポートしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
一緒に楽しみましょう!


☆対応可能ジャンル☆

ジャズ、ファンク、フュージョン、ブルース、フォーク、R&B、サンバ、ボサノバ、ポップス、ジャズ理論、セッション対策など


☆レッスン開講地域☆

池袋高田馬場西早稲田渋谷神泉上板橋オンラインジャズ・ウッドベースレッスン

※訪問・出張レッスン対応地域:東武東上線(池袋駅〜川越駅)、山手線全駅、東京メトロ副都心線(地下鉄成増駅〜渋谷駅)、東京メトロ有楽町線(地下鉄成増駅〜市ヶ谷駅)、東京メトロ丸ノ内線全駅、西武池袋線(池袋駅〜石神井公園駅)、JR埼京線(十条駅〜渋谷駅)

ジャズ・ウッドベース講師 伊東佑季

※訪問・出張レッスンは女性を対象としたレッスンとなります。


【ジャズベースライン基本の作り方 / 伊東佑季先生】


〜生徒様の声〜


I.T 様(60代/女性/上板橋)

『初心者ですが、やさしく教えて頂き分かりやすかったです』

落ち着いた雰囲気でリラックスして受講出来ました。初心者ですが、やさしく教えて頂き分かりやすかったです。作曲もされ各フェーズに対応できる講師だと思います。型にはまった練習方法ではなく、その人に合った練習といった印象です。またどのような方向に進みたいかの問いかけがあり練習の進めやすさを感じられました。入会の決め手はジャズに携わっている先生に学びたかったというのが第一の決め手です。レッスンに係わる費用も比較的リズーナブルだと思います。


S.K 様(50代/女性/オンライン)

『やわらかい雰囲気で話し易く好印象です』

スマホだったので画面が小さくて先生の様子が見えづらかったのが不便でしたが、細かく丁寧に教えてくださったのでとても分かり易いレッスンでした。Skypeを何年かぶりに使ったので操作がよく分からず、先生にご迷惑をお掛けしてしまいました。先生は、やわらかい雰囲気で話し易く好印象です。全くの初心者なので、ちゃんとしたレッスンになるのか少々不安でしたが、丁寧に分かり易く教えていただいて、弾くのは大変でしたが楽しかったです。リモートでも分かり易く教えていただけたので、もっとしっかり習いたいと思い入会を決めました。調べた中では唯一の女性講師で、それもあって体験を申し込んだのですが、やはり同じ女性だとより気軽に話せる感じで安心感もあり良かったです。


K.T 様(50代/男性/池袋)

『丁寧に教えてくださり安心して受講できました』

スタジオの雰囲気は、初めて貸しスタジオに入ったので、こんな感じなのかーと思いました。講師の伊東佑季先生は、とても話しやすく丁寧に教えてくださり安心して受講できました。体験レッスンは短い時間でしたが、ウッドベースの扱い方や基本的な弾き方を教えていただき、思っていた以上にできるかな?と思いました。入会の決め手は先生の人柄と場所的にも通えそうだと思ったところです。

☆レッスンの進め方☆

まずは生徒さんと目標(曲を弾いてみたい、アドリブを取れるようになりたい等)を決め、今何が必要か、課題を見つけていきます。
課題をクリアするために、基礎が必要なのか、曲の練習が必要なのか、生徒さんに合わせて内容を決めて進めていきます。
レッスン以外で練習が難しい方もいると思いますので、都度のレッスンで1つは「できた」感覚を身につけて帰っていただくようにしています。


☆初心者の方へ☆

最初は指も少し痛くなったりもしますが、音がしっかり鳴らせるようにフォームから丁寧にお伝えしていきますので、一緒に練習していきましょう!


☆経験者の方へ☆

楽器は弾けるけれど、より良い音で弾くことがまずは上手くなる近道だと思っています。
どうしたらより楽器を鳴らすことができるか、感覚を身に付けていただけるようなレッスンをしていきたいと思います。
曲の練習と合わせて頑張っていきましょう!


☆講師としての強み☆

「力がないから弾けない」と思う方もいるかもしれませんが、女性の私でもフォームなどをきちんと学べば無理なく演奏することができる楽器です。
あまり体格が大きくない中高生への指導経験もありますので、心配せずに挑戦していただければ嬉しいです。


☆プロフィール☆

北海道旭川市出身。
幼少時よりクラシックピアノを学ぶ。
学生時代は吹奏楽部に入部する傍ら、JMIAジュニアジャズオーケストラとの出会いをきっかけにジャズを始める。
洗足学園音楽大学入学後、ボストンバークリー音楽大学へ入学。卒業後はNYへ拠点を移し活動。
帰国後は関東を中心に活動し、2019年11月に初のソロベースアルバムをリリース。
2021年6月には、自己のオリジナル曲を収録したピアノトリオアルバムをリリース
2022年より”伊東佑季チェンバーオーケストラ”を主催。総勢13名のバンドを立ち上げる。
他に、ピアノ柳原由佳、ドラム木村紘とのトリオを中心に、山本玲子(vib)とのデュオユニット”te-te”、土屋絢子(vo)・津嘉山梢(pf)とのトリオ”ことは、と”などさまざまな編成で、ジャズのみならず様々なジャンルの作品作りにも力を入れている。


【講師紹介 / 講師作曲・演奏音源 / 伊東佑季先生】

0:00 「ご挨拶」 / 0:55 「講師作曲・演奏音源」


♪ 伊東佑季 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,600円(税込)
アドバンストコース
7,150円(税込)
オンラインレッスン
5,580円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき 5,380円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

楽器・機材等のレンタル料金について

※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
※下記料金は目安となります。

◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

※ドラムスティック:100円程度

◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

♪カサメミュージックスクールの特徴♪

月1回〜の自由予約制

レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。

30分の体験&入会金無料

カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。

初心者でも安心、信頼の講師陣

カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。

生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。

通いやすいレッスン場所

カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)

出張レッスンにも対応

カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。 ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。
オンラインレッスン