♪緊張に負けないための『秘法』を伝授します♪
趣味の合氣道にて心身の使い方なども日々学んでおります。
初心者の方、プロ志向の方、あくまでも趣味でやりたい方、共に大歓迎です!!
ドラムは叩けば音が出る楽器ですので、すぐに叩けるようになります。
しかし、叩き方によっては、すぐに疲れたり、筋肉痛や関節痛になってしまったりすることもあります。
僕もかつてはそうでした。
反対に、筋肉や関節が柔らかくなったり、体が引き締まったり、血行が良くなり、より元気になることもあります。その差とは
・重心や脱力などの身体の使い方
・緊張をほぐすなどの心の使い方
・平常心を導く呼吸にあります。
他ではなかなか知れない「その差」を、合氣道の概念を取り入れつつお伝えします!!
ドラムのみに留まらず、ドラムを通して共に心身を向上させましょう!!
よろしくお願い致します。
☆対応可能ジャンル☆
ポップス、ロック、ハードロック、ブルース、R&Bなど
☆レッスン開講地域☆
新宿、南新宿、初台、参宮橋、幡ヶ谷、笹塚、下北沢、東北沢、池ノ上、新代田、喜多見、代々木、千駄ヶ谷、北参道、渋谷、表参道、神泉、オンラインドラムレッスン
※訪問・出張レッスン対応地域:山手線・池袋~渋谷 小田急線・新宿~経堂 京王線・新宿~明大前、永福町 中央線 高円寺~四谷
ドラム講師 牟田昌広 
【ドラムいらずの練習法】
☆レッスンの進め方☆
まずは・疑問・質問・要望あらば、それにお応えします。
わからないフレーズの攻略法、練習法、速い曲の対処法などなど。
または「この日までにこの曲を叩かなければならないので、なんとかして欲しい」などあらば、なんとかします。
特になければ、コチラからその方にあったテーマや課題を、その方にあったペースで提案します。
☆初心者の方へ☆
ドラムに興味はあるけど、なんだか難しそう、大変そう…と迷っている方へ。
僕が思うに、ドラムが最もお手軽にチャレンジできる楽器かと思います。
何故なら、ドラムはスタジオやライブハウスに行けばそこにあるため、必ずしも楽器を買う必要はなく、スティックさえあればすぐにチャレンジできるからです。
また、叩けば鳴る直感的な楽器なため、専門的な音楽知識がなくともすぐにチャレンジでき、初日ですでに簡単なリズムを叩けるようになります。
また、程良い全身運動なため、体幹トレーニングにもなり、脳トレにもなるという優れた楽器です。
☆経験者の方へ☆
伸び悩みの原因の殆どは、音やフレーズばかりに意識が向いてしまい、動きに意識が向いてないことが多いかと思います。
何故なら、体を動かす殆どのスポーツや格闘技とは「型」から入るのに対し、ドラムはスポーツ並みに体を使うにも関わらず、動きが重視されることが少ないため、非効率な動きのまま練習してしまうことが少なくないからです。
僕もそうでした。
人間は、ほぼクセや無意識で動いているため、一度クセになってしまった悪い動きはなかなか取れません。
意識をフレーズだけではなく、関節、筋肉、力の入れ具合に向け「調子いい時の身体の状態」をいつでも再現できるようにする。
これだけで、今自分の持っているフレーズが安定したり、これまで出来なかったフレーズが突然出来たりすることもあります。
共に新たな意識改革をしましょう♪
☆プロを目指す方へ
プロの現場とは、突然の変更や要求が多々あり、それに応えなければならなかったり、リハーサルが少ないまま大舞台での本番だったり、見知らぬ怖そうな人達がスタジオに沢山いたりなどw、緊張の連続です。
自分達のペースで行っていられたアマチュアバンドとは、全く環境が違います。
そんな中、プロに求められるのは、特にドラマーに求められるのは、テクニックだけではなく、その緊張に負けないメンタルです。
人は緊張すると何をするかわかりません。
かつて大舞台で、たまたま一度したミスを引きずり、その後毎回同じ場所でミスを続けた大御所ギタリストを目の当たりにしたことがあります。
どうしたら、緊張下でも、いつも通りの演奏が再現出来るのか?
実はその「秘法」があるんです。
勿論、通常のレッスンがメインではありますが、共に「秘法」も繰り返し練習しマスターしましょう♪
☆プロフィール☆
牟田昌広 1968年4月12日生 O型
22歳、愛知県より単身上京。
メンバーとして4度のメジャーデビューをしつつ、様々なアーティストをサポート。
【ライブサポートをしたアーティスト】
YUI DAIGO ベッキー♪♯ 浜崎あゆみ オレンジレンジ GIRL NEXT DOOR 山下久美子 SADS 土屋アンナ 森友嵐士(ex.T-BOLAN) THE STREET BEATS 寺岡呼人 松井常松(ex.BOOWY) ソニン 小林太朗 奥田美和子 藤重政孝 Ricky(ex.DASEIN) RAM RIDER Rie fu ザ・サリンジャー 小畑由香里 青木裕子 小湊美和 アポロ&バンプスクール(土屋公平、吉田建、他) 松田亮治 川上桃子 ストラマーズ DOGGY・BAG 他色々
【レコーディング参加アーティスト】
柴咲コウ 松井常松 浜崎あゆみ 喜多村恵梨 吉田山田 THE STREET BEATS 土屋アンナ 水樹奈々 ステファニー NEWS SADS 寺岡呼人 Mi MCU 中島愛 DAIGO★STARDUST 滝沢乃南 RAM RIDER 軍鶏 なおと 映画音楽、SET舞台音楽、アニメ音楽、他色々
♪ 牟田昌広 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪
入会金0円!
レッスン時間:1回約60分
個人レッスン | 6,000円(税込) |
---|---|
アドバンストコース | 6,500円(税込) |
オンラインレッスン | 4,980円(税込) |
ペアレッスン | お一人様1回につき4,880円(税込) |
- 体験レッスン有り、入会金無料!
- レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
- 最低月1回〜ご受講いただけます。
- 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
- 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
【レッスン動画・ドラムで得られる健康効果など】
牟田昌広先生の体験レッスンお申し込みフォーム
★入力は3分程度で終了します★