♪大きな声で歌って心も身体ももっと元気になりましょう♪
☆レッスンの進め方☆
歌もスポーツと同じ!歌う前にストレッチや呼吸の練習をして身体をしっかりほぐします。
そのあと発声練習をし、低音高音まんべんなく声を出して喉を温めます。
そして歌いたい曲のレッスンへ移っていきます。
☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆
レッスンの時間が楽しい時間になるよう、しっかりコミュニケーションを取りながら、歌ったり鍵盤に触れたり、一つでも多くの「できた!」を増やしていきましょう!
☆初心者の方へ☆
普段使っていない筋肉や身体の部位を呼び起こして、しっかり歌う準備をしましょう!
大きな声で歌うのはとっても気持ちがいいです♪
☆経験者の方へ☆
声を出す上での悩みや、上手く歌えないフレーズ等しっかりお伺いしながら、一つ一つ解決していきます。
☆プロを志す方へ/音大受験をお考えの方へ☆
自身の体験談や、業界の方を通じての情報など交えながら、歌の技術や今後の自分の目標をしっかり持ってレッスンに取り組めたらと思います!
☆講師としての強み☆
生徒さん一人一人に寄り添い、希望に沿ったレッスンを心がけております。
のんびり楽しく続けたい、しっかり上達したい等お気軽にご希望お伝えください!
大きな声で歌って、心も身体ももっと元気になりましょう♪
☆プロフィール☆
岡山城東高等学校音楽系を経て昭和音楽大学卒業後、日本オペラ振興会オペラ歌手育成部第32期生を修了。現在は日本オペラ協会、藤原歌劇団へ所属。
昭和音楽大学在学中、学内の学長賞声楽コンクールにて1位を受賞、副賞として短期イタリア研修へ参加。世界的ソプラノ歌手であるMariella Devia女史の公開レッスン受講、別年に行われた公開オーディションに合格し披露演奏会へ出演。
アルテリッカしんゆり2014藤原歌劇団主催「魔笛」の童子Ⅰを経て、21年「フィガロの結婚」の農民の娘で藤原歌劇団本公演デビュー。日本オペラ協会には、17年「ミスター・シンデレラ」の美穂子でデビューし、21年「キジムナー時を翔ける」のフミオ役で出演。
その他、昭和音楽大学・上海音楽学院交流プロジェクト大学オペラには、15年「フィガロの結婚」スザンナ、16年「コジ・ファン・トゥッテ」デスピーナで2年連続出演する他「第九」のソリストを務める。女声アンサンブルユニット「OTTO GIGLI」のメンバーとして活動中。
♪ 中桐かなえ 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪
入会金0円!
レッスン時間:1回約60分
個人レッスン | 7,500円(税込) |
---|---|
アドバンストコース | 8,000円(税込) |
ペアレッスン | お一人様1回につき 6,380円(税込) |
プロ/音大受験コース | 9,900円(税込) |
- 体験レッスン有り、入会金無料!
- レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
- 最低月1回〜ご受講いただけます。
- 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
- 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
中桐かなえ先生の体験レッスンお申し込みフォーム
★入力は3分程度で終了します★