♪より楽しく自然にクラリネットが吹けるようレッスン♪
指導に関してはコミュニケーションを大切にしています。初心者の方、経験者の方でも自身の経験を活かした様々なアドバイスを交えながらより楽しく自然にクラリネットが吹けるようレッスンをしたいと思います。ヨガや色々なメソッドの経験により身体の使い方やメンタルのなどのアドバイスも。演奏面だけでなく普段の生活にも役立つと思います。
☆対応可能ジャンル☆
クラシック、ポップス、吹奏楽、オーケストラスタディー、アンサンブル、音大受験対策、リコーダーにも対応可
☆対応可能な管の種類☆
E♭クラリネット、B♭クラリネット、Aクラリネット
☆レッスン開講地域☆
オンラインクラリネットレッスン
クラリネット講師 畑島光美 
※海外在住の為、日本時間の15時以降(月曜日〜土曜日)の開講となります。
☆レッスンの進め方☆
お話をとおして一人一人その方に合ったペース・練習法・目標などを一緒に探しましょう。どの楽器にも共通している身体の使い方、口の形、息の流し方、力を入れるところ抜くところ等基礎からゆっくりと。やってみたい曲や課題曲などからも様々な練習方法をアドバイスしながら進めたいと思います。一緒に吹いてみて息や流れも感じてもらいたいです。
そんな時間を一緒に共有できたらと思います♪
☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆
お子様のペースに寄り添いながらレッスンをしていきます。クラリネットは重たく、最初はなかなか鳴りにくい楽器です。まずはリコーダーで少し姿勢や息の流し方の管楽器の基礎を感じてもらってからクラリネットに移ることもおすすめしています。リコーダーの指導もしています。相談の上レッスンを進めていければと思います。
☆初心者の方へ☆
吹いてみたい触ってみたいという想いで十分です。触ったことがなくても楽器の組み立てから少しずつクラリネットについて知ってもらえたらと思います。なかなか思うように上達しなくてもゆっくり進めましょう。簡単な曲で一緒に吹いてみて吹奏感や流れを感じてもらいたいです。少しずつ出来ることを増やしてクラリネットを楽しんでもらうお手伝いをします。
☆経験者の方へ☆
様々な経験者の方がいると思いますが、その方にあった目標を一緒に探しましょう。ソロ曲、アンサンブル、吹奏楽、オーケストラスタディー等やりたい曲うまくなりたい曲から何でも大丈夫です。ジャンルもお好きなもので。一緒に吹きましょう。更に楽しみましょう。
☆プロを志す方へ/音大受験をお考えの方へ☆
受験の方へは課題曲の準備やメンタル面をサポート出来ればと思います。プロを目指す方にはまずお話を通して、演奏の見せ方や音をより響かせる方法など私の経験から様々なお手伝いができればと思います。
☆講師としての強み☆
ヨーロッパでプロ奏者として活動しています。主にオーケストラとアンサンブルです。演奏するときの体の感じ方、合わせるコツ、練習の仕方、音の響かせ方など常に追求しています。自身が感じていることから様々なアドバイスが出来ると思います。初心者から経験者まで指導もしています。ヨガや様々なメソッドの自身での独学経験より楽器を演奏するときはもちろん普段の生活にも役立つ呼吸法や体の使い方もアドバイス出来ると思います。
☆プロフィール☆
滋賀県出身。3歳よりピアノを、12歳よりクラリネットを始める。
滋賀県立石山高校音楽科、同志社女子大学学芸学部演奏科を卒業。
チェコに渡りプラハ音楽院在学中にヨーロッパ各国の様々なクラリネット講習会に参加。
イタリア国際クラリネットコンクールにてアンサンブルの部3位、ソロの部3位入賞。
その後国立南ボヘミアフィルハーモニーに入団。同オーケストラにてソリストとしてもコンサートに出演。
南ボヘミアフィルハーモニー木管五重奏のメンバーとしてコンサートにも出演。
クラリネット・ヴァイオリン・ピアノのアンサンブルトリオSymbiozaを結成活動。
国立ベヒニェ音楽基礎学校クラリネット科・リコーダー科の指導。
これまでに山川すみ男、ルドミラ・ペテルコヴァ各師に師事。
♪ 畑島光美 先生 レッスン料金 ♪
入会金0円!
レッスン時間:1回約60分
月1回 | 4,980円(税込) |
---|---|
月2回 | 9,280円(税込) |
月3回 | 13,440円(税込) |
月4回 | 17,520円(税込) |
- 体験レッスン有り、入会金無料!
- レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
- 最低月1回〜ご受講いただけます。
- 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
畑島光美先生の体験レッスンお申し込みフォーム
★入力は3分程度で終了します★