オンラインクラリネットレッスン講師一覧

山田美沙紀

プロフィール


東京音楽大学卒業及び、同大学大学院科目等履修生器楽Ⅰ課程修了。第35回青森県新人演奏会出演。2016年、ウィーン国立音楽院夏期セミナーに参加しクルト・シュミット氏のレッスンを受講、修了時ディプロマを取得。これまでにクラリネットを小笠原雅久、松本健司の各氏、室内楽を四戸世紀氏に師事。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

クラリネット科

※訪問・出張レッスン対応地域:西武新宿線、西武池袋線
※山田美沙紀先生は平日午前中のみの開講となります。

糸井奈々

プロフィール


洗足学園音楽大学クラリネット科を首席で卒業。優秀賞を得て卒業演奏会に出演。
ヤマハ新人演奏会クラリネット部門、ドルチェデビューリサイタルに出演、好評を博す。
専門のジャンルはクラシックだが、ジャズやポップスも得意とする。
クラリネットを木幡仁清、角田晃、松本健司の各氏に、ジャズクラリネットを谷口英治氏に師事。
現在、ソロ活動、吹奏楽団、室内楽などで演奏活動をする傍ら、後進の指導にあたっている。

【♪糸井先生にオンラインレッスンについてインタビューしました!】

>>レッスン内容の詳細はこちら

講師演奏動画

【アーティ・ショウ/クラリネット協奏曲】
演奏:Toipp-トイップ-(クラリネット:糸井奈々、ピアノ:山田まりも、パーカッション:冨貴塚理恵)

レッスン動画

【誰でも吹けるグリッサンド 〜ラプソディ・イン・ブルー冒頭ソロ部〜】
【クラリネットを上手く吹くコツ 〜指の力み解消法〜】

担当教室

藤本港

プロフィール


神奈川県逗子市出身、藤沢市在住。県立防府西高等学校卒業。洗足学園音楽大学卒業。第11回クラリネットアンサンブルコンクール一般Aの部入選。平成28年度前田記念奨学生認定。オーディション選抜者による、第20回室内楽コンサートinみなとみらいに出演。J.Voisin、P.Schmidlマスタークラス受講。クラリネットを植木章、高橋知己、松本健司各氏に師事。室内楽を岩花秀文、河村幹子、山根公男、石田多紀乃各氏に師事。現在フリーランスとして関東を中心に吹奏楽、オーケストラ、室内楽を通し活動中。
洗足学園音楽大学演奏補助要員。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:藤沢市、鎌倉市、逗子市、横浜市、茅ヶ崎市、平塚市、大和市、大和市
(都合により追加料金を頂く可能性がございます。)

岡田渉

プロフィール


茨城県水戸市出身。
フリーランスのクラリネット奏者としてソロ、室内楽、吹奏楽、オーケストラ、スタジオ・レコーディング等で音楽活動を展開中。また、指揮者として多数の学校吹奏楽部、オーケストラ部、アマチュア吹奏楽団、オーケストラの指導に携わっている。

日本大学芸術学部卒業。
東京ミュージック&メディア・アーツ尚美 ディプロマコース1年次修了。
2006年 日本クラリネット協会主催のクラリネットアンサンブルコンクール第三位受賞(中村紋子とのデュオ)
これまでクラリネットを吉成隆一、山本正治、磯部周平の各氏に師事。室内楽を中川良平氏に、指揮法を桐田正章氏に師事。
学芸大学教授である山本訓久氏の提唱のもと活動するプロ吹奏楽団 東京ウインドシンフォニカではコンサートマスターをつとめる。
アンサンブルGigue、ピッコラード・トリオ、各メンバー。
アマチュア吹奏楽団Hynemos Wind Orchestra音楽監督。

>>クラリネット教室、レッスン内容の詳細はこちら
>>バスクラリネット教室、レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:つくばエクスプレス沿線

北爪友紀子

プロフィール


神奈川県横須賀市出身。洗足学園音楽大学卒業。
これまでにクラリネットを星野均、武田忠善、山崎康子の各氏に師事。ジャズクラリネットを谷口英治氏に師事。また、室内楽を星野均氏に、邦楽を山口賢治氏に師事。
第23回全日本ジュニア音楽コンクール 木管楽器 大学生の部にて奨励賞受賞。
在学時より横須賀市内の中学校吹奏楽部における後進の指導にあたる。また施設での慰問演奏や、ソロ・室内楽のサロンコンサートなどを展開。
2012年よりフルート、クラリネット、ピアノによる室内編成トリオ Ensemble SIGNAL を結成。各所で演奏活動を行う。
2015年、日本と東南アジア各国の選抜若手ミュージシャンたちにより編成される多国籍ジャズ・オーケストラ “Asian Youth Jazz Orchestra”のメンバーとして1ヶ月に渡るASEANツアー及び日本ツアーに参加。
現在は自己の演奏活動の傍ら、レコーディングやバンド指導、イベント運営を行うほか、自身の音楽教室を設立し後進の指導に務めている。

>>レッスン内容の詳細はこちら

講師演奏動画

担当教室

田島加奈子

プロフィール


長野県出身。武蔵野音楽大学卒業。在学中、同大学選抜生によるウィンドアンサンブルのメンバーとして演奏旅行、レコーディングに参加。第8回ドルチェ楽器デビューコンサートに出演。及川音楽事務所第39回新人オーディション優秀新人賞受賞。これまでにクラリネットを傳田高廣、粟生田直樹、山本正治の各氏に師事。現在はソロや吹奏楽、ユニット等様々なジャンルで活動中。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

クラリネット

※訪問・出張レッスン対応地域:西武池袋線(所沢駅〜池袋駅)、西武新宿線(所沢駅〜西武新宿駅)、東京メトロ副都心線(和光市駅〜渋谷駅)、東京メトロ有楽町線(和光市駅〜新木場駅)

永和田芽衣子

プロフィール

カサメミュージックスクールクラリネット科講師、永和田芽衣子先生の写真
2016年東京音楽大学を卒業。2014、15年度東京音楽大学給費奨学生。京都国際音楽学生フェスティバル2015に東京音楽大学代表として参加。レインボウ21 サントリーホール デビューコンサート2016、第34回ヤマハ管楽器新人演奏会クラリネット部門等に出演。2016年よりハンブルク音楽院(ドイツ)に在籍し、2019年卒業。2018、19年フィラデルフィア国際コンクール(イタリア)室内楽部門で一位受賞。これまでに四戸世紀、三界秀実、重松希巳江、Gaspare Buonomanoの各氏に師事。

>>クラリネット教室、レッスン内容の詳細はこちら
>>バスクラリネット教室、レッスン内容の詳細はこちら

【 講師演奏動画『Milhaud』】

担当教室

クラリネット科

バスクラリネット科

※訪問・出張レッスン対応地域:相模線、横浜線、京王線、小田急線

増田早希

プロフィール


国立音楽大学演奏学科卒業。国立音楽大学上級アドヴァンストコース修了。
第7回ヤング・クラリネッティストコンクール ヤング部門 第1位入賞、協賛三社賞受賞。
国立音楽大学卒業演奏会、ヤマハ新人演奏会クラリネット部門に出演。
第14回クラリネットアンサンブルコンクール1位入賞、協賛三社賞受賞。
第10回横浜国際音楽コンクール管楽器部門一般A部門第1位入賞。

>>クラリネット教室、レッスン内容の詳細はこちら
>>バスクラリネット教室、レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

クラリネット教室

バスクラリネット教室

※訪問・出張レッスン対応地域:JR南武線(立川〜川崎)、小田急線(江ノ島方面:新宿〜中央林間、小田原方面:新宿〜厚木、多摩方面:新宿〜多摩センター、地下鉄千代田線直通:登戸〜北千住)、JR山手線(池袋〜品川)

明妻若奈

※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

プロフィール


埼玉県出身。日本大学芸術学部音楽学科、尚美ミュージックカレッジ専門学校コンセルヴァトワールディプロマ科を卒業。
3歳よりピアノを始め、12歳でクラリネットを始める。日本クラリネット協会主催第6回ヤング・クラリネッティストコンクール入選。日本大学芸術学部音楽学科定期演奏会において選抜され、学内オーケストラとコープランドのクラリネット協奏曲を協演。第57回東京国際芸術協会新人オーディションに合格、奨励賞を受賞。2014年度日本大学芸術学部音楽学科卒業演奏会に出演。2014年ヤマハ管楽器新人演奏会に出演。
2019年ハンガリー放送交響楽団首席のガーボル・ヴァルガ氏のマスタークラスを受講。
現在はフリーランスで活動しながら、主に東京、茨城、埼玉などで後進の指導にもあたっている。
これまでにクラリネットを渡邊一毅、山本正治、藤井一男、 四戸世紀、品川政治、伊藤圭の各氏に、室内楽を庄司知史、磯部周平の各氏に師事。

>>レッスン内容の詳細はこちら

講師演奏動画

担当教室

クラリネット教室

※訪問・出張レッスン対応地域:西武池袋線沿線(保谷駅〜小手指駅間、※それぞれの駅から徒歩圏内)

吉川清香

プロフィール


北海道出身。東京音楽大学を卒業。2017年ヤマハ管楽器新人演奏会に出演。第12回クラリネットアンサンブルコンクール一般A部門(デュオ)第1位 ザ・クラリネット賞。新進演奏家育成プロジェクトオーケストラシリーズに合格。札幌交響楽団とウェーバーのクラリネットコンチェルト第1番で共演。
これまでにクラリネットを多賀登、松本健司の各氏に師事。室内楽を四戸世紀、小串俊寿、安原理喜の各氏に師事。
芸劇ウインドオーケストラアカデミー第7期生、関東を中心にフリーランスとして活動中。

>>クラリネット教室、レッスン内容の詳細はこちら
>>バスクラリネット教室、レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

クラリネット教室

バスクラリネット教室

※訪問・出張レッスン対応地域:東武東上線(池袋〜川越)、武蔵野線(新秋津〜東浦和)、埼京線(戸田公園〜大宮)

斉藤紋子

プロフィール


青森県八戸市出身。
洗足学園音楽大学卒業、同大学院を経て現在に至る。大学より特別選抜演奏者の認定を受ける。

第1回クラリネットアンサンブルコンテスト入選。2008年青森県新人演奏会出演、2010年八戸市にてデュオ・リサイタルを開催。大学院修士演奏会においてK.シュトックハウゼン「小さなハルレキン」を演奏し好評を得る。

クラリネットを小笠原雅久、千葉直師、室内楽を星野均、千葉直師、浅野高瑛の各氏に師事。その他に、亀井良信氏、E.ヌヴー、C.パレルモ、P.シュミ―ドル、W.フックスのレッスンを受講。
秋山和慶氏プロデュースによる若手育成オーケストラ「洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団」第2期生。
現在はフリーランスのクラリネット奏者として活動する傍ら、後進の指導にあたる。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:JR南武線(川崎〜立川)、小田急線(新宿〜相模大野)、東急田園都市線(渋谷〜中央林間)、東急大井町線(溝の口〜大井町)、東急東横線(渋谷〜横浜)

岡部麻美

プロフィール

カサメミュージックスクールクラリネット科講師、岡部麻美先生の写真
国立音楽大学卒業
第5回K木管音楽コンクール3位
第22回日本演奏家コンクール入選
日本クラリネット協会主催、第13回アンサンブルコンクール一般A部門入選
東京国際芸術協会主催、新人演奏会出演

これまでにクラリネットを木原亜土、生島繁、伊藤寛隆、大谷淳子、三界秀実の各氏に師事。
フリーランスとして吹奏楽、オーケストラ等を中心に活動中。
全国各地の中学高校の吹奏楽部など、クラリネットのパート、個人レッスンを展開している。
楽器演奏における、より良い身体や心の向き合い方に興味をもち、現在、アレクサンダー・テクニークの国際教師資格取得のためSelf Quest Labに在籍中。
Body Chance認定 Body Thinkingコーチ。

>>レッスン内容の詳細はこちら

【岡部麻美先生 演奏動画 ドビュッシー / プレミエ・ラプソディー】

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:中央線(高尾〜新宿)、横浜線(八王子〜橋本)

寺島由紀子

プロフィール

カサメミュージックスクールクラリネット科講師、寺島由紀子先生の写真
9才よりクラリネットをはじめる。県立大宮光陵高校音楽科、日本大学芸術学部音楽科卒業。在学中、モーツァルトのクラリネット協奏曲を同大学オーケストラと共演。第8回横浜国際音楽コンクール3位。2017年オーディションに合格し全額免除でフランスにてフランソワ・ベンダ氏のマスタークラスを受講。2019年ベルギーにてアントニオ・サイオテ氏のマスタークラスを受講。これまでにクラリネットを塚本由香、品川政治、亀井良信、四戸世紀、田中香織、横川晴児の各氏に師事。室内楽を庄司知史氏に師事。現在はソロ、室内楽、オーケストラの演奏活動を中心に、中学校、高校生への後進の指導も行う。
身体と心の繋がりが楽器にとても影響を与えることを学び、現在アレクサンダーテクニークの資格を取得するため勉強中。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

クラリネット教室

※訪問・出張レッスン対応地域:JR高崎線(鴻巣駅〜川口駅)、JR川越線(川越駅〜大宮駅)、与野駅
※出張レッスンは女性限定となります。

愛波梓

プロフィール

カサメミュージックスクールクラリネット科講師、愛波梓先生の写真
9歳よりクラリネットを始める。 千葉県立幕張総合高校卒業後、桐朋学園大学音楽学部に進学。クラリネットを西川智也、野田祐介の各氏に師事。室内楽を野田祐介、亀井良信、神田寛明、蠣崎耕三、加藤真一郎、面川倫一の各氏に師事。 第6回ヤング・クラリネッティストコンクールジュニアA部門第3位。第9回同コンクールジュニアB部門入選。 第9回クラリネットアンサンブルコンクールジュニアA部門第1位。その他にも全日本吹奏楽コンクール金賞、日本学校合奏コンクール文部科学大臣賞受賞受賞と、ソロや室内楽だけでなく吹奏楽やオーケストラでも活躍。2021年度桐朋学園大学卒業演奏会出演。

>>クラリネット教室、レッスン内容の詳細はこちら

【マックス・ブルッフ作曲8つの小品より4、6楽章 愛波梓先生】

担当教室

クラリネット科

※訪問・出張レッスン対応地域:京王線(新宿駅〜橋本駅)、小田急線(新宿駅〜祖師ヶ谷大蔵駅)、その他都内であればご相談ください。

松本智子

プロフィール

カサメミュージックスクールクラリネット科、ソルフェージュ・楽典科講師、松本智子先生の写真
クラリネットを藤井一男、野田祐介、近藤千花子、高嶋友子の各氏に、室内楽を太田茂、堀川豊彦、末永匡、河野有香の各氏に師事。これまでにフィリップ・ベロー、チャールズ・ナイディック、ジェローム・ボワザン、スティーヴ・コーエン、ロバート・ウーフリー各氏のマスタークラスを受講。第24回世界吹奏楽大会(WASBE in サンノゼ)に出演。第61回TIAAクラシック音楽コンサートにて審査員賞、「NONAKAクラリネット・アカデミーin軽井沢2018」においてヴァンドレン奨励賞、第12回クラリネットアンサンブルコンクールにて第1位及び総合グランプリを受賞。2020年におこなわれたクラリネットマラソンコンサートにて投票数第2位。大学卒業時に推薦を得て同怜会新人演奏会出演。昭和音楽大学弦管打楽器演奏家コース卒業、同大学院音楽研究科修士課程修了。現在はソロや室内楽で演奏活動をするほか、コンクールの審査員やレッスンなど後進への指導も精力的に行う。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:西武新宿線、西武拝島線、西武多摩湖線、西武国分寺線、JR中央線(新宿〜八王子駅)、JR蒲田駅、京急(蒲田駅、梅屋敷駅)。その他ご相談ください。
※ご自宅にお伺いする場合は女性のみの募集となります。

畑島光美

プロフィール

カサメミュージックスクールクラリネット科、リコーダー科講師、畑島光美先生の写真
滋賀県出身。3歳よりピアノを、12歳よりクラリネットを始める。
滋賀県立石山高校音楽科、同志社女子大学学芸学部演奏科を卒業。
チェコに渡りプラハ音楽院在学中にヨーロッパ各国の様々なクラリネット講習会に参加。
イタリア国際クラリネットコンクールにてアンサンブルの部3位、ソロの部3位入賞。
その後国立南ボヘミアフィルハーモニーに入団。同オーケストラにてソリストとしてもコンサートに出演。
南ボヘミアフィルハーモニー木管五重奏のメンバーとしてコンサートにも出演。
クラリネット・ヴァイオリン・ピアノのアンサンブルトリオSymbiozaを結成活動。
国立ベヒニェ音楽基礎学校クラリネット科・リコーダー科の指導。
これまでに山川すみ男、ルドミラ・ペテルコヴァ各師に師事。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室


体験レッスンに際しての注意事項

★お申し込み前に必ずお読みください

体験レッスンに際しての注意事項

◎体験レッスン受講料・受講回数について

体験レッスンの料金は無料で30分のレッスンとなります。
※同一科目・同じ講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。

◎担当講師について

生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
担当講師の指名も可能ですが、状況によりご希望に添えない可能性もございます。

◎担当講師からの連絡について

お申し込み後48時間以内に担当講師より直接ご案内申し上げます。
※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

◎お申込み後連絡がこない場合について

メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、lesson@kasamemusic.comまでご連絡をいただくか、再度お申込み下さい。

◎体験レッスン後について

体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
入会保留の際は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

◎受講に際してのお願い

体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。

◎体験レッスンのキャンセルについて

体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセル、もしくは日程変更された場合は、キャンセル料金として一律¥1000申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。

オンラインクラリネットレッスン
体験レッスンお申込みフォーム

お電話でのお申し込み

TEL.048-483-4899
電話受付:平日12:00-17:00
※聞き取り間違い等発生する可能性がございますので、なるべくフォームからのお申し込みをお願いいたします。

★入力は3分程度で終了します★

♪オンラインクラリネットレッスン 体験レッスンお申し込み

    まずはご希望の講師名・日時等をご入力ください

    ご希望の講師名(必須)
    ▶講師プロフィール一覧
    写真をクリックするとプロフィールをご覧いただけます。

    得意ジャンル

    クラシック、ポップス
    ジャズ&ブルース初級
    ボサノバ&サンバ初級

    得意ジャンル

    クラシック、ポップス
    ブルース、ジャズ
    音大受験対策可

    得意ジャンル

    クラシック、ポップス
    バスクラ、エスクラ対応
    音大受験対策可

    得意ジャンル

    クラシック、ポップス
    音大受験対策可

    得意ジャンル

    クラシック、吹奏楽
    ポップス、ジャズ
    音大受験対策可

    得意ジャンル

    クラシック、吹奏楽
    ポップス、音大受験対策
    バスクラリネット対応可

    得意ジャンル

    クラシック、吹奏楽、ポップス、オーケストラスタディー、音大受験対策

    得意ジャンル

    クラシック、吹奏楽
    ポップス、音大受験対策
    ソルフェージュ・楽典

    得意ジャンル

    クラシック、吹奏楽
    ポップス、音大受験対策
    バスクラリネット対応可

    得意ジャンル

    クラシック、ポップス
    バスクラリネット対応可
    音大受験対策可

    得意ジャンル

    クラシック、ポップス
    ジャズ、音大受験対策
    バスクラ、エスクラ対応

    得意ジャンル

    クラシック、ポップス
    ジャズ、音大受験対策可
    バスクラリネット対応可

    得意ジャンル

    クラシック、ポップス
    ブルース、ジャズ
    音大受験対策可

    得意ジャンル

    クラシック、ポップス
    ジャズ
    音大受験対策可

    kasame

    希望なしの場合こちらをお選びください。

    ご希望日・時間帯

    ※体験希望日程は別日程で3箇所ご提示お願い申し上げます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。
    ※海外にお住まいの方は日本時間でのご入力をお願いいたします。

    クリックするとカレンダーが表示されます。

    ●第一希望:

    時から時の間

    ●第二希望:

    時から時の間

    ●第三希望:

    時から時の間

    備考
    注意事項の確認(必須)

    ※お申し込み前に体験レッスンの注意事項を必ずお読み下さい

    体験レッスンに際しての留意事項はこちら

    体験レッスンに際しての留意事項

    ◎体験レッスン受講料・受講回数について

    体験レッスンの料金は無料で30分のレッスンとなります。
    ※同一講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。

    ◎担当講師について

    生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
    担当講師はご指名いただく事が可能ですが、状況によりご希望に添えない可能性もございます。

    ◎担当講師からの連絡について

    お申し込み後48時間以内に担当講師より直接ご案内申し上げます。
    ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
    ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

    ◎お申込み後連絡がこない場合について

    メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
    お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、lesson@kasamemusic.comまでご連絡をいただくか、再度お申込み下さい。

    ◎体験レッスン後について

    体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
    ご検討される場合は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

    ◎受講に際してのお願い

    体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
    入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
    また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

    ◎体験レッスンのキャンセルについて

    体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセルされた場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。
    日程の変更につきましては1回までは無料とさせていただきます。(※レッスンの2日前までにお申し付けください)

    確認しました

    お客様の情報をご入力ください

    お名前(必須)
    ふりがな(必須)
    電話番号(必須)
    メールアドレス(必須)

    ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
    キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。

    年齢(必須)
    性別(必須) 男性女性
    ご希望の通話アプリ *ご希望がなければ空欄で構いません

    高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

    保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
    保護者様氏名
    保護者様電話番号
    保護者様メールアドレス
    上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
    (特にメールアドレスをご確認ください)