黒田元浩先生
♪エレキベースとは違うウッドベースの楽しさを感じてください!♪
☆講師からのご挨拶
エレキベースと違い生楽器のウッドベースは
ちゃんとした音を出せるまでに時間がかかる楽器です。
その為、ちゃんとしたフォーム、弾き方、構え方が重要になり、
独学で勉強するより、レッスンに来て頂いた方が
上達も早く、変な癖が付きにくいと思います。
レッスンでは生のウッドベースを触ってもらい、
生の「木」から出る低音を感じる事で
エレキベースとは違う楽しさを感じてください!
ベース講師 黒田元浩
☆レッスンの進め方☆
まずは基礎的なフィンガー練習から始め、
ベースを弾く上で体が思うように動く練習をしていきます。
次に頭を使う練習。
リズム、コード、理論、などを学び演奏の幅を広げていきます。
それを学んでから、自分が頭で描いた音楽を
ベースで表現出来る様に繋げていきます。
☆初心者の方へ☆
まずは楽器に触ってみて音を出しましょう、
ウッドベースを持って無い方も
貸し出しますので大丈夫です!
☆経験者の方へ☆
経験者の方は、何が足りなくて何が必要な事か、
自分の欠点、レベルアップのコツなどをレッスンしていきます。
☆プロを目指す方へ
セッションなどで必要な即効力、アドリブの練習を中心に
色々な曲を演奏、練習していきます。
☆プロフィール☆
黒田元浩 Motohiro Kuroda
E.Bass, W.Bass, Guitar, Produce, Compose, Arrange
(株)smashroom所属
中学からベースを始め、音楽専門学校を卒業後サポート活動を開始。
ロック、ポップス、ファンク、R&B、ゲームミュージック、ジャズまで幅広く対応。
ピック弾き、指弾き、スラップ、エレキベース・ウッドベースまでこなす。
大きいホール会場から小さなカフェ、ブライダル演奏から企業演奏まで
多ジャンルで活動中。
☆講師演奏動画
☆主なレッスン場所
横浜、新横浜、町田、登戸、宮前平、中山(自宅※駅まで送迎あり)、オンラインウッドベースレッスン