オンラインホルン教室 滝沢菜月 先生 体験レッスン好評実施中!

カサメミュージックスクールホルン科講師、滝沢菜月先生の写真

初めまして!ホルン講師の滝沢菜月と申します。
ホルンは管楽器の中でも音域が広く、難しい楽器のイメージがあるかと思われますが、音は非常に柔らかく魅力的な楽器ですよね♪
経験者はもちろん、初心者の方でもマウスピースの選び方から鳴らし方、上達のコツや練習内容など、幅広いレッスンを心掛けております。
レッスン時に限り、楽器貸し出しも可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい!


☆対応可能ジャンル☆

クラシック、ポップス、吹奏楽、音大受験対策、金管アンサンブルレッスン


ホルン講師 滝沢菜月


【モーツァルト「ホルン協奏曲第3番第3楽章」滝沢菜月先生】


〜生徒様の声〜


U.T 様(60代/男性/有楽町)

『入会の決め手は先生の人柄です』

スタジオは少し狭かったですが、許容範囲です。滝沢先生はとても明るい方で、ご一緒して楽しかったです。ホルンを演奏する上で、色んな悩みや疑問がありましたが、短時間のレッスンでしたが、数多くのヒントを頂きました。入会の決め手は滝沢先生の人柄です。


T.N 様(20代/女性/池袋)

『楽器の購入の相談にも乗っていただき、助かりました』

優しく教えていただけました。体験レッスンではブランクが大きく不安でしたが、最初から丁寧に教えていただきました。また、楽器の購入の相談にも乗っていただき、助かりました。入会の決め手はレッスン金額とレッスン回数、先生の雰囲気です。


K.M 様(12歳/女の子/飯田橋)

『わかりやすく指導してくださいました』

カラオケボックスで体験レッスン30分でした。中学生の娘が理解できるように、わかりやすく指導してくださいました。体験レッスンは緊張したと申しておりました。入会の決め手は娘が先生に好感を持ち、先生のレッスンを受けたいと希望したためです。


S.Y 様(40代/女性/オンライン)

『先生のお話ぶりやご対応の誠実な姿勢に安心しました』

こちらのパソコンやZoomの不具合がありましたが、レッスン自体は大変よい雰囲気でした。滝沢先生には大変丁寧に対応していただきました。体験レッスンではオンラインで限界のある中でもこちらの要望を汲んでくださいました。(講師の選定は)「おまかせ」でしたが、滝沢先生のお話ぶりやご対応の誠実な姿勢に安心しました。過去に数名のプロから伺った話と共通するところがあり、この方も信頼できる先生だと思いました。入会の決め手は①滝沢先生とお話し、今後も教わりたいと感じたこと。②自分の居住地及び職業では対面レッスン受講が不可能だが、それでもやはり上達のために何かしたいから。③ジュニアオーケストラの指導に関わっているので本来基礎を教える立場にあるが、そのレベルにないことが痛感されるから(地域貢献のためにレベルアップが急務であるため)。オンラインで対応してくださりありがとうございます。


O.E 様(30代/女性/銀座)

『なんでも質問しやすい雰囲気を作ってくださったのがよかったです』

レッスン場所が駅から近い音楽スタジオで通いやすそうでした。先生も気さくな方で、いろんなアドバイスをいただけてよかったです。15年ぶりの楽器で、元々知識が浅い上に、忘れていることも多かったですが、なんでも質問しやすい雰囲気を作ってくださったのがよかったです。入会の決め手は先生の人柄の良さはもちろん、通いやすさと、月1からOKという点がよかったです。まずは1年続けてみたいなと思います。


I.A 様(50代/女性/銀座一丁目)

『話しやすく、悩みに共感していただけました』

スタジオは清潔感があって(常にお掃除してる)、受付のお兄さんも感じが良かったです。先生は写真よりお若い(姪っ子に似てる!)。かわいい。と思いました。体験レッスンではよく受ける指摘を全て当てられました。理由も教えていただけました。レッスンを受けたら上達出来るかもしれない、と感じました。悩みを共感していただけたこと、話しやすさ、過去の事等、突っ込みすぎてこない所も良かったので入会を決めました。

☆レッスンの進め方☆

生徒さま一人一人のご要望に沿ったレッスンを行います。やってみたい曲がある場合は、その曲を演奏出来る様な基礎練習を組んでレッスンします。
とりあえずホルンを吹いてみたい!という方も大歓迎です。まずは楽器に触れてみて、音楽の楽しさを実際に感じてみましょう!


☆初心者の方へ☆

マウスピースの鳴らし方、楽器の持ち方から音域の話や効果的な基礎練習など、初歩からしっかり丁寧にレッスンします。レッスン中でもわからないことがあればお気軽に聞いて下さいね♩


☆経験者の方へ☆

やってみたい曲や現在取り組まれている曲がある場合は、その曲を中心にレッスンします。また曲をより上手に演奏するために必要な基礎練習も併せて提案させて頂くこともあります。
特に演奏してみたい曲がない、という方もご安心ください。簡単なデュエット(2重奏)を私と一緒に演奏してみましょう。もちろん基礎だけでも可能です!
皆さま一人一人のご希望に沿ったメニューを組みますので、お気軽にご相談下さいね!


☆音大受験をお考えの方へ☆

課題曲等あるかと思いますので、曲中心にはなるかと思われますが、生徒さまの状態や必要に応じて基礎など、その都度内容は一緒に考えていきましょう。疑問に感じていること等何でもご相談ください!


☆講師としての強み☆

私は今まで約10年ほど、関東を中心に中高生を対象にホルントレーナーや金管トレーナーの仕事をして参りました。生徒さまにとってレッスンが音楽をより楽しいものになるようお手伝いできれば、と考えております。
少しでも疑問の感じたこと、上手くいかないことなど、私が今まで経験してきたことから改善点をお伝えし、「レッスンに行って良かった」と思っていただける様努めます。お気軽にレッスンにお越しください。


☆プロフィール☆

尚美ミュージックカレッジ専門学校 附帯教育コンセルヴァトアールディプロマ科修了。これまでにホルンを井手詩朗、室内楽を太田茂、池田英三子、オーケストラスタディを中川良平、稲川榮一、現代音楽を板倉康明各氏に師事。
ラ・フォル・ジュルネに出演。第23回日本クラシック音楽コンクールホルン部門第3位入賞。第13回大阪国際音楽コンクール室内楽部門入選。ザルツブルクモーツァルト国際室内楽コンクール2015特別賞受賞。
平成25、29、30年度、尚美ミュージックカレッジ専門学校演奏助手。板橋区演奏家協会会員。

♪ 滝沢菜月 先生 オンラインレッスンの料金 ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

★回数が増えるほどお得になります★

月1回
5,580円(税込)
月2回
10,480円(税込)
月3回
15,240円(税込)
月4回
19,920円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。

♪ オンラインホルンレッスンの特徴 ♪

月1回〜の自由予約制

レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


無料体験&入会金無料

カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の無料体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。
また複数の楽器の体験レッスンをご受講いただく事も可能ですので、ホルン以外の科目にご興味のある方もお気軽にお問い合わせください。入会金や教材費も頂いておりません。生徒様にご負担頂くのはレッスン料金のみとなっております。


初心者でも安心、信頼の講師陣

カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


オンラインのメリットを生かしたレッスン

オンラインレッスンは対面レッスンに比べてデメリットが注目されがちですが、対面よりも高いクオリティで得られる事も有ります。
カサメミュージックスクールでは、オンラインに特化した、オンラインのメリットを生かしたレッスンを行っております。


高価な機材は不要、スマホやタブレットでもOK

オンラインレッスンはネット環境とスマホorタブレットさえあればご自宅はもちろん、全国何処でもレッスンが受けられます。高価な機材を購入いただかなくてもレッスン可能です。レッスンは基本的にZOOM、Microsoft Teams、Google Meetなどのビデオ通話アプリにて行わせていただきます。他のビデオ通話アプリをご希望の場合はお申し付けください。

オンラインレッスン