♪ チューバ講師 金子諒也 先生からのご挨拶♪
♪ゆっくり確実に進歩して行けるよう丁寧に指導いたします♪
真面目に堅くやるのがとても苦手なので、楽しく、実りのあるレッスンを一緒にやって行けたらと思っております!
どうぞよろしくお願いします。
☆対応可能ジャンル☆
クラシック、吹奏楽、ポップス、その他音大受験対策、作曲・DTMも対応可
☆レンタル楽器☆
B♭チューバ
☆レッスン開講地域☆
江古田、新桜台、大泉学園、練馬、桜台、豊島園、川越市、本川越、川越、所沢、狭山市、オンラインチューバレッスン
※訪問・出張レッスン対応地域:大宮、池袋、JR山手線沿線
チューバ講師 金子諒也 
〜生徒様の声〜
F 様(男性 / 16歳 / 高校生)
「熱心だけど楽しく難しい事でも分かりやすく説明していて、今までクラシックは堅苦しい曲だと思っていたけど、とても聞きやすい曲もあってとても為になりました。」
☆レッスンの進め方☆
基礎から丁寧に。をモットーに分かりやすく、そして吹けるって楽しいと思える音楽、楽譜に表記されていない奥に見える音楽性など、初心者経験者問わず、知らない事でも丁寧に教え、他の楽器や音楽そのものに通ずる力を更なる高みへ引き上げます。
☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆
難しい事でも一つ一つ分かりやすく紐解いて教えるので、音楽を楽しみながら知識や技量を積み重ねていく、お子様が習って良かったと思えるようなレッスンを心がけて参ります。
☆初心者の方へ☆
腹式呼吸のやり方、音の出し方、それぞれに合った練習方法を出し、ゆっくり確実に進歩して行けるよう教えていきます。
☆経験者の方へ☆
基礎を見ることは勿論、より細かな音の出し方、表現を教え、楽譜の表面だけではない奥深くまで探求して音楽を仕上げていきます。
☆プロを志す方へ/音大受験をお考えの方へ☆
コープラッシュなど受験で多く使われる試験曲を詳しく見るのは勿論、もし、楽典など分からないことがありましたら教えますので、どうぞお気軽に受講をしてみてください
☆講師としての強み☆
初心者から経験者まで楽器や音楽の楽しさを体験すると共に、自身のどんな事を直していけば良いのか一つ一つ分析し、確実に成長出来るように細かい所まで妥協せずに丁寧な指導、今後の課題などを詳しく提示して音楽性や技術を上げることが出来ます。
☆プロフィール☆
日本大学芸術学部音楽学科弦管打楽コースチューバ専攻。
中学1年からチューバを始め、和光楽器管楽器コンクール銅賞。これまでにチューバを稲川榮一、佐藤潔、古沢充、室内楽を板倉駿夫、竹田香子、ピアノを松本明、町田百合絵、各氏に師事。
金子諒也先生の体験レッスンお申し込みフォーム
体験レッスンに際してのご留意事項はこちら
★お申し込み前に必ずお読みください★
★入力は3分程度で終了します★