※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。
♪必要なことを見出し、優しく丁寧に指導いたします♪
例えば音楽理論では、本で読んでもわかりづらいところを、実践を通しながら、なぜ必要なのか、どうやって使うかをお伝えいたします。
音楽ができるようになっていく喜びを一緒に分かち合いましょう。
☆対応可能ジャンル☆
ポップス、R&B、ロック、ジャズ、ファンク、フュージョン、EDM、Vocaloid5(初音ミク)、劇伴(BGM)、MIX、音楽理論、楽曲解析など
☆レッスン開講地域☆
小手指、オンライン作曲・DTMレッスン
※訪問・出張レッスン対応地域:西武池袋線沿線(池袋〜小手指間)
DTMレッスンの際は、DAW用のPCをご準備ください。
作曲・DTM講師 五十嵐芳樹 
〜生徒様の声〜
東京都/ Y様
『作曲スキルの上達に必要なことを親身に考えてくださいました。』
先生は物腰の柔らかい丁寧な方でした。ヒアリングから当方の作曲スキルの上達に必要なことを親身に考えてくださいました。
体験レッスンではレッスンの空気感が分かりとても参考になりました。
手頃な値段かつ月額制でオンラインレッスンが受けられる点も入会の決め手になりました。
埼玉県 / I 様
『音楽を聴くときもこれまで以上に楽しめるようになりました。』
「まったく経験がなかったのですが曲を作ってみたくて、本当にゼロから教えていただきました。作ることだけじゃなくいろんな音楽を聴くときもこれまで以上に楽しめるようになりました。」
東京都 / F 様
『音源をサブスクで発表できました』
「曲作りはギターを使って独学でやっていたのですが、理論や曲の構成や展開の仕方を学び、曲がまとまるようになりました。PCはあまり得意ではありませんでしたが、音源を作る工程を知ることができてサブスクで発表できました。」
☆レッスンの進め方☆
体験レッスンではまず音楽カウンセリングをいたします。
レッスンを受けたい動機や目的をお聞かせください。あまり深く考えなくても大丈夫です!
ご要望に合わせて、必要なレッスンができるようご提案いたします。
※DTMはPCでの製作・説明が多いため、オンラインレッスンをおすすめします。オンラインの体験レッスンは無料ですのでお気軽にどうぞ!
※弾き語りのシンガーソングライターの方、PC環境が揃わない方への座学中心での講義も可能です
今までいろいろな方の指導にあたって参りましたが、得意なことも足りないことも、皆さん違いました。
「その方に必要なことを見出し、伝え、受け取ってもらえること」を一番大事にしています。
☆初心者の方へ☆
経験や知識は一切問いません!音楽を作ってみたいという気持ちだけがあれば大丈夫!
【例えばこんな方】
・音楽は詳しくないけど作曲をしてみたい
・物を創作できるようになりたい
・ボカロPになりたい
・音楽の専門学校などに行くかどうか迷っている
・できるだけフリーソフトで曲を仕上げたい
・人見知りだけど音楽をやってみたかった
・何か新しいことがしたい
・進路などの悩みを聞いてほしい
どんな方でもやる気があれば大丈夫。一緒にレッスンを楽しみましょう!
☆経験者の方へ☆
さらに力をつけるためのお手伝いをします!
【例えばこんな方】
・作曲クオリティをもっと上げたい
・曲を作っていて行き詰まってしまうのをなんとかしたい
・作った曲を添削してほしい
・好きな曲をアナライズ(楽曲解析)してほしい
・鍵盤は弾けるのでコード弾きを身につけたい
・PCが苦手だけど打ち込み技術を身につけたい
・音楽理論をそろそろ学びたい
・具体的に知りたいことがある
・キャリアアップのための相談をしたい
まずは、ご自身のやられていることやご要望を体験レッスンでお聞かせください♬
☆プロを志す方へ☆
上達するのに近道はありませんが、仕事を得るために必要な一定の知識・技術というものはあります。
プロの現場で必要な技術を実践的にお教えいたします。
☆プロフィール☆
DTMによる作曲、編曲、MIX、マスター、それに伴う録音・音声編集。PCを扱った製作を行っております。
元専門学校の音楽常勤講師。豊富な指導経験・商業音楽製作経験を元に、あなたのスキルアップを真剣にお手伝いします!
発達障害コミュニケーション指導者初級取得。対人レッスンに自信の無いかたもぜひお声掛けください♬
☆講師製作曲の使用されているYoutube公開動画☆
初音ミク、エレクトロポップ、作編曲・作詞
初音ミク、バンド系ポップ、作編曲・作詞
初音ミク、エレクトロポップ、作編曲・作詞
ピアノ&ストリングスバラード、作編曲
ミュージカルメインテーマ作曲
五十嵐芳樹先生の体験レッスンお申し込みフォーム
★入力は3分程度で終了します★