♪ベース講師 水野裕太 先生からのご挨拶♪
♪ベースの楽しさと、正しい技術をお伝えします♪
Kasame Music Schoolベース講師の水野裕太です。
私のレッスン方針は楽しいレッスンと技術の確立のバランスです。
生徒さんの希望によってバランスの取り方は変わりますが、上記の2点は音楽を続けていく中で必要不可欠な要素だと思っています。
皆さんのミュージックライフの手助けになれれぼ良いと思っていますので、どうぞよろしくお願い致します。
私のレッスン方針は楽しいレッスンと技術の確立のバランスです。
生徒さんの希望によってバランスの取り方は変わりますが、上記の2点は音楽を続けていく中で必要不可欠な要素だと思っています。
皆さんのミュージックライフの手助けになれれぼ良いと思っていますので、どうぞよろしくお願い致します。
☆対応可能ジャンル☆
ポップス、ロック、ブルース、ファンク、ソウル、ジャズ、フュージョン、カントリー、フォーク、ハードロック、メタル、R&B、ゴスペル、サンバ、ボサノバなど
☆主なレッスン場所☆
吉祥寺、井の頭公園、三鷹、阿佐ヶ谷、荻窪、西荻窪、高円寺、明大前、東松原、代田橋、下北沢、渋谷、神泉、表参道
ベース講師 水野裕太 
☆レッスンの進め方☆
生徒さんのミュージックライフでのバックグラウンドや憧れの人などを聞き、生徒さんの要望を取り込みます。
その中で楽曲の練習、ベースを弾く上での技術練習、読譜など生徒さんに必要な要素をお手伝い出来ればと思っています。
☆初心者の方へ☆
まずはベースという楽曲に慣れましょう。基本的なフォーム、音の出し方を学びつつ、好きな曲、ジャンルでより音楽を好きになってもらえたら良いと思います。
☆経験者の方へ☆
基礎的な音楽理論、指の運動、読譜力など一歩踏み込んだところを学びつつ、楽曲の練習などステップアップに必要不可欠な要素をクリアしつつ、楽しくレッスンしていきましょう。
☆プロを目指す方へ
この段階へ来た方は色々な障害に出会うことでしょう。ジャズ理論など難解なハーモニーの理解、セッション内でのリズム、グルーヴの統括など一見ハードルが高いように思えることがたくさんありますが、そんな時こそプロミュージシャンに頼ってください。あなたの手助けになれれぼと思います。
☆プロフィール☆
14歳からエレキベースを始め、J-POP、Rockを中心にバンド活動を行う。
高校卒業後、名古屋コミュニケーションアートで2年、研究家として1年エレキベースを学ぶ。当校で出会った講師陣に影響を受け、河野充生氏に師事し、Soul、R&Bのノウハウを追求する。
卒業後、サポート・セッションミュージシャンとして活動を行い、2015年に活動拠点を東京へ移す。現在もサポート・セッションを中心に活動しつつ、コンポーザーとして楽曲提供、編曲など様々な分野で活躍中。