♪ネットには載っていないような知識をお伝えします♪
作曲と言われると、数年前までは敷居が高く難しそうなイメージがあったと思います。
しかし現在では高い機材も必要なく、パソコン一つと作曲ソフト一つから誰でも始めることが出来ます。
それに楽器が弾けなくても、音楽を作りネットで発表することができるので、今ではバンドをするより手軽になったと言えるかもしれません。
完全初心者の方でもソフトの購入やインストール方法から丁寧にお教えしますので、一度やってみてはいかがでしょうか?
しかし現在では高い機材も必要なく、パソコン一つと作曲ソフト一つから誰でも始めることが出来ます。
それに楽器が弾けなくても、音楽を作りネットで発表することができるので、今ではバンドをするより手軽になったと言えるかもしれません。
完全初心者の方でもソフトの購入やインストール方法から丁寧にお教えしますので、一度やってみてはいかがでしょうか?
☆対応可能ジャンル☆
ポップス、ロック、ファンク、R&B、ゲーム、アニメBGM、オーケストラサウンド、ギター・ウクレレも可能
☆対応可能なDAWソフト☆
CUBASE
☆レッスン開講地域☆
オンライン作曲・DTMレッスン
作曲・DTM講師 松葉健大 
【講師紹介動画 松葉健大先生】
0:00 松葉健大 先生 講師紹介 / 00:30 ロックバンド風 / 01:03 LoFi Hip-Hop風
☆レッスンの進め方☆
オンラインでレッスンをしますので、基本的にはSkypeなどで画面共有をしながら進めます。
初めての方は、ソフトの使い方を覚えていきましょう。
経験者や曲が作れるようになった方には、作った曲を送って頂き、添削や具体的なアドバイスなどもさせて頂きます。
☆初心者の方へ☆
初めての方は独学だと何が分からないかもわからず、遠回りして挫折してしまうことも少なくないと思います。
僕も昔は初心者で大変なことも多かったので、レッスンに来ていただけた方には、曲が出来るまでの順序を1つづつ丁寧に一緒にたどっていきます!
☆経験者の方へ☆
経験者の方は、曲が作れるけどしっくりこない、好きなアーティストみたいな音にしたいけれど寄せれないなど、色々な悩みがあると思います。
そのように具体的な悩みがある方にはアレンジ、音作り、ミックスなどいろんな観点からその悩みを解決していきます!
☆講師としての強み☆
現役の作曲家としても活動中ですので、ネットには載っていないような知識や自身の研究の共有など、経験者でワンランクレベルアップしたい方にもピッタリです!
☆プロフィール☆
大阪出身、1993年生まれ。
専門学校卒業後に上京し、講師業の傍ら現役で作曲活動中。
ノリノリのファンクから、激しいロック、壮大なオーケストラサウンド等幅広い音楽に対応!
自主制作のカバーアルバム「Undertale Orchestral Arrangement」はSpotifyで累計60万再生を達成!
楽しいレッスンを心がけます。
♪ 松葉健大 先生 レッスン料金 ♪
入会金0円!
レッスン時間:1回約60分
月1回 | 4,980円(税込) |
---|---|
月2回 | 9,280円(税込) |
月3回 | 13,440円(税込) |
月4回 | 17,520円(税込) |
- 体験レッスン有り、入会金無料!
- レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
- 最低月1回〜ご受講いただけます。
- 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
松葉健大先生の体験レッスンお申し込みフォーム
★入力は3分程度で終了します★