オンラインベースレッスン講師一覧

谷口翔太

プロフィール

カサメミュージックスクールベース科講師、谷口翔太先生の写真
1983年12月20日生まれ
東京出身

14歳からギターを始め、すぐにベースに転向。
当初からオリジナル楽曲を作り始めバンド活動を始める。

その後、自身のバンドやサポートのバンドで、CDリリース、全国ツアー、CM出演をする。

現在はポップスやロック系のアーティストを中心に、ライヴやレコーディングに参加。

得意ジャンルはポップスやロック等の歌もの。

参加アーティスト:藤巻亮太、河西智美、古畑奈和(SKE48)、柿澤勇人、elfin’

好きなベーシスト:小松秀行、伊藤広規、細野晴臣、ジェームスジェマーソン、ウィリーウィークス、ジャコパストリアス。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

中村和正

プロフィール


NHK、Eテレ『ムジカピコリーノ』出演、楽器メーカー YAMAHAのデモンストレーターとして東京ギターショウ、楽器フェア出演、教則DVD出演(アトスインターナショナル)、ブライダル、パーティーでの演奏など活動は ジャズ、ロック等ジャンルを問わず多岐にわたる。
2009年より名古屋スクールオブミュージック(名古屋コミュニケーションアート専門学校)の講師としても後進の指導を行っている。
超絶シュレッド・ギタリスト Kelly SIMONZ( ケリー・サイモン ) のアルバム
『Kelly SIMONZ’S BLIND FAITH』
『At The Gates Of A New World』
『Overture Of Destruction』
をキングレコードよりリリース。
メロデックメタルバンドRachel Mother Gooseのアルバム
『TOKIWA NO SAI』
をspiritualbeastよりリリース。
海外、日本全国各地ツアーも行っている。

>>レッスン内容の詳細はこちら

【中村和正先生にオンラインレッスンについてインタビュー!】

♪レッスン動画♪

♪講師演奏動画♪

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:愛知、岐阜

井田直樹

プロフィール


年間100本以上のライブ経験や、海外のミュージシャンとインターネットを通じて
楽曲制作を行ったりと、様々な活動を行っています。
実際に演奏している動画をご覧ください。

>>レッスン内容の詳細はこちら

講師演奏動画

担当教室

※井田直樹先生は土曜日、日曜日のみの開講となります。

城戸英行

プロフィール


神奈川県逗子市出身。
幼少の頃からピアノを学び音楽に親しむ。
高校時代よりベースを手にする。
その後、ヤマハ音楽院へ入学しエレクトリックベースを学ぶ。
エレクトリックベースを鹿島達彦、バカボン鈴木、後藤眞和、永井敏巳
ラテンベースを小泉哲夫、吉岡大典
コントラバスを田辺等、音楽理論/作編曲を鬼武みゆき、各氏に師事。

現在は、ラテン音楽に傾倒しアフロ・キューバン、ブラジリアンを中心に都内近郊で活動。
フリーのベーシストとして、アーティストのサポートやレコーディングで活動。
ラテン音楽を都内のジャズクラブ、サルサクラブなどで演奏。
自身のリーダーライブや、鹿島美和(piano)とのデュオTropicanduoで月に数回自主ライブを行っている。

コントラバス・バラライカ奏者として、北川記念ロシア民族楽器オーケストラ、ばららいかるてっとに所属し、ロシア音楽を演奏し、はまぎんホールヴィアマーレ、王子ホール、めぐろパーシモン大ホールなどでのコンサート、合唱団の伴奏なども定期的に行う。

>>レッスン内容の詳細はこちら

講師演奏動画

担当教室

前野直也

プロフィール


茨城県水戸市出身。東京スクールオブミュージック専門学校卒業。デモ音源製作のためにベースを始めるが、徐々にギターとは違う魅力に気がつき本格的に演奏するようになる。
近年はギター教室の発表会でベースを務めるなど、ステージでの演奏機会も増やしている。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:東京メトロ東西線、総武線の各駅、武蔵野線

中野マサヒコ

プロフィール

カサメミュージックスクールベース科講師、中野雅彦先生の写真

平成元年生まれで笑いの都 大阪出身
フットワークと体重の軽さが強み。
幼少期はお笑い芸人に憧れ志していたが、兄の面白くないという心元ない言葉で挫折。
高校生の時軽音楽部に入部したがBassがいなかったことと、兄がBassistだったことで何気なくBassを手に。
辛くも夢をへし折った人物の影響でベース人生が始まる。
Bassist田中 晋吾 氏(T-SQUARE)のローディを経てその現場で出会ったPercussionist 菅原 裕紀 氏に師事。
演奏活動のほかにMC、落語、
身体のパーソナルトレーナーと整体も行っている。
独自の身体理論とメソッドで演奏を楽にしたり身体のケアも伝える活動
をしている。
音楽活動はアーティストサポート、セッションワーク、バンドサポート、楽曲提供、
MIXエンジニア、自身のインストFunk bandなど多岐にわたって活動。
ほかにセッションイベント、ワークショップの企画や自主ライブなどで活動しています。

>>レッスン内容の詳細はこちら

講師演奏動画

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:東急田園都市線(渋谷駅~宮前平駅)。
駅から徒歩10分圏内。

城本治

プロフィール

カサメミュージックスクールベース科講師、城本治先生の写真
1979年兵庫県神戸市で生まれる

中学三年の夏 じゃんけんに負けベース人生をスタートさせる

高校卒業後 音楽の道に進むため
音楽専門学校に入学
その後、更に自分の世界を広げるため 現役スタジオミュージシャンに弟子入りし学ぶ

東京で行われたミュージックコンテストで最優秀賞
ミュージックスクールでのコンテストでベストプレイヤー賞を受賞

それを皮切りにプロミュージシャンとして活動をスタート

ジャンルにこだわらず様々なアーティストのサポート、TVCMのレコーディングにも複数携わり

現在は和音奏法やループマシンを駆使し「Solo Bass」「Vo &ba duo」「bass duo」などをメインに驚きと感動を与えられるパフォーマーになるべく活動中

同時に指導者として脳科学や心理学、コーチング、メンタルカウンセラーの技術を取り入れた独自のレッスンを展開させる

自分の目標達成のために本当の意思を自ら気付くことができるモチベーショントレーナーとしても
高評価を受けており2018年より本格的に活動中。

>>レッスン内容の詳細はこちら

講師演奏動画

担当教室

今村良太

※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

プロフィール


1991年生 神奈川県出身 日本大学藝術学部卒業
幼少期にピアノ、小学後期頃からアコースティックギターで弾き語りを始め、中学期にエレキギター、ベース、ドラム、作曲作詞アレンジ等を独学しMTRで作品を作り始める。
その後日本大学芸術学部に入学しMAX/MSP等を用いたDSPを学ぶ他、湯浅篤氏にアレンジ等を師事。
在学中に組んでいたバンドではベースボーカルを務め、島村楽器HOTLINE2013にてベストベーシスと賞を受賞する。
大学卒業後は、様々なアーチストのアレンジャー、サポートミュージシャン、エンジニアまでこなすマルチな活動を行っている。
ネオ・ニューミュージック的なサウンドから王道のPOPS、そしてこのうえない美メロを紡ぎ出すバラードまで、幅広い曲作りの才能を発揮する。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

小玉勇気

※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

プロフィール

カサメミュージックスクールベース科、ジャズ理論科講師、小玉勇気先生の写真
1996年10月生まれ。
14歳よりエレクトリックベース、18歳でウッドベースを始める。
高校卒業後、神戸の甲陽音楽学院へ入学。在学中よりプロとして活動を開始。Bob Sheppard (Sax), David Boyle (Tb),宮崎隆睦(Sax)等と共演。高槻ジャズストリート2017にてThe Global Jazz Orchestra として高槻現代劇場、FM COCOLOステージに出演。
2017年秋よりアメリカのバークリー音楽大学へフルタイムの全額奨学金を獲得し留学。Steve Bailey, Ralph Peterson Jr., Joanne Brackeen等に師事。2019年春に同大学を卒業。
2019年秋から2020年春までニューヨークに滞在。Vincent Herring(Sax), Bertha Hope(Pf )らと共演。
2020年1月11日ピアニスト鈴木瑶子と “ Yoko & Yuki Duo Project “ 名義にてファーストアルバム “ The Moment “ をリリース。
2021年秋より拠点を関東へ移し、活動中。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:JR中央線、JR山手線、西武新宿線、西武国分寺線、西武多摩湖線、西武池袋線、東京メトロ全線


♪ 小玉勇気 先生 レッスン料金(1回あたり) ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,000円(税込)
アドバンストコース
6,500円(税込)
オンラインレッスン
4,980円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき4,880円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。

中山拓哉

プロフィール


13歳より姉の影響でベースを弾き始める。
様々な音楽に触れ合いながらjazz/R&B/Hip Hop/Pops/Rock 等のジャンルを主軸とし活動中。
高校三年時に現所属インストバンドに加入。
これまでにMotion Blue Yokohamaやホールでのワンマンライブを成功させている。
音楽専門学校卒業後はメジャーアーティストのツアーサポートや音楽テレビ番組、メディア出演など活動の幅を広げている。

ツアーサポート歴:つるの剛士 瀬川あやか 平戸祐介 etc..

TV出演(シブヤノオト 大原櫻子) 唯一無二のサウンド、オリジナリティを心がけ音楽に向き合う。

>>レッスン内容の詳細はこちら

♪講師演奏動画♪

♪How to動画♪

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:本厚木駅~新宿駅 、横浜駅~渋谷駅

澤野裕基

プロフィール


中学1年生の頃ギターを始め高校ではクラシックギター部に所属。その後国際新堀芸術学院に進学し、在学中には学生有志のオーケストラである新堀ギターオーケストラBグループのコンサートマスターや相模原市立上溝中学校ギター合奏部の技術指導、新堀ギター音楽院三軒茶屋教室の運営も経験する。
2012年に㈱新堀ギターアカデミー入社。5年間で鷺沼教室、上大岡教室の主任を務め4歳から83歳まで計300名以上の方のレッスンを担当する傍ら、新堀ギターフィルハーモニーオーケストラのメンバーとしてイタリア・ミラノ音楽院での演奏会や香港での国際親善公演に参加。
その他新堀ギター音楽祭の主宰として参加者650名を超えるグループ最大規模の発表会や全日本ギターコンクールの企画、マネジメントも行う。
2017年4月独立し、さわの Guitar Lab.を開校。
演奏面では全日本学生ギターフェスティバル独奏部門特別金賞、全日本ギターコンクール重奏部門最優秀賞、ギター音楽大賞リベラル部門金賞等の受賞歴がある。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※出張可能地域:小田急線沿線(新宿~相模大野あたり)

浅羽葵偉

プロフィール


高校入学と同時にギターを始めその年にベースへ転向、以降多くのバンドでライブやレコーディングの経験を積む。
PLV音楽院にて音楽理論・ジャズのアプローチをバークリーメソッドを使い学ぶ。その後ベーシストの細谷紀彰氏・水野正敏氏に師事。
2018年にインストバンド「寿司ドミナント」に加入し2枚のアルバムをリリース。現在に至るまで多くのワンマンライブを成功させている。
ストリートライブでも演奏活動を行い、多い時には100名程の観客を集めるなどストリートの域を超えた演奏活動を行なっていた。
現在はジャズ・ラテン・フュージョン・ファンクなどの音楽を中心に演奏しているが、元々はロック、とりわけギターロックを長年やっていたこともあり、ロック・ポップスも得意としている。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:東武東上線沿線、JR山手線、総武線快速(千葉〜品川)、総武線各駅(千葉〜新宿)

村上良

プロフィール


1994年生まれ。
友達の誘いで14歳からベースを始める。高校生の時、ロック・ポップス・メタルなど、さまざまなジャンルのバンドを組みライブに出演。
高校卒業後、ベースの大会で優勝したことを機に、音楽の理解を深めるため関西の音楽専門学校に進学。同校ボーカリストのサポートやセッションに参加。現在は、インストラクターとして活動している。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

奥村和哉

プロフィール

カサメミュージックスクールベース科講師、奥村和哉先生の写真
京都出身
13歳でアコースティックギターに触れ、14歳からベースを始める。
高校卒業後、ヤマハ音楽院大阪にてポピュラー各科にてベースを専攻。
専門学校卒業と同時にベース講師として活動を開始。
22歳の時に上京、東京にて音楽活動を行い2013年よりサポートミュージシャンとして活動を開始。
現在もベースのレッスンを行いながら、サポート活動としてアーティストのバックバンドにて6弦ベースをメイン楽器にして演奏中。
レッスンは初心者の方から分かりやすくベースを楽しみながら行えるレッスンを展開。
オンラインでのレッスンにも対応。

80~90年代のハードロックテイストなフレーズに、ラテン、R&B、ファンク、フュージョンなどの要素を取り入れた演奏を行っている。

favorite Artist : MR.BIG , The Winery Dogs , Dirty Loops , etc…

>>レッスン内容の詳細はこちら

【奥村和哉先生 『R4-RIDGE RACER TYPE4 ED』 演奏動画】

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:JR常磐線(北小金〜北柏)、東武野田線(柏〜逆井)、新京成線(常盤平〜五香)

黒田元浩

プロフィール


黒田 元浩  Motohiro Kuroda
E.Bass, W.Bass, Guitar, Produce, Compose, Arrange
(株)smashroom所属
中学からベースを始め、音楽専門学校を卒業後サポート活動を開始。
ロック、ポップス、ファンク、R&B、ゲームミュージック、ジャズまで幅広く対応。
ピック弾き、指弾き、スラップ、エレキベース・ウッドベースまでこなす。
大きいホール会場から小さなカフェ、ブライダル演奏から企業演奏まで
多ジャンルで活動中。

>>レッスン内容の詳細はこちら

☆講師演奏動画

担当教室

shuse

※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

プロフィール

カサメミュージックスクールベース科講師、shuse先生の写真
群馬県前橋市出身
幼少期からクラッシックバイオリンを習い、14歳でエレキベースに転向。
17歳でCASIOPEAのベースの鳴瀬喜博氏に師事し、バンド活動と並行しつつミュージシャンとしての活動を始める。
同時期に二家本亮介氏に師事し、ミュージシャンとしての本格的な活動を始める。
学生時代は箱バンやセッションミュージシャンとしての活動を主とし、二家本亮介氏の現場などでスタジオミュージシャンとしての経験を積む。専門学校を卒業後はレコーディングやライブサポートなどでスタジオミュージシャンとしてのキャリアをスタートし、翌年May’n Asia Tour 2019 「Kick it up」全24公演に参加。最終名古屋ダイアモンドホール公演成功まで支えた。
翌月Zepp tokyoにて開催された「リスアニ!ナツヤスミ」のベースに抜擢され無事成功を収める。
その後、様々なアーティストのライブサポート、レコーディング参加などの活躍をしている。
激しいロックからファンク、フュージョン、ジャズまで幅広いジャンルをこなす。

>>レッスン内容の詳細はこちら

【shuse先生 弾いてみた Mela! 緑黄色社会】

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:東武東上線(池袋〜川越間)

李庸恩

プロフィール

カサメミュージックスクールベース科講師、李庸恩先生の写真
韓国のソウル芸術大学卒業。
1997年韓国でプロデビュー。
ブルースクラブでのセッション、歌手のバック演奏、ドラマOSTレコーディング、劇団でミュージカル演奏、テレビプログラムでの演奏、楽団でベース演奏などの他に、作曲、プログラミング、アルバムレコーディングをしながら、音楽学院などの教育現場でも演奏指導、講師を勤める。
韓国の色々なジャズフェスティバル、ノルウェーのブラグドヤブルースフェスティバル、インドネシアのジャカルタブルースフェスティバルなど様々な海外での演奏活動。
ミュージカルのバックバンドで中国と日本ツアー。
2012年日本に来日して活動拠点を日本に移し、関西を中心にライブ&レコーディング、作曲、アレンジ、ミキシングの活動中。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:阪急京都線沿線

藤井浩太

※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

プロフィール

カサメミュージックスクールベース科講師、藤井浩太先生の写真
2021年までバンド「ウソツキ」で活動。
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 」や「TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL」などの大型フェスに多数出演。
TikTokでバズった「名もなき感情」のMVは400万再生を超える。
NHK「MUSIC JAPAN」の出演やゲームアプリ「SHOW BY ROCK」とのタイアップなどメディアでの露出も多い。

バンド活動と並行して他アーティストのレコーディングやライブサポートとしても参加。
「ベースマガジン」への掲載など1人のベーシストとしても精力的に活動。

現在はフリーで活動しており、3フィンガーやタッピングを用いた速弾きを得意としている。

(主なサポート歴)
Tia、エドガー・サリヴァン、佐々木 直也 (空想委員会)、ANTENA など

>>レッスン内容の詳細はこちら

【藤井浩太先生 講師演奏動画 3フィンガー/スラップ/タッピング】

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:西武新宿線(新宿駅〜本川越駅)、JR拝島駅

吉武健次

プロフィール

カサメミュージックスクールベース科講師、吉武健次先生の写真
2004年 洗足学園音楽大学ジャズコース入学。
2007年 バークリー音楽院編入。
2009年 バークリー音楽院卒業。
2010年 ニューヨークを拠点にアメリカ東海岸を中心に活動、Tony Middletonのバンドでベーシストとして12年間演奏する傍ら、ブルーノートNY等に出演。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:西武新宿線小平駅から1時間程度の範囲
※吉武先生のレッスンは17時までの開講となります。

Kou Ishimaru

プロフィール

カサメミュージックスクールベース科講師、KouIshimaru先生の写真
高校一年生(16歳)からベース演奏を始める。
洗足音楽大学ロック&ポップス科に入学。以後4年間、ベース演奏法やポピュラー音楽理論、ポピュラー音楽カルチャーについて学ぶ。
大学在学時よりオルタナティブロック/インディロック、エモから影響を受けた複数のバンドに参加。タイでの海外公演や音楽フェス<フジロック>のオーディションステージ『ROOKIE A GO-GO』への出演など勢力的にライブ活動を行い、2017〜19年には年間80本以上のライブを敢行。
バンドではDTMを使用した作編曲も担当している。
参加バンド:Bearwear、Haikiなど

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:横浜市営地下鉄ブルーライン(あざみ野〜横浜)/グリーンライン全線/東急田園都市線江田駅

武田元気

プロフィール

カサメミュージックスクールベース科、作曲DTM科、ジャズ理論科、ポピュラー音楽理論科講師、武田元気先生の写真
武田元気 (TakedaGenki)
中学1年生の時からエレキベースを始め、高校時代よりバンドやシンガーソングライターのサポートなどを始める。この頃から山内薫氏に師事。高校卒業後、愛知県にてサポートベーシストとして活動。
20歳で上京、日本工学院レコーディングクリエイター科においてレコーディング技術を学ぶ。現在フリーのベーシストとして、バンドやシンガーなどのサポート活動を行いながら、作曲、バンドのプロデュース、個人のアーティスト活動も行っている。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:小田急線(新宿〜相模大野)、京王線(新宿〜調布)、JR山手線(池袋〜秋葉原)、JR中央線(御茶ノ水〜吉祥寺)、JR南武線(川崎〜登戸)

体験レッスンに際しての注意事項

★お申し込み前に必ずお読みください

体験レッスンに際しての注意事項

◎体験レッスン受講料・受講回数について

体験レッスンの料金は無料で30分のレッスンとなります。
※同一科目・同じ講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。

◎担当講師について

生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
担当講師の指名も可能ですが、状況によりご希望に添えない可能性もございます。

◎担当講師からの連絡について

お申し込み後48時間以内に担当講師より直接ご案内申し上げます。
※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

◎お申込み後連絡がこない場合について

メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、lesson@kasamemusic.comまでご連絡をいただくか、再度お申込み下さい。

◎体験レッスン後について

体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
入会保留の際は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

◎受講に際してのお願い

体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。

◎体験レッスンのキャンセルについて

体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセル、もしくは日程変更された場合は、キャンセル料金として一律¥1000申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。

オンラインベースレッスン
体験レッスンお申込みフォーム

お電話でのお申し込み

TEL.048-483-4899
電話受付:平日12:00-17:00
※聞き取り間違い等発生する可能性がございますので、なるべくフォームからのお申し込みをお願いいたします。

★入力は3分程度で終了します★

オンラインベースレッスン 体験レッスン申し込みフォーム

    まずはご希望の講師名・日時等をご入力ください

    ご希望の講師名(必須)
    ▶講師プロフィール一覧
    写真をクリックするとプロフィールをご覧いただけます。


    (¥4,360-/1h)
    得意ジャンル

    ポップス、ロック
    ジャズ、フュージョン
    ソロベース、和音奏法


    (¥4,360-/1h)
    得意ジャンル

    オールジャンル対応OK
    ウクレレのレッスンも可


    (¥4,360-/1h)
    得意ジャンル

    ファンク、ジャズ
    ブルース、ラテン
    サンバ、ボサノバ


    (¥4,360-/1h)
    得意ジャンル

    ファンク、フュージョン
    ロック、ブルース
    メタル、ポップス


    (¥4,360-/1h)
    得意ジャンル

    ポップス、ロック
    セッション対策
    作編曲


    (¥4,360-/1h)
    得意ジャンル

    ポップス、ロック、ファンク、R&B、ゴスペル、ジャズ、音楽理論、作曲・DTM


    (¥4,360-/1h)
    カサメミュージックスクールベース科講師、KouIshimaru先生の写真
    得意ジャンル

    ポップス、ロック
    作曲・DTMも対応可


    (¥4,360-/1h)
    得意ジャンル

    ジャズ、ポップスなどオールジャンル、コントラバス、ジャズ理論


    (¥4,360-/1h)
    得意ジャンル

    ポップス、ジャズ
    ファンク、フュージョン
    セッション対策


    (¥4,360-/1h)
    得意ジャンル

    ポップス、ファンク
    ジャズ、フュージョン
    作曲・DTM、ジャズ理論


    (¥4,360-/1h)
    得意ジャンル

    ポップス、ロック
    R&B、ジャズ
    ヒップホップ


    (¥4,360-/1h)
    得意ジャンル

    ジャズ、ロック
    その他オールジャンル
    ウッドベースも対応可


    (¥4,360-/1h)
    得意ジャンル

    ポップス、ジャズ
    ブルース、音楽理論
    セッション対策


    (¥4,360-/1h)
    得意ジャンル

    ポップス、ロック
    ファンク、R&B
    ウクレレ、ギターも対応


    (¥4,360-/1h)
    得意ジャンル

    ポップス、ロック、HR/HM
    ファンク、フュージョン
    3フィンガーピッキング


    (¥4,980-/1h)
    得意ジャンル

    ブルース、ジャズ
    ロック、ハードロック
    コントラバスも対応可

    kasame

    希望なしの場合こちらをお選びください。

    ご希望日・時間帯

    ※体験希望日程は別日程で3箇所ご提示お願い申し上げます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。
    ※海外にお住まいの方は日本時間でのご入力をお願いいたします。

    クリックするとカレンダーが表示されます。

    ●第一希望:

    時から時の間

    ●第二希望:

    時から時の間

    ●第三希望:

    時から時の間

    備考
    注意事項の確認(必須)

    ※お申し込み前に体験レッスンの注意事項を必ずお読み下さい

    体験レッスンに際しての留意事項はこちら

    体験レッスンに際しての留意事項

    ◎体験レッスン受講料・受講回数について

    体験レッスンの料金は無料で30分のレッスンとなります。
    ※同一講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。

    ◎担当講師について

    生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
    担当講師はご指名いただく事が可能ですが、状況によりご希望に添えない可能性もございます。

    ◎担当講師からの連絡について

    お申し込み後48時間以内に担当講師より直接ご案内申し上げます。
    ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
    ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

    ◎お申込み後連絡がこない場合について

    メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
    お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、lesson@kasamemusic.comまでご連絡をいただくか、再度お申込み下さい。

    ◎体験レッスン後について

    体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
    ご検討される場合は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

    ◎受講に際してのお願い

    体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
    入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
    また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

    ◎体験レッスンのキャンセルについて

    体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセルされた場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。
    日程の変更につきましては1回までは無料とさせていただきます。(※レッスンの2日前までにお申し付けください)

    確認しました

    お客様の情報をご入力ください

    お名前(必須)
    ふりがな(必須)
    電話番号(必須)
    メールアドレス(必須)

    ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
    キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。

    年齢(必須)
    性別(必須) 男性女性
    ご希望の通話アプリ *ご希望がなければ空欄で構いません

    高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

    保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
    保護者様氏名
    保護者様電話番号
    保護者様メールアドレス
    上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
    (特にメールアドレスをご確認ください)