♪楽しく有意義なレッスンで必要な練習課題をご提案します♪
☆レッスンの進め方☆
まず、演奏の悩みでしたり、他楽器の経験等のアンケートを取らせて頂きます。
そのアンケートをもとに、ご希望等もお伺いし、今後のレッスンの方法を相談しながら進めさせて頂けたらと考えております。
☆初心者の方へ☆
まず、ドラムのセッティングから行っていただきます。
(初心者さんには僕からスタンダードにします。)
その間に、生徒様現在のドラムに関するお悩みを聞いて課題を見つけます。
準備ができ次第そこに向かっての必要な練習をします。
初心者様にはスティックの持ち方、姿勢などの基礎からお伝えします。
更に進められれば自作の譜面を用いてイメージからお伝えしていく手法です。
経験者、初心者どちらともクリックを使って練習を行い、最終的な課題は、「できない曲」or「やりたい曲」を一曲出来るようにするという目標でレッスンを行います。
☆経験者の方へ☆
ドラムって手足がバラバラなように見えて実は規則性のある楽器なのです。
ですので1時間もあれば見えてくるものがたくさんあります。
そしてなにより上達には楽しい気持ちが一番ですのでリラックスしていきましょう。
☆プロフィール☆
ツインペダルを使った高速メタル系ドラミング、ブラストビートなど破壊的な音楽
を得意とする。対応BPM40~250。
ルーツは、アニメソングとハードロック/ヘビーメタル。
13歳で吹奏楽部に入部。音楽に興味を持ち基礎を学ぶ。
高校での軽音楽部ではプロドラマーに師事。更に基礎を固める。
自身のSNSやYoutubeなどに一日一動画を上げる活動を始め3年程続ける。
(怒りカバーなど)
その間、プロ/アマ、ジャンルを問わずにライブ出演サポートや個人レッスンなどを行う。
名古屋タイフェスティバルやタイへのツアーなど大きなイベントにも参加。
また、電子ドラムを使い、MIDIでのレコーディング参加など新しい試みも続けている。
ドラム講師においては以前も教室専属講師をした経歴を持つ。
現在はドラムだけではなく楽曲制作も行っている。
髙野靖之(めたどん)先生の体験レッスンお申し込みフォーム
★入力は3分程度で終了します★