ウクレレ教室 澤野裕基 先生 体験レッスン好評実施中!

ウクレレは世界一簡単なギターとギネスブックに載っているなどお手軽さが魅力の楽器です。持ち運びも楽にでき、弾き語りやソロでの演奏も可能です。そんなウクレレも今ではさまざまなプレイヤーによって研究され、特殊奏法をふんだんに使ったかっこいいジャカソロなど奥深く学べる楽器となりました。自分に合ったスタイルで楽しみましょう!


☆対応可能ジャンル☆

ポップス、サンバ、ボサノバ、ハワイアン、ウクレレソロ、ジャカソロなど、クラシックグター、アコースティックギター、ベースも対応可


☆レッスン開講地域☆

生田読売ランド前

※訪問・出張レッスン対応地域:小田急線沿線(新宿駅~相模大野駅)

ウクレレ講師 澤野裕基


【初心者向けレッスン動画 澤野裕基先生】


☆レッスンの進め方☆

いきなりコードからやるのではなく、まず基本的なフォームとローポジションの音階とを覚えたら私の伴奏のもとで簡単な曲のメロディーを弾いて音楽体験をしてもらいます。
その後段々と2つ、3つとだんだん音を増やしながら伴奏に移り、いずれは本格的なウクレレソロや弾き語りへと進みます。
単音から始めて1つずつステップを踏むことでつまづきやすいこの段階を誰でもクリアすることができます!

・基本的なフォーム
・ストロークの練習
・代表的なコードの練習
・コードチェンジの練習
・セーハコードの練習
・シャッフルやシンコペーションの練習
・ロールストローク
・自由曲の弾き語り
・音階やメロディー弾きの練習
・本格的なウクレレソロやアンサンブル、ジャカソロなど


☆初心者の方へ☆

当たり前ですが誰でも最初は初心者です。
教室にいらっしゃる方もウクレレの種類がわからなかったり楽器に初めて触れる人がほとんどですし、ウクレレは正しい順序で練習すれば誰でも技術は身につきますのでご安心ください。一緒に頑張りましょう!


☆経験者の方へ☆

自分で練習していると「この先何をしたら良いかわからない。」とか「本当にこのやり方で正しいのかわからない。」などさまざまな悩みが出てくることと思います。
人に見てもらい客観的なアドバイスを受けることで自分でも気づかなかった発見があり、そこから更に深く学べるようになります。
何年も悩んでいた技術がたった一つ改善するだけクリアできてしまったなんてこともよくあります。
一生懸命練習することは大切ですが、道を間違えてどんどん違った方向に進んでいってしまわないよう定期的にレッスンで軌道修正しましょう。
今までよりきっと効率的に上達できるはずです。共に学ぶ楽しみを共感できればと思います。


プロを目指す方へ

プロになるというのは人が求めるサービスを提供する側になるということであり、自分の音楽がどのように人の役に立つのかを考えなくてはなりません。演奏ばかりではなく、レッスンやコンサートの企画などプロミュージシャンの仕事はさまざまです。その中で自分が音楽とどのように関わっていきたいのかを見つめ、それぞれに応じて必要な能力を身につけることが大切です。こちらでは更なる演奏技術の向上に加え、私のこれまでの経験から音楽でどうやって生計を立てていくのかというところまでアドバイスさせていただくことができます。1人の先輩プロミュージシャンとして何でもご相談ください!


☆プロフィール☆

中学1年生の頃ギターを始め高校ではクラシックギター部に所属。その後国際新堀芸術学院に進学し、在学中には学生有志のオーケストラである新堀ギターオーケストラBグループのコンサートマスターや相模原市立上溝中学校ギター合奏部の技術指導、新堀ギター音楽院三軒茶屋教室の運営も経験する。
2012年に㈱新堀ギターアカデミー入社。5年間で鷺沼教室、上大岡教室の主任を務め4歳から83歳まで計300名以上の方のレッスンを担当する傍ら、新堀ギターフィルハーモニーオーケストラのメンバーとしてイタリア・ミラノ音楽院での演奏会や香港での国際親善公演に参加。
その他新堀ギター音楽祭の主宰として参加者650名を超えるグループ最大規模の発表会や全日本ギターコンクールの企画、マネジメントも行う。
演奏面では全日本学生ギターフェスティバル独奏部門特別金賞、全日本ギターコンクール重奏部門最優秀賞、ギター音楽大賞リベラル部門金賞等の受賞歴がある。

♪ 澤野裕基 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,600円(税込)
アドバンストコース
7,150円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき 5,380円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

楽器・機材等のレンタル料金について

※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
※下記料金は目安となります。

◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

※ドラムスティック:100円程度

◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

【澤野裕基先生 レッスン動画】


♪カサメミュージックスクールの特徴♪

月1回〜の自由予約制

レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


30分の体験&入会金無料

カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


初心者でも安心、信頼の講師陣

カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


通いやすいレッスン場所

カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


出張レッスンにも対応

カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

オンラインレッスン