GO
プロフィール
幼少期よりピアノを弾き始め、13才でギターを手にする!
19才で単身渡米し、LAのMusicians Institute G.I.Tにてギターを学ぶ。
帰国後はライブ(サポート含む)とセッション活躍をメインにレコーディングや講師としても活躍中!
担当教室
- 池袋ウクレレ教室
- 新宿ウクレレ教室
- 高田馬場ウクレ教室
- 西早稲田ウクレレ教室
- 新大久保ウクレレ教室
- 大久保ウクレレ教室
- 渋谷ウクレレ教室
- 表参道ウクレレ教室
- 神泉ウクレレ教室
- 代々木ウクレレ教室
- 南新宿ウクレレ教室
- 北参道ウクレレ教室
- 千駄ヶ谷ウクレレ教室
- 吉祥寺ウクレレ教室
- 井の頭公園ギター教室
- 中野ウクレレ教室
- 新中野ギター教室
- 阿佐ヶ谷ウクレレ教室
- 南阿佐ヶ谷ウクレレ教室
- 高円寺ウクレレ教室
- 荻窪ウクレレ教室
- 西荻窪ウクレレ教室
- 五反田ウクレレ教室
- 大崎ウクレレ教室
- 大崎広小路ウクレレ教室
- 高輪台ウクレレ教室
- 恵比寿ウクレレ教室
- 代官山ウクレレ教室
- 目黒ウクレレ教室
- 武蔵小金井ウクレレ教室
- 国分寺ウクレレ教室
- 国立ウクレレ教室
- 立川ウクレレ教室
- 八王子ウクレレ教室
- 京王八王子ウクレレ教室
- 三鷹ウクレレ教室
- 武蔵境ウクレレ教室
- オンラインウクレレレッスン
鈴木光生
プロフィール
上智大学国際教養学科国際教養学部卒業。
15歳のとき友人から借りたクラシックギターでギターを始める。後にアコースティックからエレキギターまでギターを使ったイベントやライブなどに参加。
大学在学中よりアーティストのサポートやレコーディング、イベント等に出演。
スラップ、スラム、ギャロッピング、スリーフィンガー奏法などボディーヒット等をする奏法を研究し、世界的なソロギタリストTommy Emmanuelに影響を受けたソロギターも行う。またソロギターコンテスト全国一位の経歴を持つOkayanと共演も実現。
主な参加アーティストは松任谷由実をプロデュースした某大物プロデューサーのプロデュースするアーティストや動画サイトで総再生回数400万回以上の話題の海外シンガーYabisi、全員がプロのクリエイターで構成されたアーティスト集団one nonanol、中国番の紅白歌合戦に日本人として初めて出演を遂げ、台湾のオーディション番組ファイナリストまで残った武川基、etc。
自身のプロデュースしている動画サイトも総再生回数100万回を越え、現在も多岐に渡り精力的に活動の場を広げている。
担当教室
- 池袋ウクレレ教室
- 江古田ウクレレ教室
- 小竹向原ウクレレ教室
- 新桜台ウクレレ教室
- 練馬ウクレレ教室
- 桜台ウクレレ教室
- 豊島園ウクレレ教室
- 巣鴨ウクレレ教室
- 千石ウクレレ教室
- 高田馬場ウクレレ教室
- 西早稲田ウクレレ教室
- 秋葉原ウクレレ教室
- 岩本町ウクレレ教室
- 末広町ウクレレ教室
- 北千住ウクレレ教室
- 千住大橋ウクレレ教室
- ひばりヶ丘ウクレレ教室
- 大泉学園ウクレレ教室
- オンラインウクレレレッスン
主なレッスン内容
・ウクレレ
・弾き語り
・ソロウクレレ
・アンサンブル
高井真
プロフィール
愛知県名古屋出身
高校在学中にROCK PUNKに影響を受けギターを始める。
上京後様々なバンドでのレコーディング、ライブをこなし
自身のバンドではロサンゼルス海外レコーディング、海外公演を行い
メジャーリリース、自身作曲カラオケ配信
テレビ東京の番組タイアップなどを経験。
その後も
前田由紀(ex Whiteberry)等、沢山のアーティストのライブサポート,音源制作に携わり
多い時で日本全国年間120本以上のライブを行う。
2017年ウクレレ奏者としてレコーディングに参加。
現在は講師業、メジャーアーティストの楽曲制作、編曲、録音、編集など幅広く活動中。
エレキギター、アコースティックギター、ウクレレ、作曲、音楽理論、DTM(cubase) 基礎から応用まで対応可能。
担当教室
中村和正
プロフィール
ウクレレの優しい音色に虜となりウクレレを始める。
東海地区のライブハウスや様々なイベントなどで演奏活動を行っている。
名古屋市内の音楽専門学校等でも講師として後進の指導にあたっている。
プロベーシストとしても活動中。
担当教室
福山憲正
プロフィール
14歳でギターを始める。早々に地元のセッションやバンド活動に参加。Pops、Rock、R&Bなど幅広いスタイルを学ぶ。その後、jazzギタリスト尾崎タカオ氏に5年程師事。基本的なテクニックから音楽理論、聴音等を叩き込まれる。その後、自身リーダーのバンドやメジャーアーティストとのバンド活動、インディーズアーティストのサポート、全国ツアー、大手レコード店での全国リリース、レコーディング、作曲、DTM、アレンジなどを経験。現在はロック・ギタリスト、バンド活動と並行して、ギター講師、スタジオ・レコーディング、アレンジャ-、コラム執筆などの活動もしている。
担当教室
秋葉敬治
※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。
プロフィール
フォークソング、ポップスで音楽に興味を持ちギターを始め、途中ヴィオラやパーカッションなどの楽器にも触れる。
高校時代、当時ネットで活躍していたギタリスト達が集うイベントに出演、自身の曲が入賞したことなどからヤングギター、ギター・マガジン、他音楽雑誌に掲載される。
音楽大学で作曲や制作手法を学び、ひろみちお兄さんで知られる佐藤弘道氏のCDレコーディングに携わり在学中よりギタリストとしてレコーディング、サポート活動を開始する。
卒業後はギター/ウクレレでのレコーディングやサポートのほか作編曲、講師などで活動中。
担当教室
山口聖
プロフィール
アン・スクール・オブ・コンテンポラリーミュージック卒業。横浜ピアノ調律学院修了(ピアノ調律技能士資格所持)。大学卒業後、広告代理店勤務の傍らギターリストとして演奏活動を行う。ジャズギターを鈴木康允氏、中牟礼貞則氏、クラシックギターを堀井義則氏、音楽理論・作編曲を佐藤允彦氏に師事。某ジャズコンテストにてベストプレイヤー賞受賞。現在は横浜を中心に演奏活動をしながら、ギター講師・ウクレレ講師として後進の指導にあたる。
担当教室
- 横浜ウクレレ教室
- 戸部ウクレレ教室
- 平沼橋ウクレレ教室
- 高島町ウクレレ教室
- 新高島ウクレレ教室
- 関内ウクレレ教室
- 阪東橋ウクレレ教室
- 石川町ウクレレ教室
- 伊勢佐木長者町ウクレレ教室
- 桜木町ウクレレ教室
- 馬車道ウクレレ教室
- 日ノ出町ウクレレ教室
- 新横浜ウクレレ教室
- あざみ野ウクレレ教室
- 江田ウクレレ教室
- 鴨居ウクレレ教室
- 上永谷ウクレレ教室
- 天王町ウクレレ教室
- 西横浜ウクレレ教室
- 戸塚ウクレレ教室
- 藤沢ウクレレ教室
- 川崎ウクレレ教室
- 京急川崎ウクレレ教室
- 八丁畷ウクレレ教室
- 白楽ウクレレ教室
- 東白楽ウクレレ教室
- 妙蓮寺ウクレレ教室
- 岸根公園ウクレレ教室
- 菊名ウクレレ教室
- 大倉山ウクレレ教室
- 新丸子ウクレレ教室
- 武蔵小杉ウクレレ教室
- 田園調布ウクレレ教室
- 多摩川ウクレレ教室
- 自由が丘ウクレレ教室
- 九品仏ウクレレ教室
- 奥沢ウクレレ教室
- 都立大学ウクレレ教室
- 祐天寺ウクレレ教室
- 中目黒ウクレレ教室
- 渋谷ウクレレ教室
- 表参道ウクレレ教室
- 神泉ウクレレ教室
- 等々力ウクレレ教室
- 尾山台ウクレレ教室
- 上野毛ウクレレ教室
- オンラインウクレレレッスン
※訪問・出張レッスン対応地域:東急東横線(横浜駅~渋谷駅間)、横浜市営地下鉄(戸塚駅~あざみ野駅間)、東海道本線(品川駅~藤沢駅間)、京急線(品川駅~京急久里浜駅間)、京浜東北線(品川駅~大船駅間)、相鉄線(横浜駅~海老名駅間)
奥村和哉
プロフィール
京都出身
19歳の時にヤマハPMSのベース講師として活動を開始したのと同時に4弦の楽器という共通点からウクレレを購入。
ウクレレ自体の手軽さと明るい音の響きに魅了され、ウクレレの演奏に熱中。
その後すぐに認定試験をうけ、ウクレレ講師としても活動開始。
担当教室
- 上野ウクレレ教室
- 御徒町ウクレレ教室
- 京成上野ウクレレ教室
- 稲荷町ウクレレ教室
- 北千住ウクレレ教室
- 千住大橋ウクレレ教室
- 日暮里ウクレレ教室
- 西日暮里ウクレレ教室
- 三河島ウクレレ教室
- 田端ウクレレ教室
- 柏ウクレレ教室
- 新松戸ウクレレ教室
- 幸谷ウクレレ教室
- 小金城趾ウクレレ教室
- 船橋ウクレレ教室
- 京成船橋ウクレレ教室
- オンラインウクレレレッスン
※訪問・出張レッスン対応地域:JR常磐線(北小金〜北柏)、東武野田線(柏〜逆井)、新京成線(常盤平〜五香)
ソーヤ
※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。
プロフィール
中学1年生の時に父から教わりウクレレを始め、後にアコースティックギターも始めました。最近はエレキギター、ベース、マンドセロ、バンジョー、三線等も弾いています。ソロスタイルが好きで近頃はオリジナルのアレンジで曲を弾いています。
【ソロウクレレ「粉雪」「優しさに包まれたら」 ソーヤ先生】
担当教室
※訪問・出張レッスン対応地域:JR水戸線(笠間駅〜勝田駅)
※ソーヤ先生は平日のみの開講となります。
伊藤龍馬
プロフィール
15歳の頃からギターを始める。当初はsteve vaiやjohn petrucci[Dream Theater]等のHR/HMを演奏。一年ほど独学の後音楽教室に通い始める。そこで担当の講師がjazz/fusionを得意とする方であり、そこからジャズへ傾倒。
初めはGeorge Benson等のsmooth jazzを中心にプレイ。
昭和音楽大学ジャズコースに奨学金獲得し入学。
在学中オーストラリアの音楽大学との交換交流プロジェクトの代表メンバーに選出され、オーストラリアへ渡りライブやレコーディングに参加。日本でもオーストラリアとの合同チームで演奏やレコーディングに参加。
在学中はギターを梶原順氏に師事。ジャズアンサンブルや理論等を岡崎好朗[tp],池田雅明[tb],本田雅人[sax],安ヵ川大樹[b],守屋純子[p],近藤和彦[sax]等、各氏に師事。
卒業後、ライブやセッション等で腕を磨きながら、都内外を問わず演奏活動を行っている。
【伊藤龍馬先生 ウクレレレッスンについて 】
担当教室
※訪問・出張レッスン対応地域:小田急線(相模大野駅ー和泉多摩川駅間)
上記以外の駅の場合もご相談ください。
daisuke
プロフィール
14歳でギターを始め、大阪スクールオブミュージック専門学校に入学。
いくつかのバンド活動を経て、自己のユニットやバンド活動、アーティストのサポートやレコーディング、楽曲提供、アレンジなど幅広く活動。
後進の指導にも精力的にあたっている。
【 ウクレレ教室 講師紹介動画 daisuke先生 】
【 0:00〜 デモ演奏 / 0:23〜 レッスンについて】
担当教室
※訪問・出張レッスン対応地域:京阪本線(京阪守口駅〜香里園駅)
★お申し込み前に必ずお読みください
オンラインウクレレレッスン
体験レッスンお申込みフォーム
お電話でのお申し込み
TEL.048-483-4899
電話受付:平日12:00-17:00
※聞き取り間違い等発生する可能性がございますので、なるべくフォームからのお申し込みをお願いいたします。
★入力は3分程度で終了します★