安藤広河

安藤広河

プロフィール

カサメミュージックスクール、安藤広河先生の写真
東京都出身。都立府中西高等学校卒業。国立音楽大学 音楽学部 演奏・創作学科 声楽専修卒業。歌曲ソリスト・コース修了。同大学院 音楽研究科 修士課程 声楽専攻 歌曲コース修了。二期会オペラ研修所本科在籍。声楽を川村敬一、望月哲也の各氏に師事。
第108回ソロ・室内楽定期演奏会、第47回国立音楽大学東京同調会新人演奏会に出演。
莊 智世惠氏、塚田 佳男氏、白井光子氏の公開レッスンを受講。
同大学在籍中に抜擢を受け、2021年東京シティオペラ協会公演《コジ・ファン・トゥッテ》にフェランドでオペラデビュー。2022年同じく《ドン・ジョヴァンニ》ドン・オッターヴィオを好演。2023年同じく《カルメン》レメンダードを演じる。その他に《愛の妙薬》ネモリーノ、《イタリアのトルコ人》ドン・ナルチーゾ、《ランメルモールのルチア》ノルマンノ、《アマールと夜の訪問者》従者を演じる。他にもオペラ《トスカ》《カヴァレリア・ルスティカーナ》《ラ・ボエーム》《椿姫》《サンドリヨン》《連隊の娘》《ディノラー》《アンドレア・シェニエ》や音楽劇《やさしいせかいごっこ》等に出演。
2024年9月《ジャンニ・スキッキ》ゲラルド役出演予定。
オペラの他にもコンサートなどの音楽活動にも意欲的に取り組んでいる。
毎月1回クラシックバーで歌曲やオペラアリアなど様々なプログラムで1時間のコンサートを行っている。
東京シティオペラ協会会員。オペラをはじめ、様々な作品に取り組む音楽団体i pulciniの代表。フランス作品をメインに取り組む音楽団体Trèfleに所属。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:京王線(聖蹟桜ヶ丘駅〜新宿駅)、JR中央線(立川駅〜新宿駅)、JR山手線(新宿駅〜上野駅)


安藤広河 先生 レッスン料金(1回あたりの金額)

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,600円(税込)
アドバンストコース
7,150円(税込)
オンラインレッスン
5,580円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき 5,380円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

楽器・機材等のレンタル料金について

※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
※下記料金は目安となります。

◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

※ドラムスティック:100円程度

◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。


オンラインレッスン