♪一人ひとりのライフスタイルに合わせたレッスン♪
一人ひとりのライフスタイルに合わせたレッスンで、一緒にフルートのある生活を楽しみましょう!
演奏してみたい曲や楽譜、練習方法、楽器選びなど、何でもお気軽にご相談下さい!
☆対応可能ジャンル☆
クラシック、吹奏楽、ポップス、ジャズなど
☆レッスン開講地域☆
砂川七番、玉川上水、泉体育館、新宿、渋谷、表参道、神泉、吉祥寺、井の頭公園、登戸、向ヶ丘遊園、オンラインフルートレッスン
※訪問・出張レッスン対応地域:東京都内、神奈川県内(川崎市/横浜市)、埼玉県(所沢市)など
※登戸駅より移動時間が片道1時間以内であれば応相談。
フルート講師 田村暁恵 
☆レッスンの進め方☆
まず簡単に生徒さんとヒアリングをさせて頂きます(好きな曲や演奏してみたい曲や目標などお伺いします)。
それに応じてレッスンのスケジュールを組み、生徒さん一人ひとりに応じたレッスン内容をご提案します。
必要に応じて教本を使う場合もありますが、「とにかく曲を色々吹きたい!」という方には、曲にどんどん挑戦してもらいつつ実践的に基礎技術を磨いていくような指導も行っています。
☆初心者の方へ☆
数ある楽器の中から『フルート』に興味を持ってくださり、ありがとうございます。
「音を出すのが難しそう…」と思われがちなフルートですが、少しコツを掴んでしまえば、男女年齢を問わず、とても親しみやすい楽器です。
クラシックはもちろん、ポップス、ボサノバ、ジャズなど様々なジャンルが演奏でき、それぞれのスタイルに応じてお楽しみいただけます。
楽器のレンタルも行っていますので、まずは気軽にフルートに触れてみましょう!
☆経験者の方へ☆
「思うように音が出ない…」
「教本に沿って練習しているはずなのに、上手く吹けない!」
など、お悩みはありませんか?
フルートを吹くにあたり、自然で吹きやすい身体の使い方をする必要がありますが、人はどうしても唇の形や肺活量、手の大きさなどに個人差がある都合から、なかなかマニュアルどうりには吹けません。
楽に、自由にフルートを吹くためにも、しっかりと各々の特性や癖を知り、ベストの体勢を身につけることが上達への近道になります。
もし少しでも、フルートを吹く際に不自由さを感じている方は、ぜひご相談ください!
またブランクがある方も、一緒に少しづつ感覚を思い出しながら、色々な曲に触れていきましょう。
楽器をお持ちでしたら、楽器の簡単なメンテナンス診断も可能なので、遠慮なくお持ちください。
☆プロフィール☆
洗足学園音楽大学管楽器コースフルート専攻 卒業。
12歳よりフルートを始め、13歳のとき岡山市ジュニアオーケストラオーディションに合格。
全国ジュニアオーケストラフェスティバルにて選抜メンバーとして参加。
第9回岡山学生フルートコンクール、第14回フルートコンベンションアンサンブル部門ともに入賞。
第74回東京国際芸術協会新人演奏会オーディション合格。岡山県新人演奏会など、その他数々の演奏会に出演。
現在はフリーランスとして、中学校・高等学校に向けた吹奏楽講習会の指導など後進の指導にあたるほか、
オーケストラや吹奏楽、室内楽を中心に、クラシック・ポップス・ジャズなどジャンルを問わず国内外で演奏活動を行う。
フルートを大友太郎、上田恭子、渡部亨、熊瀬好、室内楽を岩花秀文、
藤田雅の各氏に師事。森圭吾、柴田勲のマスタークラスを受講。Minichestra メンバー。
田村暁恵先生の体験レッスンお申し込みフォーム
★入力は3分程度で終了します★