※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。
♪ドラム講師 﨑村純弥 先生からのご挨拶♪
♪気になるライバルよりも一歩先へ!♪
音楽の基本はなんといってもリズム!
ドラマーはその核を担う重要なポジションであり、生音では一番大きく音を出せるのがドラムです。
また、身体に響くビートでストレスを発散させてくれるのもドラムです。
手足がバラバラに動いてて難しそう、こんがらがっちゃいそうとよく言われますが、ほんの少しだけコツをつかんでしまえば誰でも簡単に叩けちゃいます!
あくまでも楽しく!かつこんなカッコイイリズムも叩けちゃった!を実感して下さいませ。
☆対応可能ジャンル☆
ポップス、ロック、ハードロック、メタル、R&B、サンバ、ボサノバなど
☆レッスン開講地域☆
横浜、戸部、高島町、新高島、平沼橋、関内、伊勢佐木長者町、石川町、阪東橋、三ツ沢下町、反町、白楽、東白楽、桜木町、馬車道、日ノ出町、新横浜、あざみ野、江田、川崎、京急川崎、八丁畷、蒲田、京急蒲田、蓮沼
※訪問・出張レッスン対応地域:神奈川県、東京都近郊
ドラム講師 﨑村純弥 
☆レッスンの進め方☆
スティックの持ち方、姿勢、ドラムのセッティング方法
→基本的なリズム(8ビート等)・簡単なスティックワーク等
各生徒さんのレベルに合わせてレッスンしていきます。
☆初心者の方へ☆
ドラムという楽器はどんな音が鳴るのか、実際に叩いてみながら感じてみましょう。
ドラムをたたく際の姿勢やスティックの持ち方、腕の振り方色々ありますが何事も楽しくいい音でたたく!この気持ちを忘れずに!
ひとまずの目標は好きなバンドの曲を一曲通して叩けること!
☆経験者の方へ☆
普段の個人練習で効率的なメトロノームの使い方・曲中での粋なアプローチ・自分だけの必殺フレーズ等、気になるライバルよりも一歩先へ!を目標としてレベルを上げたレッスンにできればと考えております。
また、ライバルというのはお互いを認めあい切磋琢磨して自分を高められる大切な存在です。
自信がついたらセッションにも繰り出してみましょう!
☆プロフィール☆
横浜生まれ、横浜育ち
辻野リューベン 他にドラムを師事
幼少期に音楽番組などで音楽そのものに衝撃を受け、カワイ音楽教室に通い始める。
中学時代に吹奏楽部でチューバを三年間経験後、高校進学と同時に本格的にドラムを始める。
この時よりバンドで各地のライブハウスなどで活躍し、バンドコンテストにて最優秀賞を受賞。
渋谷O-EAST、川崎CLUB CITTA’等に出演する等早くからミュージシャンとしての才能を開花させる。
高校卒業後も日本工学院専門学校へ進学し、ポップス、ロック、ファンクを中心に様々なミュージックシーンにてサポート活動を開始する。
現在、都内にてファンクのセッションホスト。スタジオミュージシャンとして稼働しながら自身のバンドAngryMcfinn & The Old Yank等で活躍中
☆共演ミュージシャン
MALTA・原田博之・亀山アキラ・Ralph Rolle(Chic)・Tony Maiden(Rufus)・大場久美子・林寛子
TAP JAM CREW 等
﨑村純弥先生の体験レッスンお申し込みフォーム
体験レッスンに際してのご留意事項はこちら
★お申し込み前に必ずお読みください★
★入力は3分程度で終了します★