早川千尋
プロフィール
長野県長野市出身。小諸高校音楽科、国立音楽大学音楽学部弦管打楽器専修打楽器専攻卒業。これまでに打楽器全般を上野信一、荻原松美、アンサンブルを植松透、福田隆の各師に師事。 2019年富士河口湖音楽祭に参加し、世界的打楽器奏者の池上英樹氏、マリンバ奏者の塚越慎子氏と共演、マスタークラスを受講。大学在学中よりオーケストラや吹奏楽団などを中心に演奏活動をする傍ら、打楽器やピアノ、リトミックの講師など、後進の指導にもあたっている。演奏活動はクラシックのみならずジャズやポップスなど幅広いジャンルで活動し定評を得る。また長野市芸術館のロビーコンサートやショッピングモール、小学校への訪問演奏など、地元長野県での演奏活動を精力的に行うほか、台風19号のチャリティコンサートを東京都で開催。集めた義援金を長野県へ寄付するなどの地域貢献活動も行っている。ensemble NOVA所属。パーカッションデュオGrouseメンバー。
対応楽器:マリンバ、シロフォン、ヴィブラフォン、グロッケン、ティンパニ、他クラシック打楽器、小物打楽器、カホン、ドラム、ピアノ
担当教室
マリンバ教室
クラシックパーカッション教室
- 八王子クラシックパーカッション教室
- 京王八王子クラシックパーカッション教室
- 立川クラシックパーカッション教室
- 砂川七番クラシックパーカッション教室
- 玉川上水クラシックパーカッション教室
- 吉祥寺クラシックパーカッション教室
- 井の頭公園クラシックパーカッション教室
- 西荻窪クラシックパーカッション教室
- 高円寺クラシックパーカッション教室
- 中野クラシックパーカッション教室
- 新中野クラシックパーカッション教室
- 新宿クラシックパーカッション教室
- 野方クラシックパーカッション教室
- 都立家政クラシックパーカッション教室
- 下落合クラシックパーカッション教室
- 椎名町クラシックパーカッション教室
- 高田馬場クラシックパーカッション教室
- 目白クラシックパーカッション教室
- 西早稲田クラシックパーカッション教室
- オンラインパーカッションレッスン
パーカッション教室
- 八王子パーカッション教室
- 京王八王子パーカッション教室
- 立川パーカッション教室
- 砂川七番パーカッション教室
- 玉川上水パーカッション教室
- 吉祥寺パーカッション教室
- 井の頭公園パーカッション教室
- 西荻窪パーカッション教室
- 高円寺パーカッション教室
- 中野パーカッション教室
- 新中野パーカッション教室
- 新宿パーカッション教室
- 野方パーカッション教室
- 都立家政パーカッション教室
- 下落合パーカッション教室
- 椎名町パーカッション教室
- 高田馬場パーカッション教室
- 目白パーカッション教室
- 西早稲田パーカッション教室
- オンラインパーカッションレッスン
※訪問・出張レッスン対応地域:中央線(立川駅〜新宿駅)、武蔵野線(西国分寺駅〜武蔵浦和駅)